週明け重賞考察。週末に最終予想。平場全レース予想中!メルマガ「競馬力向上委員会」で勝負レース配信。
重賞展望・予想。平場予想など毎日必ず更新中。無料メルマガ「競馬力向上委員会」で重賞・平場勝負レース・回顧・次走注目馬など配信。初心者向けアフィリエイト情報も随時更新します。
【チャンピオンズカップ2021】週中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
チャンピオンズカップ2021予想考察です。中京ダート1800mで行われるGⅠチャンピオンズカップ2021。JRAで行われる中距離ダート王決定戦。今年も非常に良いメンバーが揃いました。何と言ってもソダシの参戦。非常に大きな注目が集まっていますしどこまでできるのか楽しみ
ジャパンカップ2021予想です。東京芝2400mで行われるGⅠジャパンカップ。ここで引退となるコントレイルが有終の美を飾ることが出来るのか。今年のダービー馬シャフリヤールがここでも3歳馬のレベルの高さを見せつけるのか。大きな注目が集まるレースとなっていますね。こ
京都2歳ステークス2021予想です。阪神芝2000mで行われるGⅢ京都2歳ステークス2021。トゥデイイズザデイ・フィデルあたりが人気の中心となりそうですね。ここから来年のクラシックや暮れのホープフルステークスの中心となるような馬が出てくるかどうか。注目の集まる2歳
【ジャパンカップ2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
ジャパンカップ2021予想考察です。東京芝2400mで行われるGⅠジャパンカップ2021。3冠馬コントレイルの引退レースとして大きな注目が集まっていますが、今年のダービー馬でエフフォーリアに唯一勝っているシャフリヤールも出走を予定していますし海外からの参戦もあります
マイルチャンピオンシップ2021予想です。阪神芝1600mで行われるGⅠマイルチャンピオンシップ2021。グランアレグリアの引退レースとなり大きな注目が集まります。そのグランアレグリアが断然の人気に支持されていますがその人気に答える走りを見せてくれるのか、先週のよう
【東京スポーツ杯2歳ステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
東京スポーツ杯2021予想です。東京芝1800mで行われるGⅡ東京スポーツ杯2歳ステークス2021。今年はイクノイックス・レッドベルアームあたりが人気の中心となりそうですね。暮れの2歳GⅠはもちろんのこと来年のクラシックを占う上でも非常に重要なレースとなっています。
【マイルチャンピオンシップ2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
マイルチャンピオンシップ2021予想考察です。阪神芝1600mで行われるGⅠマイルチャンピオンシップ2021。今年はグランアレグリア・シュネルマイスターあたりが人気の中心となるでしょうか。今年も阪神で行われる暮れのマイル王を決めるマイルチャンピオンシップ。グランアレ
エリザベス女王杯2021予想です。阪神芝2200mで行われるGⅠエリザベス女王杯2021。今年はレイパパレ・アカイトリノムスメが人気の中心となりそうです。古馬牝馬頂上決戦となるエリザベス女王杯。今年も好メンバーが揃いましたね。PR◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━
武蔵野ステークス2021予想です。東京ダート1600mで行われるGⅢ武蔵野ステークス2021。今年はソリストサンダー・エアスピネルあたりが人気の中心となるでしょうか。冬のダートGⅠへ向けた重要なステップであり賞金を加算したい馬がしっかりと揃ってきたように思います。PR■
【エリザベス女王杯2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
エリザベス女王杯2021予想考察です。阪神芝2200mで行われるGⅠエリザベス女王杯2021。今年はアカイトリノムスメ・レイパパレあたりが人気の中心となるでしょうか。古馬牝馬女王決定戦となるエリザベス女王杯。3歳牝馬の取り捨ては非常に重要な要素となりそうですね。PR■
【アルゼンチン共和国杯2021・みやこステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
アルゼンチン共和国杯2021・みやこステークス2021予想です。日曜は東京でGⅡアルゼンチン共和国杯が、阪神でGⅢみやこステークスがそれぞれ開催されます。どちらも暮れのGⅠ戦線へと繋がる可能性の高いレースで注目の集まる重賞となりますね。PR■イーブックジャパンより
【ファンタジーステークス2021・京王杯2歳ステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
ファンタジーステークス2021・京王杯2歳ステークス2021予想です。土曜日は阪神でGⅢファンタジーステークス2021、東京でGⅡ京王杯2歳ステークス2021がそれぞれ開催されます。暮れのGⅠへ向けて賞金加算をしたい馬がしっかりと集まりました。注目の土曜2重賞ですね。PR■□
「ブログリーダー」を活用して、NATSUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。