週明け重賞考察。週末に最終予想。平場全レース予想中!メルマガ「競馬力向上委員会」で勝負レース配信。
重賞展望・予想。平場予想など毎日必ず更新中。無料メルマガ「競馬力向上委員会」で重賞・平場勝負レース・回顧・次走注目馬など配信。初心者向けアフィリエイト情報も随時更新します。
天皇賞秋2021予想です。日曜は東京でGⅠ天皇賞秋が開催されます。絶対女王グランアレグリア・三冠馬コントレイルに皐月賞馬でありダービー2着のエフフォーリアが完全に3強オッズを形成することになりそうです。他にもGⅠ2勝のワールドプレミアやGⅠ2着3回カレンブーケ
【アルテミスステークス2021・スワンステークス2021】最終予想。本命と穴馬!
アルテミスステークス2021予想です。土曜は東京でGⅢアルテミスステークスが開催されます。阪神JFに向けての重要な前哨戦。昨年はここからソダシが一気にスター街道へ進んでいきましたね。今年はどの馬がここからクラシック戦線をにぎわしてくれるのでしょうか。PR■□■□
【スワンステークス2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
スワンステークス2021予想考察です。阪神芝1400mで行われるGⅡスワンステークス2021。今年はダノンファンタジー・ルークズネストあたりが人気の中心となるでしょうか。今年は阪神で行われるスワンステークス。京都とは全く異なる適性が求められるのでデータは通用しません
【天皇賞秋2021】集中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
天皇賞秋2021予想考察です。東京芝2000mで行われるGⅠ天皇賞秋2021。今年はグランアレグリア・コントレイル・エフフォーリアが3強オッズを形成することで間違いないでしょう。この3頭での決着となるのか、伏兵の一発はあるのか。非常に楽しみなメンバーが揃ったと言えま
菊花賞2021予想です。阪神芝3000mで行われるGⅠクラシック最終戦となる菊花賞。ステラヴェローチェ・レッドジェネシスあたりが人気の中心となりそうです。今年は皐月賞馬・ダービー馬が不在。混沌とした菊花賞となっていますが、最終戦となる菊を制するのはどの馬となるの
富士ステークス2021予想です。東京芝1600mで行われるGⅡ富士ステークス2021。今年はソングラインが人気の中心となるとみて間違いないでしょう。マイルチャンピオンシップへ向けての重要なステップレースであり注目集まるレースとなりますね。PR■□■□■□■□■□■□■
菊花賞2021予想考察です。阪神芝3000mで行われるGⅠ菊花賞2021。今年は皐月賞馬・ダービー馬が不在ということで非常に混沌としております。人気の中心はステラヴェローチェ・オーソクレースあたりになりそう。初の阪神開催となる菊花賞ですがとんでもない波乱が待っている
秋華賞2021予想です。日曜は阪神でGⅠ秋華賞2021が開催されます。牝馬クラシック最終戦となる秋華賞。京都競馬場の改修工事に伴って史上初の阪神開催となっています。白毛のソダシに大きな注目が集まり断然の人気になることが想定されますが、期待に応える走りをしっかりと見
府中牝馬ステークス2021予想です。東京芝1800mで行われるGⅡ府中牝馬ステークス2021。今年はマジックキャッスル・デゼルあたりが人気の中心となりそうですね。エリザベス女王杯や秋のGⅠへ向けての重要なステップとなるレースであり、秋の初戦として有力な牝馬がしっかりと
秋華賞2021予想考察です。阪神芝2000mで行われるGⅠ秋華賞2021。今年はソダシが断然の人気を背負い注目の存在となることに間違いないでしょう。牝馬クラシック最終戦となる秋華賞。ソダシが人気に答える走りを見せてくれるのか、伏兵の一発があるのでしょうか。PR■イーブ
【毎日王冠2021・京都大賞典2021】最終予想。本命と穴馬!
毎日王冠2021・京都大賞典2021予想です。日曜は東京でGⅡ毎日王冠が、阪神でGⅡ京都大賞典が開催されます。どちらも秋のGⅠ戦線へ向けて好メンバーが揃い、スーパーGⅡということで非常に注目の集まるレースとなりますね。どの馬がここから秋の本番へ繋げていくことが出来る
【毎日王冠2021】週中予想考察。注目馬・穴馬・好走条件は?
毎日王冠2021予想考察です。東京芝1800mで行われるGⅡ毎日王冠2021。今年はシュネルマイスター・ダノンキングリーが人気の中心となりそうです。有力馬の秋初戦として注目の集まるスーパーGⅡ戦となります。PR■イーブックジャパンより最新情報をお届けします■ 【eBook
スプリンターズステークス2021予想です。中山芝1200mで行われるGⅠスプリンターズステークス2021。今年はレシステンシア・ダノンスマッシュが人気の中心となりそうですね。いよいよ秋のGⅠ戦線がスタートします。年末まで非常に楽しみであり注目されるレースが続きますし
「ブログリーダー」を活用して、NATSUKIさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。