ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春日部大凧マラソン2023
5月のGWに春日部大凧マラソンへ参加しました。 春日部市東部の旧庄和町の庄和総合公園発着のハーフマラソン大会です。 例年5月の3日・5日に開催される大凧あげ祭りの間の日程の5月4日に開催されています。 自身としては2015年から久しぶりの3回目の参加。大会自体はコロナの影響...
2023/05/28 17:02
長野マラソン2023 〜④二十五回目の開催に納得の満足感〜
ゴール後にメダル、タオルを受け取ってスタジアムを出ると緑豊かな公園内。 そこらで着替えている方もいましたが折角なので荷物を受け取ってから更衣室へ。 更衣室となっていたのは公園内のサッカースタジアムで、グランドを見下ろすスタンドのベンチをお借りして着替えをしました。 記念のメ...
2023/05/25 20:22
長野マラソン2023 〜③バラエティ豊かな応援を受けての後半戦〜
後半戦、コースは長野市内を流れる犀川を渡る五輪大橋をわたります。 橋の中程がレース全体の中間点にもなっています。 橋の直前の給食所で栗まんじゅうをいただいてから長くて広い橋への緩やかな登り坂に取り付きましたが、橋を登り切ると右手に北アルプスのパノラマが広がります。 これはか...
2023/05/19 11:39
長野マラソン2023 ~②満員電車とアルプスと晴れた空〜
大会当日、朝から天気は上々 スタート会場の長野運動公園までは長野駅から電車で北長野駅へ行きそこから徒歩で約20分の道のり。 今回応援のみわこさんは応援バス利用の為長野駅で一旦別行動となりました。 北長野駅へ向かうしなの鉄道は臨時も出ていましたが、車内はランナーで超満員 電車...
2023/05/19 09:59
長野マラソン2023 ~①着いた初日は受付と観光〜
長野マラソンです。 過去何回か参加を思うも開始から数時間で枠が埋まってしまうネット受付の壁に阻まれてました。 コロナの影響も多少あったのか今回は無事に申し込めました。 例年4月上旬ですが今年4月23日とやや遅め。選挙があったからかなと推測しました。 長野駅に昼前に到着したの...
2023/05/01 16:18
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、たかけんさんをフォローしませんか?