ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
教室の移転準備で大忙しです 報告その2
新しい学び舎の設計を考案するその横には、引っ越し業者の段ボールがところ狭しと並んでいます。色のチェックや見積検討など決めなくてはならないことが目白押しです。 岡山に二つとない塾を作り上げます。ロゴカラーも見直し、株式会社双研舎の初仕事として頑張ります。サインポールには、ソー...
2018/11/29 16:12
「ゆでカエル」の逸話 IOT社会への警鐘だ
世界市場を相手にする空調機器メーカーの社長が、「ゆでカエル」を例えに話したと聞く。カエルは真水に入れて、加熱すると温度変化に気づかずに死ぬそうだ。20世紀の常識に慣らされて、IOT社会に突入すると会社は死滅する例え話だ。 空調機器も、グーグルなどが進出すると「住空間の総合環...
2018/11/27 09:26
ソーシャル・ビジネス・プログラム 高等学校を地域の核に
地域の抱える課題を解決するビジネスアイデアを教育演習に取り入れる。すばらしい。 これまでの家庭科や技術の世界が、一瞬に未来プログラムへと変貌する。 仲間や地域の大人と協業する中で、社会にコミットし自らも確認できる。社会へのアクセスにより、郷土を知り、その可能性を考える有効な...
2018/11/21 09:54
教室の移転準備で大忙しです 報告その1
保護者さんの送迎時、現在の教室では多くのご負担をお願いしてきました。苦節7年。やっと良い物件に巡り合いました。 ようやく壁の色が決まりました。塗装屋さんにサイディングの追加工事と再塗装をお願いします。色出しには試行錯誤が続き、悩んだ挙句、シックにまとめます。
2018/11/20 21:40
2018年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、スコラこども塾さんをフォローしませんか?