ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
(連載10)10-2「生命世界」という「ひとつの世界」
次元理論によって構築される世界は、 物質で出来た我々の宇宙「第5次元世界」まで来て いよいよ終結するものだろうか。 いや、そうではない。 この「物質世界」もまた次なる共有を生みだして、 さらなる次元世界へと昇華する。 無の無限大の連鎖は物...
2019/11/26 09:43
(連載10)10-1「いのち」の生まれる世界
第 10 章 生命世界 10-1 「いのち」の生まれる世界 有機物は「失われる物質」である。 温度や湿度、環境のわずかな変化によって、 有機物の分子結合はすぐに変形し消失してしまう。 一般的に有機物には 無機物ほどの安定し...
2019/11/12 18:09
(連載9)9-6存在ではなく、ベクトルである理由
この世界の全てが「無」である以上、 あらゆる存在もまた「無と同一の概念」である。 どこにも存在しない「無の概念」が 現実に「実在をつづける」為に、 あらゆる次元世界は共に「存在する」。 つまり現実の世界はベクトルしかもたず、 存在...
2019/11/05 14:59
2019年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、The third eyesさんをフォローしませんか?