chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ANAのケン https://www.mmmmflyhateblo.net/

ANAマイルは1年間で50万マイル以上貯めました。2018年からJALマイルも貯めています。

ANAのケン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/04

arrow_drop_down
  • ジャンクセイロンでお土産は揃う!プーケットならではの買い物ならココです!

    プーケットでの買い物を検討する際に、必ず出てくるのが『ジャンクセイロン』と『セントラル フェスティバル』の2つですよね。 この2つはプーケット島では超有名な2大ショッピングモールです。 私は色々検討した結果、ジャンクセイロンで買い物をすることに決めました。 時間がたっぷりある方なら別ですが、プールやビーチで遊んで、グルメを楽しみ、ショッピングも・・・なんて考えていると時間が足りなくなってしまいますし、どちらの方が自分好みの買い物ができるのかを検討した結果です。 なので、できるだけ効率よく色々なことを楽しみたいと思っている方に、今回私がジャンクセイロンを選んだ理由も含めて、店舗情報を詳しくお伝え…

  • ウェスティンリゾート【グアム】旅行記!SPG・マリオットの上級会員としてプール・ビーチ・宿泊・ラウンジなどを堪能!

    グアムでSPG・マリオット系ホテルのオススメはウェスティン リゾートです。とにかく立地が良く、プライベート感のあるビーチなどを詳しく解説させて頂きますので、ご参考にして下さい。

  • ダンレストランはプーケットで一番美味しかった!口コミもよく子連れにも最適ですよ!

    プーケットで老舗の『ダンレストラン』へ行ってきました。 こちらはパトンビーチでは老舗のローカルレストランらしく、口コミもいい感じでしたが情報量が少なかったので突撃してきました。 結果、プーケットで食べたグルメでは一番美味しかったです! 辛さも押さえて注文することが出来るので、子連れ旅行にも最適ですよ。 立地はバングラ通りの少し北側 『ダンレストラン』は、パトンビーチで一番有名なバングラ通りから少し北側にあります。(結構大きな通りに面しているのですぐに分かると思います) ただ少し注意してほしいのは、Googleマップで『ダンレストラン』を検索すると、通りの反対側の全然違う場所にピンが立つので迷っ…

  • オンワードビーチリゾート【グアム】旅行記!ウォーターパーク・宿泊・朝食などの感想まとめ!

    オンワードビーチリゾートへ行った子連れ家族の旅行記です。3大ウォーターパークの中でもオンワードをおすすめする理由を、部屋や施設はもちろん金額の面からもまとめてみました。

  • バンコク~プーケット乗り継ぎのルート実況!短時間トランジットの注意点などを徹底解説!

    日本からプーケットに行く場合、バンコクのスワンナプーム空港で乗り継ぐ可能性が高くなります。 この乗り継ぎが分かりにくく、事前に調べていても自信を無くしそうになったので、今回は私がプーケットへの乗り継ぎで感じたことを含めて、順路を詳しく解説させて頂きます。 当日の乗り継ぎ予定 私はタイ航空で関空から⇨バンコク(スワンナプーム空港)⇨プーケットという乗り継ぎです。 私の場合、乗り継ぎの心配の1つに『預け荷物はドコで受け取るのか?』という事も含まれていました。 なので、関空でチェックインをする際に「預け荷物はバンコクで1度受け取らないとダメですか?」と聞いたところ、「その必要はありません。荷物の方は…

  • Grabの使い方・クレジットカード登録方法を解説!東南アジアで安心・便利すぎる配車アプリです!

    東南アジアへ旅行へ行く場合、現地での交通手段にタクシーを利用したいと思いますよね。 ですが知らない土地でのタクシー利用は、ボッタクリや犯罪に巻き込まれる可能性を考えて不安になるものです。 そこで、とってもオススメなのが『Grab(グラブ)』というアプリを使った配車サービスです。理由としては安心・便利すぎるから! 実際に利用した感想なども含めて、使い方やクレジットカードの登録方法・おすすめの便利な利用方法などを解説させて頂きます。 Grabとは?安心な理由・利用メリットとは? 利用できる国 Grabの登録方法 Grabのクレジットカード登録方法 実際の利用方法 まとめ Grabとは?安心な理由・…

  • 加齢臭撲滅!ボディーソープで爽やか男!口コミで人気の商品5選を試してランキングしてみました!

    早い人で30代から気になり始める加齢臭ですが、いよいよ他人事では済まされなくなってきました。 口コミで人気の6商品を試して、私なりに感じた感想やランキングをお伝えさせて頂きたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ANAのケンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ANAのケンさん
ブログタイトル
ANAのケン
フォロー
ANAのケン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用