ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
人生のどん底年齢50歳前後って記事
僕が離婚したのもそれ位の年齢でしたね ネットの腐った記事もたまには信憑性があるんですね まぁ何となくは分かりますよ 50歳前後って一番お金がかかる時期で他にも親の介護や子供の事がピークになる時期だからね.... ただそれからまた段々と上昇して行くとの事です 明けない夜はない...
2023/12/30 16:34
手放す勇気を持つこと
もう年末ですが大掃除の時期かもしれません 今年一年でもし一度も使った事がない物は潔く手放す勇気を持つことです 何故?ってそれは来年も一度も使わずに終わるからです ただ部屋を無駄に占領してるスペースにすぎません もちろん5年後10年後に必要と思う時もあるでしょうが、でもその頃...
2023/12/25 08:19
子供から尊敬される為には...
よく子供が言う事を聞かない 子供が反抗期で困ってる...などの相談を僕も離婚前は受けた事があります では?何故?言う事を聞かない、反抗してくるのかは子供は親の普段の行動や物の言い方、人格など親への点数を日頃から付けているのです だから親が卑怯でだらしなく、いい加減な行動を取...
2023/12/20 19:03
人が物をくれた時
それはどんな時もありがとうございます と言って貰う事が大人です どう見ても自分では使わない物もありますがありがとう....と言って頂くのです 会社でもお菓子なんかを配っていても仮にダイエット中や好きなお菓子でない時もありがとうと言って貰う事です 家に帰ってもし誰も貰った物を...
2023/12/17 11:13
本当に怖い人とは....
これはあるYouTubeに載っていたものを引用させていただいたんですが分かっていますが改めて思い返してみました 結論から言うと本当に怖い人とはホントに優しい人です え!え?と思うでしょうが事実です 本当に優しい人って相手に対してすごく我慢や辛抱をしてくれ決して感情的にもなり...
2023/12/14 10:04
少子化問題について
少子化問題やその対策ですが、これって誰がやってもどんな政策をしても無理だと思います それは単純にインターネットによる情報処理能力の普及だと思う ようは何故?少子化になるのかは、その前に結婚する人が減ったからですよね では?何故?結婚する人が減ったのかは単純に漠然と大変だから...
2023/12/10 09:30
弊社では人事移動の時期です
普通の企業だと人事移動の時期って4月だと思いますが弊社では1月と7月の2度あります 1月は主に役職の高い人間の移動で僕達みたいな兵隊は無関係であり...いちお僕は子会社出向の身ですが転籍扱いでは無いので人事等も親会社に既存する感じ あわよくば兵隊も移動がありますが僕も実は愛...
2023/12/09 09:08
結局は今年も会社に残ってしまった
毎年、毎年、この時期思うんです.... 誰か後ろを押してくれないかって 自己都合退職をする勇気がないから誰かホントにリストラして欲しい....って 2023年も後1ヶ月もしないで終わります 別に会社がイヤとかじゃないけど何か?明確な理由とか言われると、何となくですが元気で生...
2023/12/07 21:46
彼女が凄いと思う訳
以前彼女と旅行に行った時に駅で小学5年生?位の子供がホームで寝転んでました 普通は両親と来てると思うので兄弟同士で遊んでるのか? もしくは本当に体調が悪いと思うならすぐに駅員に連絡しにいくと思うが大抵の人は別に何の関心もないだろう 事実子供を見かけた時は誰しも無関心状態でし...
2023/12/02 20:03
会社では常に低姿勢なら問題は起きない
それは社外や社内に限らず誰に対しても低姿勢でいる事です は?そんなの簡単だろ、って思いますが案外それが出来ないのです つい横柄な態度を取ったり相手と対等な立場で接したりと自然と低姿勢が出来ないのです それはもう練習しかありません 自然と出来ないなら練習しかないです 例えば外...
2023/12/01 19:49
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?