ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
僕が常に実践してる方法
毎日生活してれば不満や怒りにビガミやっかみは少なからずあると思う ただこれって訓練で自制心を持つ事が出来ます 僕が実践してる方法はお互い様だろって思う事です 人間に100%なんてありません 例えば交通ルールだって厳密に言えば全て法的に守ってる人など0人ですしゴミ捨てだって厳...
2022/01/29 14:43
本当に大切にするべき人とは...
ホントに大切にする人?とはどんな人か? 僕は何の利害関係も無く支えてくれる人だと思ってます では?具体的にはどんな人か? やはり家族や両親です 何か得があるから家族でいる、得が無いなら辞めるって関係ではないはず 両親にしてもきっと損得勘定で付き合ってはいないはずです 何の利...
2022/01/23 12:44
相手に多くを求めない事
離婚した僕がこんなたいそうな事を言える立場にないけど人間関係を円滑に行っていくにはやはり、相手に多くを求めないって事です 僕は離婚はしたけど妻にはけして多くを求めてるつもりもなかったけど結果離婚したと言う事は僕の気付かぬとこでそんな振る舞いがあったと思う 元ママは多分繊細な...
2022/01/20 12:55
貴方が嫌いなら相手も貴方を嫌いです
多分これは高確率で当たっている 会社で貴方が嫌いだな...と感じてる人がいれば間違いなく相手も貴方の事を嫌っているはず でも会社なら仕方なくその相手とも話さなければならない しかしそれは給料を貰ってその対価として貴方は会社に利益を供与するシステムなのだから仕方ない ただし必...
2022/01/18 21:37
子供に優しい子に妻に誠実を求めるなら...
誰しも家族が入れば悩むと思う 子供には優しい子に育ってほしい... 欲を言えば妻や夫にも誠実な人でいて欲しいと... では?貴方は人に対して優しいですか? 貴方は妻や夫に対し誠実ですか? 僕は以前家族がいました 当然に子にも優しい子になって欲しい、そして妻にも誠実さを求めて...
2022/01/16 09:21
結婚にも向き不向きがあります
離婚して分かった事は人には向き不向きがあるって事です 2人が今まで別々の生き方をしてきて一緒に一つ屋根の下で生活を共にしていくと言う一代イベントが結婚です お互いに今まで全く生きてきた環境って違うと思う だからお互い生活していって、え!!あの人こんな.....なの?普通違う...
2022/01/13 02:42
相手を変えようとしたり、期待をしない
人は誰しも相手に期待をする生き物です そして自分の思った通りに相手を変えようとします 例えば2人の約束で週末は出かける、ゴミ捨ての担当はあなたなど... ただ誰だって出来ない場合や忘れたり無理な場合ってあります だからそもそも相手に期待をしないって事です もし、相手がやって...
2022/01/10 12:23
離婚後3ヶ月後の心境は....
以前離婚後1ヶ月の心境ってブログ書いてさすがに1ヶ月ではまだダメージがあり毎日辛く苦しい状況でした 3ヶ月後の気持ちですが普段は忘れる事は出来るようになった ただ1人寝る前なんかにヤッパふと考えてしまう事があったり多分東京に帰れば考えてしまうと思います まだスマホには元ママ...
2022/01/09 01:47
昨日は交通事故にあいました
去年の6月に交通事故にあった事はブログで書いて約4ヶ月くらい通院をしてました 僕は自転車で直進していて相手の車が店から出てきて接触事故 昨日も同じような感じで巻き込まれた事故となった 昨日相手保険会社から連絡来て明日病院行くと連絡しました 右の足と腰とおしりを打撲したようで...
2022/01/08 09:03
明日から仕事ですが....
今日から仕事って人もいると思うけど僕は明日からです 終わった、いつも最終日はこれ....恒例の寝れません 今22時ですか、明日は6時40分起きです ヤバイですね、全く疲れてないし寝れないわ この無意味なブログもこれ書いて寝よ...って思って書いてんですが.... この年末年...
2022/01/05 22:15
一人暮らし以外はダイエットは成功しないと思う訳
ダイエットの書籍やネット記事って無数に存在していて男女年齢問わず様々な悩みがあるし日々奮闘してると思う では?何故ダイエットって成功しないのか?ですが僕的には意思や努力とかって全く関係ないと感じてます え?関係ない?と思うが...では?何が関係してるかは環境の問題だけ もし...
2022/01/03 17:18
独身になって気付いた有利性の秘訣
お正月って言えばお節料理ですよね 僕も年末はスーパーに行きましたがお節料理って!!こんな高いんだ!って感じた 別に特にお節料理が好きなわけでもないので購入とかはしなかった 本日ドンキに行くとお節料理が激安で販売していた 何故?ってお節料理販売なんていいとこ1/3位までですよ...
2022/01/02 16:07
人は何故?思い通りの人生にならないのか?
あけましておめでとう 自分の思い通りの人生にしたいなら過去に自分に近い人の生き方の真似をすれば理論上は思い通りの人生になる 理由は同じ事を行なっているなら同じ様になるのがセオリーだからです しかしその通りにはならない 結婚や子育てに社会生活に老後など過去のお手本があるからそ...
2022/01/01 19:34
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?