ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
砂漠を汚染するファストファッション
別に僕1人が努力しても何も世の中なんて変わりません ただ努力してるなら少なくともsns上には意見を述べても良いと思います ファストファッションようはユニクロなどの低価格のファッションブランドですが低価格ゆえ廃棄の量も莫大でその行き着く先は途上国となる 僕は世の中で起きている...
2021/11/28 13:50
少数派が変なヤツとは限らない
かくゆう僕も...僕の考え方や哲学や思想は少数派の考えかもしれません 離婚したって事は大多数の人は婚姻生活を続けてるなら僕は変なヤツかもしれませんし会社で1人アウトローを続けるのだって変なヤツかもしれません でも少数派が変って?そうかな? たまに真冬でも半ズボンの小学生がい...
2021/11/27 13:54
何故?あの人は攻撃するのか?
会社ではよくある事ですが僕も基本は攻撃されやすい部類かもしれないけど攻撃をされた事はないし過去にあったけどその回避方を話します 攻撃されやすい人って?まぁ僕みたいな人もそうだと思う 口数が少ない人や周りとの協調性の無い人ですが両方僕は当てはまる 攻撃されやすいけど攻撃されな...
2021/11/26 12:24
それが自覚出来れば第一歩と思う
愚痴を言ったり怒ったり僻みにやっかみを言ったとこで物事は変わる事はないです... ただ、そんな事は分かってるけど人間はなかなかそれが出来ません 気持ちでは分かっていても感情が先に動いてしまう 当然に僕もそんな事はしょっちゅうあり怒りたい時もあり僻みやっかみも言いたい事もあり...
2021/11/24 13:32
もし過去に戻っても同じ事だと思う
よく過去に戻れたらやり直す事が出来るかも....って言う人がいますがタイムマシンの様に現在の記憶をそのまま過去に遡っていく事が出来るならやり直す事は出来るけど....でも、もしもそうならどうせ別れるなら結婚なんてしないって選択になるでしょう そもそもこんなせちがない人生なら...
2021/11/23 12:02
親友は1人いればいい
これはあくまで僕、僕の親友に対する定義なのでこうあるべき...って事ではないので..... そもそも人間は一生で1人も親友が出来ない人がほとんどだからです だから1人いればいいと僕は思う そして友達や親友は作るもの...ではなく自然と出来るものだからです 僕は仲の良い友達は...
2021/11/22 08:11
怒りの感情は訓練でコントロール出来る
今日は食事に行ったけど注文をしたけど忘れられて定員さんに注文?忘れてません?と聞いたら?...慌てて謝ってきた、すいませんすぐに作りますと... 別にわざと忘れた訳でもなく、そんな事は仕事してればお互い様の部分もありますし気にしないでくださいと、それで終わりです 実際先日の...
2021/11/20 17:08
今回旅行でのバス移動で感じた事
大阪に旅行行ってましたが移動はバスを使用しました 理由は?コスパだけですね... ただ今回移動はバスで時間は3時間でしたがやはりバス移動は3時間が限界と感じました 東京までは5時間30分の時間がかかり疲労感は言葉では言い表せない辛さでこの3時間が何とか苦ではない時間 離婚し...
2021/11/19 21:56
お酒は飲めないけど飲みたい
僕は酒やタバコは毒だと考えてます 医者が子供が口に出来ない物は基本的には毒物ですと語っていましたし僕もそう思うからです ただ飲みたいなと思う事はありますが僕の場合は飲めないのです 飲めないとは飲むと酔う前に気持ち悪くなり、もっと簡単に言えば全く美味しいとか感じなくただの苦行...
2021/11/17 18:21
旅行中...全く笑う事がない1人旅
旅行も最終になってきました 明日に名古屋に帰ります 1人旅ですが当たり前だけど全く笑う事 ないですね...1人だから当たり前か... 前も書いたけど僕の旅行はただ経験値を積むだけの旅であり楽しい?とかは全く無く機械的にいわゆる作業的ですね 大阪である意味有名どころの道頓堀、...
2021/11/16 18:39
大阪に1人旅です
大阪って言えば難波金融伝ミナミの帝王 なので難波に行ってみた 別にUSJに来た訳ではないですね 家族がいれば皆んなで行こうって気にもなりますが1人ではツライっすね... 朝一の名古屋からバスで梅田に到着してからの人々の会話で...ホンマって言ってました 大阪凄いですね 久し...
2021/11/14 16:50
人生って結局はコツコツやるしかない
一攫千金、運やツキ、も確かにありますが一攫千金に運やツキも結局はその結果が出るまでの種まきをやってきたから成功しているにすぎないのです ある日突然お金が目の前にあるなんてあり得ない、一攫千金になる人もそこまでの道のりがあったからこそ大金を得たのです 運やツキも同じで運が良か...
2021/11/13 17:36
やって分かった毎日の食事の支度の大変さ
離婚後は平日は自炊をしてます 実際は1人なら自炊も外食もたいして費用は変わりませんがやはり外食は脂質や油分や糖質過多のメニューになり健康面でもあまり良くは無いと考え自炊をしている訳です この1ヶ月はほぼ同じメニューの食事で野菜炒めです では、皆さん1ヶ月同じメニューの食事が...
2021/11/12 08:46
貴方は他人が気になりますか?
大多数の人は他人?に関心?ってある訳ないだろ...って答えると思う 実際はもし他人に関心が無い人がいればもはやその人は仏様や神様です 僕はブログでも書いてますが会社では仕事以外の話は絶対にしない様にして親などとも隠し事だらけでホントの事は言わないし友人...いえ親友にも遠慮...
2021/11/10 11:21
今は地元志向が強いんですかね?
僕は転勤、転勤、転勤、転勤の繰り返しの人生でした 鬱で長期の休職して休職明けからも2年もしないうちに転勤となった 今は若い人だけでなく年配の人も地元志向が強いと記事にありました 何か?不安?であると... 僕からすれば、その何か不安の何とは何って感じですが.... 僕の今ま...
2021/11/09 11:12
好かれる人より嫌われない人を目指す僕
人に好かれるって僕にとっては非常にハードルが高い 確かに人に好かれたい...って気持ちはありますが僕にはハードルが高い?いや〜高すぎです...難しいです 毎回ブログに書いてますが僕は好かれるよりも嫌われない努力をしてます 一見すると同じ意味に思うけど、人から嫌われない努力の...
2021/11/08 03:10
他人のお金の話ってただムカつくだけ
僕は以前はいくら儲かった、副業や投資の成績や資金量なんかをブログに書いていた でも、それって読んでる方からすれば、は!!!それが何?ってなるだろ 結局何?それ自己満足かよ...ってなる 多分読んでる人からすれば逆にムカつくと思う。 なので今はその手の話はしないし一切書くのも...
2021/11/06 19:22
離婚時の感情って4パターンあると思う
4パターンとは... お互いに嫌いで別れる お互いに好きだけど別れる 自分は好きだけど相手が嫌ってる 相手は好きだけど自分は嫌い 互いに嫌いなら1番ハッピーですね 逆にお互い好きでも別れるのは大抵は外部要因で親が絡んできたりする 後は双方のどちらかが結婚生活はこれ以上は無理...
2021/11/05 15:26
世の中が値上げなら買わなきゃいいじゃん
ぶっちゃけ僕は現在の値上げ値上げ値上げなら、買わなきゃいいじゃん... そう思うのです 人間は生きる為には食べることは必要なので必要最低限と言えば食料品だけで実際は事足りるって事です あくまで極論の話ですが現実問題としてお金がない!と感じてるならそうすればよいと思う 簡単に...
2021/11/03 14:22
2021年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、会社がオレをいらないってささんをフォローしませんか?