ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夢が広がる。
春夏用のコンタクトレンズの度数がやっと定まりそうです。人の目は効き目で遠くをそうでないほうの目で近くを見ているそうなのですが、度数をガチャガチャいじりまくって…
2025/04/30 13:06
世界情勢つれづれ。
22日から訪中して中国政府との会談をした公明党の斉藤代表が帰国しましたが、ご本人がこのブログを読むようなことがあったら、当たり前だと言われそうですが、中国政府…
2025/04/25 12:17
お菓子屋さんの悩みはどこも同じなのかもしれませんね。
先日上生菓子の注文書を出すつもりで、うっかりいつものお菓子屋さんにお願いしたお誕生日ケーキの注文書を出してしまいました。すると、スタッフさんもご存知だったみた…
2025/04/24 13:09
大丈夫かもと思っても無理しないのが大切なのでしょうね。
昨日から、熱がありまして、風邪かな?と思い、インターネットで調べていたのですが、抗生物質って意外に出番が少ないのかなと。休養と栄養補給と水分補給が要みたいです…
2025/04/23 12:20
続:見えすぎて困るvol.2
今年のメランコリア祭りは視力が良くなったという結末で幕を閉じそうだなと感じています。いろいろ見えても大丈夫なくらいメンタルが強くなったと申しますか、より能天気…
2025/04/22 12:36
続:見えすぎて困る
眼鏡をベストコンディションで作ってもらったのですが、実際使ってみて、左目が見えすぎているのか肩こりがひどいです。車の運転をするので、遠くも見えたほうがいいと伝…
2025/04/17 12:58
売り上げというのは、もとは出来高なのですよね。
先日靴を修理に出したのですが、スタッフさんが別の人に替わっていました。そうか、チェーン店なのだから、異動があったのかと。チェーン店でも靴の修理というのはスタッ…
2025/04/16 12:54
完璧に近づけば近づくほど、息抜きのためのウィットも大切になってくるのでしょうね。
和樂の最新号に掲載されている牧山桂子さんのコラムを拝読して、白洲次郎さんにも夫と似たようなところがあったのだとちょっとうれしくなりました。ジブリの作品では何か…
2025/04/15 12:10
我が家はワンゲル系かもしれない...。
父が山に登るのが好きで私も我が子くらいの頃に近所の山や久住に連れて行ってもらったことがあります。それからは学校で登ったのを除いて、山には登らなくなりました。再…
2025/04/14 12:40
それでも美しいといえることが大切なのでしょうね。
ひょんなことから、ダンテの神曲の煉獄編から読み返しています。というのは、キリストの一生は羊のように生まれ、囲いの中を羊のように放浪し、羊のように売られたまさに…
2025/04/11 12:12
より難しいほうを選んだのか、より簡単だと思ったのか、考えが足りなかったのか。
子どもが成長するにつれて、環境というのは大切だなと感じます。考えてみれば、当たり前ですよね。子どもはいずれ自立し、自分で出歩くようになるのですから。ですから、…
2025/04/09 12:57
Sherlock Holmesには用心棒という意味があるのかしら?
小学生の頃、シャーロック・ホームズが好きでした。推理ものが好きだったというよりジェレミー・ブレッドが好きだったという感じです。あのドラマを思い出すと、ワトソン…
2025/04/08 16:03
埋葬するというのは大切な行為だなぁとしみじみ思います。
お久しぶりです。皆さん、お変わりありませんか?私は春休みの最後にSalomeという作品とGaiaという作品を作りました。この作品は同じタイミングで同じ木から摘…
2025/04/07 11:27
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ryo-f777さんをフォローしませんか?