ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
春季休業のお知らせ
春休みの間はこちらのブログもお休みしようと思います。Twitter(X)は折に触れて多分更新すると思います。それでは、新学期まで皆さまお元気で!Twitter…
2025/03/24 12:56
温室でしか咲けない高嶺の花というのも不自由ですしね。
母が枯れたみたいと言っていた桃を剪定して様子を見ていますが、今年までは咲いてくれそうです。切った枝の一つを我が子が拾ってきた椿と一緒に花瓶に挿していたのですが…
2025/03/21 12:14
アイドルについて徒然
先日我が子がジャネット・ジャクソンのdoesn't really matterを口ずさんでいました。ミシェル・オバマさんは政治的立場上そうしているのかもしれま…
2025/03/19 12:36
ソネットと絵画というのは文理融合を目指した芸術でもあったのかもしれないですね。
19世紀といえば、デザインやイラストレーションが発達した時期でもあると思うのですが、特にそれらが発達したイギリスはニュートンやホーキンス博士など天才的な科学者…
2025/03/18 12:45
もろアンチセンスって感じです。
物置みたいになっていた二階の一室を読書空間にすべく模様替えをしていたのですが、配線がすでに完了していてつなぐだけでいい状態のテレビが出てきて、貧乏根性から、そ…
2025/03/17 13:03
一つずつ揃えていければと思っています。
私が子どもの頃、伯父がくれた絵を飾ろうと思っています。きちんと額装してプレゼントしてくれたのですが、そのうち飾らなくなり、引っ越した後は、この額縁は壁に対して…
2025/03/13 13:01
上書き保存でもなく、別名保存でもなく、重ね塗り保存。
捨てられずに持っていたUSB4本の整理をしました。昔働いてた会社で使っていたものです。中身を確認してすべて削除しました。これらを再利用してブログの原稿や絵本の…
2025/03/12 12:58
ちょっとした仕草にも浪漫があるといいですよね。
源氏物語では光源氏が明石に流された際に海を眺めながら、鼻をかむ場面が出てくるのですが、その件を読んで、人前で鼻をかむのが恥ずかしくなくなりました。ですから、私…
2025/03/11 14:45
完璧を意識しつつ、求め過ぎず、楽しむことが大切なのでしょうね。
春眠暁を覚えずというのは睡眠の質が悪くなり、浅い眠りが続いて、結果的に朝が来ても眠いということなのかもしれませんが、感性が鋭くなる季節だから、寝不足で少しボー…
2025/03/10 12:58
新学期チャレンジ目標を発表します。
金曜日にできるだけ読書感想文をアップできればと思ってやってきましたが、最近書く時間が確保できず、どうしたものかと考えていたのですが、東畑開人さんの真似をして、…
2025/03/07 11:57
愛すべき人というのは、どこかにクズっぽさがあるよなぁと。
この本は臨床心理士としてご活躍中の方のエッセイ集なのですが、大変失礼なのですが、本当クズだなと。 心はどこへ消えた? [ 東畑 開人 ]楽天市場 ${EVE…
2025/03/07 08:05
順調です。
昨日はバタバタしていて、ブログをお休みしたのですが、少し罪悪感を感じました。いつも読んでくださっている方々になんだか申し訳ないなと思ったからです。リアルで面識…
2025/03/06 12:24
あるもので、できるだけ美しくに挑戦中です。
ただいま絶賛模様替え中と申しますか、整理整頓中でして、母と競うようにかなりのゴミを出しています。今回は母も言うことをずいぶん来てくれるようになりまして、納戸に…
2025/03/04 13:00
こういう人も来るんだと思ってもらえればなぁと思います。
地元のディスカウントストアには桃の節句の時期になると国産のハマグリが出ます。年々小さくなっている気はしますが、今日も無事にゲットできました。そのついでに、お夕…
2025/03/03 13:10
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ryo-f777さんをフォローしませんか?