ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
現役の蒸気機関車と共産主義の小学校と奴隷売買
革命博物館(賊軍討伐博物館)の塔からの眺め絵描きさんが多い、そしてステキ❣️どこの方向見ても美しい世界遺産のトリニダー「時が止まったままの街」と言われますが本…
2023/05/31 07:23
国家の中心、チェ・ゲバラ肖像のある革命広場
アメ車タクシーが並ぶこちらは革命広場。こちらは「いいだろ、フィデル」という文字が書かれたカミーロの肖像。もう1つはもちろんチェ・ゲバラ。この建物は内務省。国家…
2023/05/31 06:49
キューバは食品日用品配給制にて旅行客はモノ買えず。
週末のハバナ。扇風機や自転車などの家電用品や日用品を売る店に人だかり(つっても日本の1/1000くらいの品揃え)。店内を覗き込んでます。ボディソープはどこにも…
2023/05/28 11:18
アメリカお断りの社会主義国、キューバ
VIVA航空でカンクンから1時間半でキューバへ🇨🇺🇨🇺カンクンの空港でツーリストビザ500ペソ支払えばもらえます。記入もしてくれました。保険加入が義務…
2023/05/28 00:29
カンクン!
カンクンに到着しました。ストリートアートツアーに参加してみました🎵15人くらいでぞろぞろ練り歩きます。右下のセビーチェ好き、は同感😍カラフルなアートの町、…
2023/05/26 02:14
競技の勝者が斬首され生け贄として捧げられた世界遺産チチェン・イッツァとセノーテツアー
今日はマヤ文明の聖地、世界遺産にも登録されているチチェン・イッツァにツアーで行った。劇込み。ランチとセノーテがついて1700ペソ、13600円。エル・カスティ…
2023/05/24 12:17
神秘の天然プール、セノーテコラソン。
朝食☀️🍴マンゴー🎵今日はセノーテツアー❣️コレクティーボで向かいます。片道30ペソ、240円。CENOTE CORAZONです。コレクティーボ降りて数分…
2023/05/23 09:14
世界遺産シアン・カアンで生物の多様性楽しむツアー
今日は世界遺産シアン・カアンツアーです。さっそくイグアナたちがお出迎え❣️シアン・カアン国立公園はマングローブで囲まれたのラグーン。ボートで出発です。超絶ノリ…
2023/05/22 11:26
コズメル島はマヤ文明を大切にしてる島
コズメル島はヒスパニック化する前のマヤ文明を大切にしている。マヤのモニュメント。広場になんやら多くの人が。女性たちが躍りだし子どもが躍りだし男性たちも躍りだし…
2023/05/21 05:15
白人のビーチとメキシカンのビーチ
島のメルカド。地元民御用達です。お魚でーす🐠タコス屋さんでーす🌮4000円で食べた外国人向け海辺レストランより地元民ようの400円のタコスの方が美味しいあ…
2023/05/20 22:12
うってかわってリゾート地、コズメル。
2023/05/19 11:19
メキシコシティよもやま
メキシコの紙幣で一番好きなのは200ペソのフアナ!(一般流通してる最高額)紙幣に印刷されている彼女の言葉“Hombres necios que acusáis…
2023/05/17 13:13
女流画家フリーダ・カーロの作品と波乱万丈の生涯
フリーダ・カーロの生家でもある博物館ネットからのみ予約できて、まあまあ混んでるので早めに購入を。267.5ペソ、2140円。写真撮るなら当日30ペソ、240円…
2023/05/17 10:29
世界遺産、ティオティワカン遺跡
Terminal de Autobus Norteからバス(往復120ペソ、960円)で1時間、ティオティワカン遺跡に到着です車窓からの眺め。美しい丘にゴンド…
2023/05/16 01:06
ティオティワカン遺跡外誰も来ない壁画博物館
ティオティワカン出口3(いちばん北の出口。月のピラミッド近く)から出て数分歩くと壁画博物館があります。ティオティワカン遺跡にはチケットがあれば再入場できますの…
2023/05/15 22:30
勝利も敗戦もなかった。耐え難い苦しみの後、メスティーソが生まれた。それが今日のメキシコ。
おはよー☀️🙋♀️❗宿の朝食は毎朝1人ずつ焼き立てホットサンド。今日は天才女性画家フリーダ・カーロの絵を見に行きまーす❗️💖メトロ2号線のERMITA駅…
2023/05/15 09:34
世界遺産メキシコシティの国立宮殿
メキシコシティど真ん中にどーーーんと大きな国立宮殿もともとアステカ時代のモクテスマ2世の城をスペイン人征服者のコルテスがすべて破壊しここに植民地の本拠地として…
2023/05/14 12:03
大統領やノーベル賞授賞者を輩出したメキシコ随一のアカデミア、世界遺産国立自治大学
おはよう☀️🙋❗ホテルの朝食だよーんトルティーヤは1人ずつ焼き立て持ってきてくれるよーん中身はハムとチーズだよーん今日は世界遺産の『メキシコ国立自治大学』に…
2023/05/14 06:11
世界遺産メキシコシティの消えた帝国、テンプロマヨール
湖の上に建てられたアステカ帝国は16世紀には高度な文明を持つ美しい世界最大の帝国でした。しかしコルテス率いるスペインによる侵略、支配により神殿や宮殿、寺院は徹…
2023/05/13 15:17
メキシコシティてくてく
メキシコシティとうちゃーく!エンチラーダ💖💖とうもろこしトルティーヤに牛ステーキといんげん豆やチリにサルサにアボカドディップを巻いてトマト・チリソースにチ…
2023/05/13 02:48
グアナファト一望してメキシコシティへ
歩く度に写真を撮りたくなるグアナファト。こちらはグアナファト大学。映画のセット?何かのアトラクション?いえ、ふつうに人々の暮らす町です。美しさと裏腹な感じでも…
2023/05/12 02:37
豊かな文明からスペイン支配、そして独立戦争
Regional Museum of Guanajuato Alhóndiga de Granaditas アロンディガ・デ・グラナディータスに。写真撮影込み…
2023/05/11 08:02
セレナータを歌いながらグアナファトの町を歩く
干上がりそうな太陽が落ちた夕暮れ(19時くらい)から人々がもろもろ町中に出てくる。ラパス広場の女性像の周りに女の子たちが座ってる。バシリカはライトアップバシリ…
2023/05/10 23:46
前見ても振り返っても横をのぞきこんでも遠くを見ても何もかも美しいグアナファト
サカテカスからバスで4時間、グアナファトへ。い、いきなり日本語❗❗日本語どころか英語もままならない国で❗にしても「エントリー」。あまりいらない情報。。で、バス…
2023/05/10 09:04
サカテカスおまけ
炭焼きされた丸鶏に誘われこちらの店に。こちらの店↓↓近くの公園で食べようっと炭焼きした肉が外れるわけなくサルサもたまらんっ今までの醤油やソースやマヨネーズはな…
2023/05/10 06:01
800万人の奴隷が死んだ銀鉱で繁栄した世界遺産の町サカテカス
銀鉱で栄えたサカテカスの町は歴史地区として世界遺産に登録されています。こちらは町中心にあるカテドラル。銀鉱で莫大に儲けた貴族たちがこれまた莫大なお金をかけて建…
2023/05/10 00:35
グアダラハラからサカテカスへ
実は芸術と音楽の国、メキシコ。夜はカテドラルとその前の噴水や木々がライトアップされマッピングされます。小腹が空いたのでタコスへ。口コミNo.1の大阪のタコスや…
2023/05/08 14:13
世界遺産のテキーラ村ツアー
テキーラ村は「テキーラの古い産業施設群とリュウゼツランの景観」は世界遺産に登録されています。街中で見つけたここTapatio tourでツアー申し込みました。…
2023/05/07 00:11
グアダラハラハラプラプラ。珍しい女性創設者の像。
グアダラハラ中心をぷらぷらと。大きな町のど真ん中に必ずカテドラルがある💒(欧米と同じく)カテドラルの目の前はたいてい広場がある🎄(欧米と同じく)そこには観…
2023/05/06 02:55
グアダラハラ到着!
Guadalajara (グアダラハラ)に到着しました!日中ならタクシーではなくローカルの乗り物で移動する派その方が絶対楽しい💃しかし案内も標識も全くないで…
2023/05/05 11:12
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ていかさんをフォローしませんか?