chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
40歳で視力0.1以下から0.9まで自力で視力回復させた体験談 https://atumori.biz/entry/2016/09/18/064656/

私は視力が0.1以下で25年間ずっとメガネをかけていました。その視力を自力で0.9まで回復させました。その体験談と方法を発信しています。

「この先ずっとメガネをかけるのは嫌だ」 「メガネのわずらわしさから解放されたい」 「コンタクト代を払いたくない」 「メガネなしで思いっきりスポーツしたい」 このような望みを持っていて、自力で視力回復してみたいという想いがあるかたはぜひご覧ください。力になれると信じています。

あつもり
フォロー
住所
和光市
出身
和光市
ブログ村参加

2016/08/14

arrow_drop_down
  • 楽しく継続は力なり

    継続は力なりって言うけど、頭に「楽しく」を付けると上手くいく。「楽しく継続は力なり」だから続けることよりも、どうやって楽しくやれるかを見つける努力が大事。嫌なのに辛いのに続けていてもなかなか上手くいかないし、かえって心をすり減らすことになる

  • ぼんやりと景色を見ていたら輪郭がはっきりしてきた

    休日の朝、20分ほど歩いて隣駅のマックまで行った。そこの2階席に座り、コーヒーを飲みながら景色を眺めていた。カウンター席から窓越しに、大通りの車の往来が見えたり、駅へ向かって歩く人が見えたりする。ふと、駅の上の駅名を見ると、今までよりも鮮明

  • どっちも間違っていない

    意見が違うなどで他人とぶつかったときに、「どっちも間違っていない」という視座でいると上手くいく。自分の言ってることも間違ってないし、相手の言ってることどっちも間違ってない。でも、それができないから言い争いになるんじゃないの?と思うかもしれな

  • 他人を変えようとしないで自分の心の反応を変える

    相手の行動にイラッとして、「どうしてこんなことをするんだろう?」「なぜこうしてくれないんだろう?」と思うことある。考えれば考えるほど苛立ちや相手への怒りが大きくなっていく。自分の思い通りになればこんな気持ちにならないのに。しばらくの間モヤモ

  • 見えることにありがとう

    月9のドラマ「君が心をくれたから」を見てそのとき感じたこと。ストーリーは、好きな人の命を救う代わりに自分の五感がなくなっていくというもの。見る、聴く、嗅ぐ、触る、味わうこの内ひとつでもなくなったらどうなるだろう?そんなことを想像してみた。楽

  • スーパー晴れ男

    雨が降りそうな曇り空。ジョギングに出る。走っていると、ずっと向こうにほんの少し青空が見えた。畳一畳分くらいかな?「この青空が空一面に広がるといいな」そんなことを想いながら走っていると、少しずつ青空が広がり、太陽も出てきた。1時間半ほど走って

  • スーパー晴れ男

    こんにちは!あつもりです。「今日もつまらない日になる」そう思って1日をはじめると実際そうなる。「今日は楽しい日になる」そう思えばそうなる。昨日もおとといもつまらない日だったとしても、今日もまたつまらない日になるという法則はない。だったら今日

  • 何もしない1日

    1日何もしないでボーッと過ごしてみた。食事や排せつなど生きるために必要なこと以外はやらない。はじめは頭がさわぎはじめて焦りや不安が出てくる。じっとしていると何だかソワソワしてくるし、時間が経つのが遅いように思える。何もしないということに頭が

  • 潜在意識に証拠を見せて見る力を取り戻す

    もし自力で視力回復することを100%心から信じることができれば、1か月もかからずに元通りの視力になるだろう。だけどそれは無理な話しで、頭でどれだけ信じても、無意識(潜在意識)は信じることができない。人は何かを信じようとするときに、無意識に過

  • 別の反応を選んで現実を変える

    いつもの通り慣れた道から外れて、通ったことない道を歩いてみると見たこともないラーメン屋を発見。そこで食べてみるとめっちゃ美味い。今では週に1回は通うお気に入りの店になった。何年も通り慣れた通学路、通勤路などは、無意識にいつも同じ道を選んで歩

  • 良いことを起こす方法

    起こったことに原因とか理由とか考えるから傷つく。「まあそういう時なんだ」「今そうなっているならそうなんだ」と流していこう。そうやって、イライラ、モヤモヤ、フツフツを流していくと、今度は、嬉しくなることや楽しくなるようなことが流れてくる。不思

  • メガネなしの裸眼旅行はめっちゃ気持ちいい

    こんにちは。あつもりです。今回は8月のお盆に旅行に行った話です。行った先は日光。我が家で飼っているチワワを連れてキャンプをしてきた。この旅行中、ずっと裸眼で過ごした。運転中も一度もメガネはかけなかった。高速道路での運転中に激しい雨になり、雨

  • 好きこそものの上手なれは視力回復も同じ

    あさイチで稲垣えみ子さんというミニマリストの方が出ていた。稲垣さんは、冷蔵庫も洗濯機もエアコンもテレビもないミニマムな生活を送っている。ガスは契約してなくて、カセットコンロで料理をし、電気を使うのは電灯やラジオ、パソコン、スマホ程度。電気代

  • 今までの道に囚われずに新しい道を見つける

    最近ジョギングする時やどこが出かけたときなどに、出来る限り通ったことのない道を通るようにしてる。そうすると、知らない店を発見できたり、この道がこの道につながっていたんだと驚いたり、思わぬ近道が見つかったりする。今までは国道や県道などのメイン

  • 辛いこと悲しいこと上手くいかないこと

    コショウや山椒やカレー粉などのスパイスは、そのまま食べても苦いだけで美味しくない。でも料理に入れることで、料理の美味しさが引き立つ。「辛いこと」「悲しいこと」「面倒なこと」「上手くいかないこと」それだけを見ると苦いけど、でもそれは人生を楽し

  • 視力回復に取り組むかどうかの悩んだ時の目安

    よくいただく質問で「視力は回復するでしょうか?」というものがあります。その人それぞれに「視力が0.01しかない」「年齢が50歳を過ぎている」「○○という症状や病気がある」などの事情がある。こういう事情があるゆえに...

  • 自分法則を壊す

    テレビでアレルギーのことがやっていた。小麦を食べると湿疹が出たり呼吸が苦しくなったり。あるとき、小麦を食べたあとに、体に痒みを感じた。「なんだか体が痒いな。なんでだろう」特に原因も見当たらない。でも次の日に小麦を食べた後にまた痒みを感じる。

  • 瞑想で思考の渦に飲まれないようにする方法

    前回、瞑想のはじめの一歩を紹介した。まずは、頭の中の思考に気づくこと。そして、その思考が過去についてのものなのか、未来のについてのものなのかを判断することで今に意識を戻す、という内容だった。それでも、過去や未来の思考に飲まれて、今に戻れない

  • 瞑想のはじめの一歩

    瞑想をするようになると、頭がすっきりしたり、心が軽くなったり、その結果、体にも良い影響が出るようになる。心も体も軽くなれば、悩みや焦り心配事が減り、人間関係や起こる物事も上手くいきやすくなってくる。瞑想というと、その言葉から難しいかったり堅

  • 最近さらに体感視力が上がっている

    最近さらに視力が上がっている。体感は1.0。小さい文字もクッキリと見えるようになってきた。私の潜在意識のずっと奥にあった「完全回復しない」という観念がなくなりつつある。これはどういうことかと言うと、頭の中では「完全回復する」と思っていても、

  • 物事や人間関係が上手くいかないとき

    思ったように物事が進まずにイライラする。どうにかしたいと藻掻く。そうすると空回りしてますます上手くいかなくなる。そんなときは胸に手を当てながら、「まあいっか」と言ってみる。ムカついてそんなこと思えないかもしれない。そうであっても無理やりでも

  • 怒りや不安の感情を書き留めておく

    私は日常生活で感じた怒りや不安をノートに書き留めるようにしている。すべてを書き留めるとものすごい数になるので、特に大きく感情が動いた時だけにしている。怒りや不安といったネガィブな感情は放っておくとどんどん大きくなる。気付かないうちにそれは妄

  • 自作自演をやめる

    理由もわからないのにイライラする。何か心の中でフツフツとするものがある。それは、他人の行動や言動に無意識に反応しているからかもしれない。「もっと慎重に物を言えよ」「相手の話をよく聞きなよ」「何でそんなことするの?」そうやって、頭の中でいつも

  • 気にしないという人生をラクに生きるテクニック

    今日、朝の番組で「めまい」についてやっていた。目の前の景色がグルグル回ったり、体がふわふわと浮かんでるように感じたり、突然グラッと目の前が暗くなる感じがしたり。辛い症状なのだけど、病院に行っても、特に問題なしと言われる。私も昔、同じような症

  • 1日2食をはじめて8年が経って思うこと

    1日2食をはじめて8年が経った。始めたきっかけは、嫁さんと息子が花粉症で、それが治るかもという期待からだった。甲田光雄先生が書いた「長生きしたければ朝食を抜きなさい」という本に、花粉症は治ると書いてあったから。食べ過ぎは腸の機能を弱めること

  • 無我夢中は最強だな

    最近はまっている漫画「DAYS」。ボロボロ泣きながら見てる。運動音痴の主人公のつくしが、ふとしたきっかけで名門サッカー部に入り、下手なりに一所懸命やって成長していく話。初心者のつくしは、はじめは周りから馬鹿にされるし、練習にもついていけない

  • 未来に意識があるから止めるのが辛くなる

    タバコをやめてもう20年近く経つ。やめるときのことを今振り振り返ってみた。「昼の休憩の時に吸えない」「ご飯食べたあと吸えない」「コーヒー飲みながら吸えない」「明日飲み会があるけど吸えない」今吸いたい!という思いよりも、あとで吸えないことを考

  • メガネを使わなくても大丈夫だということを潜在意識に刻み込む

    目の機能は、網膜で感じた光を電気信号にすること。脳の機能は、その電気信号を映像に変換すること。この2つの手順があってはじめて「見える」ということになる。両方が正常に機能していなければ、鮮明な映像にはならない。テレビがアナログ放送からデジタル

  • 他人になろうとしない他人を自分にしようとしない

    自分が他人と同じようになろうとすること他人に自分と同じことを望むことどちらも辛い。一人一人それぞれが違うのが現実という世界。それを無理やり変えようとするから辛しそれはできない。全部同じでいいなら他人は必要ないのだから。だから、自分と他人をを

  • 最近実感している見え方の変化

    こんにちは!あつもりです。今回は私の最近の視力回復の状況です。2015年から視力回復をはじめて7年が過ぎました。今では0.1以下の視力が0.9まで回復しました。0.1以下から0.7くらいまでは比較的すんなり回復しましたが、それ以降はゆっくり

  • 良い悪いがあるから人生に味が出る

    昔はよくベストアルバムを聴いていた。全部良い曲だから最高じゃんと思ってた。でもなんか飽きる。良いものだけだと、良いという感覚が薄れてくる。寒い日に外から家に入った時は部屋の暖かさがいいなと感じる。でも、しばらくするとその感覚を忘れてそれがあ

  • 思い込みを変えれば人生が変わる

    体のこと他人のこと自分のこと上手くいくこといかないこと全部自分がこうだと信じていること。他人や社会や常識ではなく自分が何を信じているか?それが現実になる。薄着でいれば風邪になると信じていればそうなるし、ゲームをやりすぎると視力が悪くなると信

  • 頭を使うより直感を信じたほうが上手くいく

    「直感を信じて」そんな言葉を聞いたことがあると思う。そんなこと言われてもなんだかよくわからない、というのが正直なところではないだろうか。私もはじめはそうだった。迷ったとき悩んだ時は、「頭で考えたことじゃなくて心で感じたことを信じなさい」そう

  • 不完全だからいい

    メタリカのKill Em AllエックスのVanishing VisionアイアンメイデンのIron Maiden好きなアルバムなんだけど、なんでこのアルバムが好きなんだろうって思ってた。このアルバムを聴くと何だか楽しくなるし、胸が躍るよう

  • 今にいる努力をする

    今にいるとはどういうことか?それは、意識が過去や未来に行かないようにすること。例えばボーッと空を眺めていたとする。雲一つない青空。「きれいな空だな。なんだか気持ちがほっこりする。」そんな風に今目の前にあることを感じる。それが今にいるというこ

  • 楽しさを見つける努力をする

    視力回復を成功させる秘訣は「楽しむ」こと。子供のころ、遊びに夢中になって、気づいたら我を忘れて何時間も経っていたという記憶はないだろうか?時間を忘れてしまうほどの集中力、それは、全身のパワーを総動員している状態。だから疲れないし、やることが

  • 心が変われば体も変わり見えかたに変化が現れる

    こんにちは!あつもりです。年末最後ということで、今回は視力がなかなか思ったように回復しない人へ向けた記事です。「この1年間頑張って視力回復に取り組んできたけれど、あまり回復している感じがしない。」「回復してきた実感はあったけど、それからずっ

  • 疲れることで自然治癒が起こる

    疲労というと、なんだかネガティブなイメージがある。できれば疲労なんかなければいいと思うかもしれない。でも、疲れは悪いことじゃない。むしろ体にとって疲れは必要。体が疲れると、体はみずからを回復させるために動き出す。これは意識してやることではな

  • 動き出した時に夢は叶ってる

    ブルーハーツの甲本ヒロトさんが「バンドを始めた時に俺の夢は叶っていた」みたいなことを言ってた。どうなりたいとか関係なくて、やりたいことをやるそれが夢を叶えることなんだよな。結果とか損得とか他人の目とか考えちゃう前に、まずはやると決めちゃう。

  • ない壁をわざわざ作っているのは自分の心

    サッカーのワールドカップを見て思った。やっぱり過去は関係ないんだなと。日本はFIFAランクが上位のドイツ、スペインに勝ったし、ベスト4に進出したモロッコもFIFAランクは高くない。FIFAランクは過去の戦績を元に出した順位。それは今の強さと

  • 一歩前に出る勇気

    サッカーのワールドカップのテレビ中継で、「前に出る勇気」という言葉が連発されていた。日本が相手国に対して、受け身に守るのではなく、果敢に前に出てボールを取りに行けという意味。これは他のことにも当てはまるなと思った。「私が私が」と我を通すとい

  • 夜寝れないときは頭の中の思考をなくす

    夜なかなか寝付けない。夜中に起きると目がさえてしまい朝まで起きている。そんな時もあると思う。でもなぜ寝れないのだろう?それは、頭の中が思考でいっぱいだから。体は「早く寝たい」と感じているのだけど、頭が「もっと考えごとしたい」と思っている。そ

  • 視力回復をやるか迷っているならやったほうがいい理由

    視力回復して裸眼で過ごせたらどんなに気持がいいだろう?「コンタクトを気にせずに眠い時に寝れたら」「眠たい目にコンタクトを入れなくて済むようになったら」「メガネなしで思いっきりスポーツを楽しめたら」「伊達メガネをしてみたい」こんなふうに裸眼で

  • 視力回復をはじめた時の3つのつまずきポイント

    今回は、自力で視力回復に取り組み始めた初期に起こりやすいつまずきポイントを紹介します。つまずくポイントをあらかじめ知っていれば、実際にそうなったときのダメージを少なくすることができる。つまずいたときにモチベーションが高ければ、それを乗り越え

  • 好きな形のピースだけ集めても絵は完成しない

    高校生の時に初めて買った洋楽のCD。Mr.Bigの「lean into it」久し振りに聴いてみた。当時は1曲目の「Daddy brother lover little boy」がカッコ良すぎてそればっか聴いてた。他の曲はほとんど聴かなかっ

  • 映像に変換する脳が上手く機能しないと見えるようにはならない

    どれだけ高性能のスマホやデジカメで写真を撮っても、撮ったデータを印刷するプリンタの性能が良くないと、写真の画質は綺麗にならない。この場合、入力がデジカメで、出力がプリンタ。入力がどれだけ良くても、出力が良くないと、結果は良くならないというこ

  • 上手くいかないときは一度立ち止まって休む

    自力で視力回復に取り組んでいると、見え方がいい日もあれば悪い日もある。見え方が良い時はいいのだけれど、悪いときはあれこれ考えて無理をしてしまいがちになる。「裸眼でいる時間をもっと増やそう」「トレーニングの時間を増やそう」「目にいい食べ物を食

  • あたりまえの幸せに気づく

    昨日から風邪で鼻がつまって味がわからない。 苦いとか甘いはわかるけど酸味とか香りがわからない。味がわからないから料理を食べても楽しくない。 こういう時に、臭いがかげて食べれてそれを味わえる、ということがどれだけ幸せだったのかと気付く...

  • 子供の視力について過干渉になりすぎないほうがいい

    自分の子供に視力が悪くなってほしくない、そう思うのが親心ですよね。子供の視力が悪くなって嬉しい親はいないから。でも気を付けたほうがいいのは、過干渉になること。特に自分自身が視力が悪い親はそうなりやすい。子供の目をいたわるあまり、「暗いところ

  • 視力回復は心のありかたが大事

    視力回復トレーニング本を読んだり、トレーニングスクールに通ったり、速読をしたり、いろいろな視力回復法を試してみても、回復しない。視力回復することは無理なのかな?確実に効果のある視力回復法はないのかな?そんなふうに悩みながら、このブログにたど

  • 視力が回復することに執着すればするほど上手くいかない

    おはようございます!今日は久々の秋晴れ。朝起きると空気が澄んでいて気持ちいい。天気が悪い日が続いたから、なおさら氣分がいい。晴れているから氣分がいいのか?それとも氣分がいいから晴れの空をいいなと思うのか?まあ、それはおいておいて、今回も視力

  • なぜ?をなくせば心が軽くなる

    「なぜあの人はこんなことを言うのだろう?」「なぜあの人はこれをやってくれないのだろう?」「なぜ嫌なことばかり起こるのだろう?」「なぜ上手くいかないのだろう?」思い通りにいかないことが起こると、なぜ?という理由を探してしまう。怒りの感情が自動

  • 視力表で計った数字は目安にして体感を大事にする

    視力回復に取り組み始めると、どうしても視力がどれくらい上がったが気になる。まあ、あたりまえのことなんだけど、この視力の数字に囚われすぎると視力回復への道のりが辛くなる。視力表を印刷してたまに視力を計ることはいい。視力回復に取り組んでいること

  • 見えない時期があったからこそ見える有難さを感じる

    こんにちは。あつもりです。今回は私の最近の見え方を書いていきます。視力回復に取り組み始めてもう6年以上が経った。はじめの1年は回復の変化が大きかったけど、その後少しずつ緩やかになった。だけど、今でも少しずつ回復している体感はある。体感的には

  • 考えすぎると上手くいかなくなる

    自力で視力回復をはじめると、「はやく回復して不自由のない生活がしたい」そう思いはじめるだろう。それはあたり前の感情だと思う。視力回復をはじめて1か月後、明らかに前より見え方が良くなっている。スマホを見た時にぼやけて見えた文字がぼやける範囲が

  • 瞑想のはじめの一歩

    1日のうちで3分でもいいから何もしない時間を作ってみる。スマホも触らない。テレビも見ない。音楽も流さない。ただ何もしない。じっとしているだけ。そうすると、何かしないと落ち着かない。何かしないと不安になる。そういう心を落とすことができる。これ

  • 裸眼が気持ちいいと思えるようになるまでが第一ポイント

    自力で視力回復に取り組み始めてからの最初のポイント、それは「裸眼が気持ちいいと思える」こと。それには裸眼でいることに慣れること。まずは、ちょっとした合間の時間を利用して、メガネやコンタクトを外してみよう。1日に数分でいいから。はじめは違和感

  • 物事が上手くいかない時

    物事が上手くいかない時は体も心も固くなっている。「なぜだろう?何が悪いのだろう?何を改善すればいいのだろう?」そして、「このまま上手くいかなかったら」マイナス思考がループしだす。そんな状態で何かをやっても上手くいくはずがない。じゃあどうすれ

  • 視力回復をはじめたきかっけ

    私が視力回復に取り組み始めたきっかけは、1日2食の半日断食をはじめたこと。それまでは1日3食あたりまえに食べていた。二日酔いだろうが、体調が悪かろうが、胃が持たれていようが、1日3食きっちり食べていた。3食食べないと栄養不足になる。朝食を抜

  • 思考が湧かないようにする方法

    瞑想をやってみたけれど思考がどんどん湧いてきてなかなか無になれない。私もはじめはそうだった。呼吸に意識を向けるのがいいと言われ、試してみた。息を吸う音、吐く音、鼻から空気が入ってくる感覚、肺が膨らむ感覚などに意識がいく。確かにそのときは頭の

  • 右肩上がりに見え方が良くなっていくわけではない

    こんにちは!あつもりです。視力回復に取り組む前に知っておいてほしいこと、それは、「視力は右肩上がりに回復していくわけではない」ということです。「あたりまえだろ」と思うかもしれません。ですが、実際に視力回復に取り組み始めると、このことを忘れが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつもりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつもりさん
ブログタイトル
40歳で視力0.1以下から0.9まで自力で視力回復させた体験談
フォロー
40歳で視力0.1以下から0.9まで自力で視力回復させた体験談

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用