夜間営業
昨日は金曜日。本来なら夜間の大商いが期待できる。しかし、緊急事態宣言中ということもあり、 夜間の人出が読みきれない。コロナ禍でも夜間の人出が多いのはなんといっても歌舞伎町らしい。 一万人を超えている。(NHK特設サイト参照)銀座、六本木はその半分くらいか。 時短要請には応じていない店が多数あるということだ。コロナ感染者が多いのも納得できる。 私の最も苦手なエリアだ。客層は20〜30代が多い。雰囲気はよくない。言葉使いも荒っぽい。 クレーム発生率も最も高い。 昨日はジャパンタクシー専用無線に救われた。1.7万円のロングだった。これがなければかなり 厳しい内容だったと思う。
2021/01/30 15:12