chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • えんとつ町のプぺル 感想(ネタばれアリ)

    スタジオ4℃を人質に取られたので、やむを得ずプぺった。 高校生の頃、同制作会社が手掛けた『鉄コン筋クリート』をテレビ放送で見たのだが、それがもうとんでもなく面白くて、完全に心を奪われてしまった。録画したやつを何回も何回も見た。学校から帰ったら、すぐテレビの前に噛り付いた。20回以上は見た。設定資料集みたいなやつも買った。原作も愛蔵版と通常版と両方買った。そのくらい好きだった。 対して、今回見た映画の原作者である西野氏のことは、あまり好きではない。いろいろとすごい人なんだろうなぁとは思うのだが、電車賃のクラファンの件やら何やらのせいで、どうしても不信感が拭えない。なんというか、自分を応援してくれ…

  • マイナス思考である

    マイナス思考である。 とにかくマイナス思考である。 例えば同じクラスの男子に悪口を言われたとき。周りの人々は「そんなの無視すりゃいいじゃん」とか「気にしなくていい」とか「お前が傷つく必要はない」とか言ってくる。いや、言ってくれる。私のためにそう言ってくれる。 しかし悪口を言われたらムカつくので絶対反撃するし、気になるし、傷つく。無慈悲な男子たちは反撃してくる私が面白くてまたちょっかいをかけてくる。そして私はその度反撃し、気にし、傷つき、枕を濡らす。お察しの通り生きづらい。毎日が地獄だ。毎日がお通夜だ。毎日が告別式だ。しかし真剣に疑問なのだが、「傷つく必要はない」とか言ってくる、いや言ってくれ、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みりんさん
ブログタイトル
毎日が告別式
フォロー
毎日が告別式

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用