chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とめきち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/27

arrow_drop_down
  • 北海道LOVEパスの旅3日目 道東はあきらめて小樽へ【2022年旅行記1-4】

    北海道LOVEパスの旅3日目。事前の予定では道東へ行く予定でしたが、雪の影響が読めないため近場の小樽へ行くことにしました。 札幌発の特急列車は「運休なし・一部遅れ」という事だったので、行こうと思えば行けたかもしれません。 それでは普通列車で小樽へ。 札幌⇔小樽は一部海岸線沿いを走ります。絶景区間として有名ですが、大荒れです。 小樽散策 とりあえず小樽運河まで来ました。 雪が降ったりやんだり。 気温はマイナス6.3度。風の影響で体感では今旅一番寒かったです。 雪だるまつくーろー♪ カフェで一休み ANAファーストクラスのロゴそっくりなこちらのカフェで暗くなるまで一休みです。 雰囲気があって良いカ…

  • 北海道LOVEパスの旅 2日目は南へ 特急北斗 札幌⇔函館往復【2022年旅行記1-3】

    北海道LOVEパスの旅2日目。前日は北海道の、そして日本の北端、稚内・宗谷岬へ行きましたので、2日目は南の函館へ向かいます。 www.sfc-traveler.com 2日目はゆっくり出発 特急北斗10号 札幌→函館 相変わらず北海道内は雪の影響で鉄道は大混乱。岩見沢駅構内の写真が掲示されていましたが、ホームの高さほどまで線路が雪に埋まっていました。前日に稚内へ行ったのは大正解でした。 2日目の列車は特急北斗10号、函館行き。札幌駅を10:42に出発します。 到着日は飛行機遅延、前日も特急宗谷が遅延という事で札幌到着はいずれも日付を跨いだ深夜。さすがにつらいので比較的ゆっくりの札幌駅出発です。…

  • 北海道LOVEパスの旅1日目 特急宗谷 札幌⇔稚内往復 真冬の最北端は暖かかった・・・【2022年旅行記1-2】

    2022年初旅、元日よりいきなり遅延フライトでホテル到着が午前1時30分。就寝午前2時。 www.sfc-traveler.com 気合で起きて札幌駅へ。 LOVE!北海道6日間フリーパスの旅開始 今旅はLOVE!北海道6日間フリーパスを利用した鉄道旅が旅の中心です。 www.sfc-traveler.com きっぷとしては1月1日から利用可能にしてありましたが、雪の影響で飛行機が遅延。既にJRが終了した時間帯の新千歳空港到着だったため、1月2日よりの使用開始です。 所要時間は5時間10分。距離は396㎞あります。とりあえず乗ってしまえば寝る時間はたっぷりあります。 特急宗谷には何号って無いん…

  • 2022年初旅 ADO137便 ANA4837便 搭乗記 新年早々予約便はいきなりの遅延欠航 札幌にたどり着けたのか【2022年旅行記1-1】

    当記事から2022年の旅行記です。引き続きよろしくお願いいたします。 2022年の初旅は元日からの出発。前回旅で事前購入したLOVE北海道パスを利用して北海道中を乗り鉄する予定だったのですが・・・正月早々トラブル発生です。 中部国際空港へ さて、2022年の初仕事を終え名鉄金山駅です。16:05発の特急にて中部国際空港へと向かいます。 ここまでは順調順調・・・。 搭乗予定便は17:50発のANA4207便。Peach465便とのコードシェア便です。 ・・・が新千歳空港雪のため欠航です。 2022年1月1日は新千歳空港が雪のため約6割の便が欠航したそうです。振替しようにも年末年始のラッシュで振替…

  • 2021年ANAダイヤ修行まとめ 費用・PP単価は?・・・数字合わない。

    2021年の旅行記が終了しました。ブログを始めてから毎年年末にはその年の搭乗実績等を記載しています。 www.sfc-traveler.com 今記事では2021年ANAダイヤ修行の費用・PP単価に絞ってお伝えしていこうと思います。 搭乗便・費用・PP一覧表 数字ずれてる・・・ 2021年の総獲得PPは120075PP。そしてそれをまとめたのが以下の一覧表です。 バリュートランジットは長いほうの路線に寄せたり、10000円とみなして計算していたりします。一番下の合計金額はFDA分を抜いてあります。またUA特典のマイルやANAキュンで発券した特典航空券分は除いてあります。 総費用は389330円…

  • ANA703便 1114便 1698便 中部→新千歳→福島→伊丹 搭乗記 北海道に切符を買いに行くだけの旅

    これを買いに行きます・・・。 UA特典でHOKKAIDO LOVE! 6日間周遊パスを買いに行く旅 2021年、JR北海道からHOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス(以下LOVEパス)が発売されました。こちらのパス、JR北海道の特急列車を含む列車に6日間乗り放題で12000円という超破格きっぷでした。2022年の年末年始はこれを使って旅をすることを決めたのですが、LOVEパスは前日までの購入が必要です。新千歳空港到着後に購入するとその日は使えず、新千歳空港周辺で宿泊するか、別途費用をかけて札幌あたりまで移動するかになります。どうしたものかと考えていたところ・・・ 福島空港発着で5000円キ…

  • 2021年最後の沖縄 ソラシドエア121便 ANA2521便→ソラシドエア120便 ANA2520便 搭乗記 ホテルがインボラ? カプセルホテルがシングルルーム朝食付きへ アベスト那覇国際通り 宿泊記【2022年旅行記34】

    セントレア沖を航行する飛鳥Ⅱを見送り?見送られ?2021年最後の沖縄へ出発です。 ソラシドエア121便 ANA2521便 中部→那覇 搭乗 2021年、何度もお世話になったソラシドエア121便にて沖縄へと向かいます。 冬の淡い光が良いですね。この記事を書いている2022年の夏は猛暑。明日の名古屋の最高気温予想は37度です・・・。 スカイデッキでお見送りした飛鳥Ⅱに追いつきました。どこへ行くのかな。 飛行機は紀伊半島上空へ。いつもより陸側を飛んでいるようで、左側窓からも陸地が見えます。 ドリンクサービスはもちろんあごゆずスープです。 海中道路上空へ。まもなく到着です。 2021年最後のめんそーれ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とめきちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とめきちさん
ブログタイトル
SFC修行となぞの旅人
フォロー
SFC修行となぞの旅人

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用