甘酒調味料と糀調味料を使ったお弁当&レシピブログ。時々パステルアートや筆文字アート。
食は心と身体を作る大切な役割です。身体に悪いものを「食べてはいけない」と思うはストレス以外の何ものでもありません。不思議な事に、甘酒調味料と糀調味料を使っていると事前に自分にとって害のある物は食べなくなります。不思議な糀の力を生かしたレシピを紹介しています。
今年もバジルが豊作です♪夏に重宝するバジルは今年も豊作です 昨年はバジルソースをたくさん作りましたが今年は酢を多めに入れてドレッシングも作りました食心のアト…
夏野菜の収穫が始まりました♪今年植えた夏野菜も無事に育ち収穫が始まりました。 毎朝、収穫&水やりで有に1時間はかかります。それでも植物に触れているのは癒され…
実家にいた頃は餃子は手作りでした。でも、嫁ぎ先はお気に入りの餃子屋さんで買うことになっていたので作っていませんでしたが息子から手作りをリクエストされ再開しまし…
ハーブガーデンにワイルドベリーを3株植えましたが生命力が強いので収穫時期が長いです。毎日採れる量は少しですが洗って冷凍しています。食心のアトリエ 高山益実で…
甘酒調味料で漬け物を漬けていますが、夏場は痛みやすくなるのでローズマリーを加えて漬けています💡食心のアトリエ 高山益実です。 ローズマリーのは殺菌効果があ…
【50代からのダイエット】ダイエットには家系遺伝と自分の体質を理解することが重要
遺伝的要素と体質理解してますか? すごく食べるのに太らない人や少ししか食べないのに太ってしまう人がいます。それは根本的な体質や遺伝が関連しています。だか…
毎年梅干しを作っていると食べきれずに残ってくることもあります。また、塩辛すぎて食べるにはちょっと💦という梅干しありませんか?そんな時は、ねり梅を作ると便利で…
実家の自然栽培の梅干しを使って今年も色々と作りました。梅干しはどうしようか迷った挙げ句、残りの500グラムを使って作ることにしました✨食心のアトリエ 高山益…
【50代からのダイエット】成功脳=潜在意識の書き換えをするには!
極端な食事制限で痩せるのは潜在意識にダメージが!動植物は食べることによってエネルギーや栄養素を体内に取り入れ生きています。その人にとって食べるのが適量で…
ダイエット中の旅行でどのくらい増える? 旅行に行くと、どうしても体重が増えます普段食べる量より圧倒的に多くなるからです。旅行先の名物や宿の食事を調整して…
感情や思考はエネルギー!不要なエネルギーを流してスッキリする感情や思考、思念など形のないエネルギーは器の大きさに関係なくどれだけでも溜まります。我慢すれば…
遠隔ヒーリングをリアルタイムでカメラを通してヒーリング 基本的にアトリエでセッションやセラピーを行うときはカウンセリングも行っています。だから、遠隔ヒーリン…
出雲に行く時期の合図は数字とビジョン 出雲は神話の舞台となっているので「日本昔ばなし」を見て育った私にとっては絶対に行ってみたい場所でした。でも、なかなか行…
FDAで出雲へ神話ゆかりの旅 その4二泊三日の出雲旅行最終日は参拝は無理だと思っていた熊野大社に行くことになりました✨食心のアトリエ 高山益実です。2日目…
FDAで出雲へ神話ゆかりの旅 その3旅行の楽しみの1つに食事があります。若い頃は宿の食事を全部食べても平気だったのに50歳を過ぎてからは自分の上限に達すると…
FDAで出雲へ神話ゆかりの旅 その2夫と二人の出雲旅はレンタカーを使ったので行きたいところだけスイスイと行けて快適でした食心のアトリエ 高山益実です。2日…
FDAで出雲へ神話ゆかりの旅 その1少し前に脳裏に大國主命と因幡の白うさぎのイメージが浮かびあがりました。何となくメッセージ的に受け取れたのです。そろそろ出…
「ブログリーダー」を活用して、食と心の管理栄養士 高山益実さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。