ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
枝垂れ桜満開!ソメイヨシノ三分咲き?
上京区の立本寺では枝垂れ桜が満開になっていました。ソメイヨシノはまだこれからの三分咲き程度でした。京都の街も華やかになってきました、どこの桜を撮りに行こうか思案中です。にほんブログ村...
2025/03/31 00:01
ボケの花・咲き始めたユキヤナギ
鴨川遊歩道を歩くと、季節の移ろいをより強く感じます。梅の後はこのボケの花、そして小さな花を付け始めたユキヤナギ。もうすぐ(この寒さが終われば)川沿いにソメイヨシノが咲きそろうでしょう。今週末は又ひとケタの気温らしい、ダウンが要りそうです😩にほんブログ村...
2025/03/29 00:11
馬酔木と梅
御苑の出水の小川では馬酔木が咲き始めています。ピンクの梅をバックに‥2枚目の写真は近衛邸跡に咲く馬酔木、こちらはかなり花を付けていました。大きなハクモクレンの木はまだ蕾がいっぱいです。黄沙と花粉のダブルパンチをくらっています、この季節は嫌だなぁ、花は綺麗だけど😅にほんブログ村...
2025/03/27 10:31
黒木の梅
御苑の黒木の梅がほぼ満開になっていました。太い木に直接ついている花もありました。濃いピンクの八重咲の梅、とても可愛かった!にほんブログ村...
2025/03/25 00:11
おかめ桜と寒緋桜
出町・長徳寺も花盛りとなっています。私が撮り始めた頃はまだこんなに有名じゃなかったのですが‥鴨川のソメイヨシノや枝垂れ桜よりは早くに咲いてくる桜です。もう少しすれば鴨川遊歩道もあたり一面桜の風景となるでしょう。にほんブログ村...
2025/03/23 00:10
天龍寺・妙智院の枝垂れ梅
ついに春がやって来ますね!四季の花が見られるここ妙智院で可愛いピンクの枝垂れ梅が満開になっていました。また嵐電・嵐山駅のある長辻通に面した門近くに馬酔木が咲きだしていました。にほんブログ村...
2025/03/21 00:03
河津桜と白梅
今回も車折神社です。南の鳥居近くに咲きだした濃いピンクの河津桜、この寒さが終わって週末には満開を迎えそうです。白梅は朱の玉垣とのコントラストが綺麗でした。今日は朝のうち雪だそう、これで本当に寒いのは終わりのようです。にほんブログ村...
2025/03/19 00:14
枝垂れ梅満開♪
右京区・車折神社境内です。こちらには芸能神社があり、若い女性を中心に押しの玉垣を探して参拝者が大勢やって来ていました。私が毎春楽しみにしているこの枝垂れ梅の前には誰も居なかったけどとっても綺麗な満開の枝垂れ梅でした。...
2025/03/17 08:59
賀茂大橋付近の風景
風の強い日でした。早咲きの桜が散らほら咲いていたので撮ったのですが、花びらが揺れて撮りづらくブレてしまいました。三角州ではこんな風景が‥鴨川に生息する魚などの調査でしょうか?にほんブログ村...
2025/03/15 15:36
リッツカールトン京都で和食を食す
食事のギフト券をもらったので、和食のランチを頂きました。全部は撮れてないですが繊細なお料理に舌鼓を打ちました。ホテル横の小径には咲き始めた河津桜や早咲きのマメザクラ?が見られました。普段と違う空間でその道のプロのお料理、ビールがとても美味しかったです。にほんブログ村...
2025/03/15 00:32
高瀬川・一之船入
昨日はやっと暖かいなぁと感じました。が!花粉がすごいです、目がかゆい~~目薬さしたのになぁ‥一之船入で見かけたカモのつがい、いつも一緒で仲良し 見習わなくては😊にほんブログ村...
2025/03/13 00:04
梅の花満開
下京区の興正寺で紅白の梅が爛漫でした。境内に入ってみるとテレビカメラがやって来ていました。今日までで一番春を感じた日でした。にほんブログ村...
2025/03/11 09:06
咲き始めた河津桜
東寺にて。大日堂横の河津桜の木を見に行ってみると、咲き始めた花の周りに濃いピンクの蕾がいっぱい付いていました。これから暖かくなるので、もう数日~一週間くらいでかなり咲きそろいそうです。参拝者・海外からの観光客の方もかなり来られていて賑やかな境内でした。にほんブログ村...
2025/03/09 10:36
清凉寺(嵯峨釈迦堂)の梅
少し前の写真になりますが、まだ山に雪が見える寒い日に咲き始めた梅を撮りに行きました。門から見える北の山が寒そうです。こちらでは白梅がほぼ満開、紅梅や薄いピンクの梅はちらほらという状態でした。多宝塔近くには以前とは違う甘味やさんが出来ていました。今日は又山の頂が白くなっています、今年の雪の見納めかな?にほんブログ村...
2025/03/07 10:07
マンサク
黄色いマンサクが満開でした。毎年見ても不思議な花です。この雨が止めば少し気温が上がりそうです、巷には卒業式を終えた若者が目立ちます。にほんブログ村...
2025/03/05 00:01
梅の花三分~五分咲き
右京区の梅宮大社で、梅の花がかなり開花しています。白梅の方が多く咲いていますね。青空に紅梅・白梅が映えてとても綺麗です。舞殿には今年巳年の大絵馬が置かれていました、梅の花が可愛いですね😊今日は結構な雨が降っています、この雨雲が東の方へ移動して山火事が早く収まるといいのになぁと思います。にほんブログ村...
2025/03/03 09:31
賀茂大橋西詰からの眺め
この日は最高のお天気、比叡山もスッキリ見えました。北の方の山は少し雪が残ってますね。三角州あたりは雨が降らないのでかなり水が少なかったです。にほんブログ村...
2025/03/01 00:00
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、nabiさんをフォローしませんか?