ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小立野のおでん「若葉」
もうすぐ4月だというのにまだ薄ら寒い時があります。花冷え?でもそんなときには「おでん」がありま~す。最近は観光客が多くて、片町あたりのおでん屋さんは入るのも一苦労。でも小立野まで来れば観光客はいないよ。「若葉」は大学病院(金大の。「きんだい」と入力すると
2019/03/30 12:27
金沢駅
この間金沢へ帰った時に見た夜の鼓門。迫力あるねぇ~街中に面白いベンチがあるんやねこのベンチをたどって行けば香林坊まで行けます。面白い仕掛けもあるみたいよ噴水がお出迎え。時刻も教えてくれます。この前で写真を撮る人も多いね駅の中には恒例のエアリーフローラのベ
2019/03/28 11:06
マンダリンオリエンタルのSENSE
やっと春が来ました~日本橋にあるマンダリンオリエンタル東京の37階にある中華レストランsenseの桜です。スタイリッシュで眺めの良い席が並んでいます。二人だと窓際の席ですが、それ以上の人数だとその奥の席になります。それでもこんなにいい眺め飲茶食べ放題のランチです
2019/03/26 10:05
キラリトギンザで九谷細描赤絵を見る
銀座に行ったついでにキラリトギンザをのぞいてみました。ここにはEggs'n Things や 小籠包で有名なディタイフォンがあります。そして何と言っても「銀座の金沢」が入っています。有楽町にも石川のアンテナショップ「いしかわ百万石物語・江戸本店」がありますが、そちら
2019/03/23 10:53
SOPRA ACQUA
SOPRA ACQUAは小さなお店。神楽坂の上の方にあっていつもイタリアの国旗が出ています。赤城神社の中にある「あかぎカフェ」も同じ系列なんです。ランチはとてもお得。1,000円から。ちゃんとしたサラダもついてきます暖かいパンも私が選んだのは生うにのパスタ、これは1,400
2019/03/22 09:45
中華料理 桂林
ウチのワンコのかかりつけの動物病院へ行く途中に出来たレストラン KEILIN。最近できたお店なので気になっていました。KEILINはデパートなどで中華のお惣菜を販売している「桂林」の路面店です。内装をリノベ?している時からおしゃれなお店になりそうと期待していましたよ
2019/03/14 09:21
青春の「のと路」に再会
「のと路」はむか~しは金沢駅の地下にありました。記憶では地下の小さな飲食街をあっちへ行ったりこっちを曲がったりしてたどり着いた記憶があるのですが… 当時の金沢駅の地下街はそんなに広かったはずは無いので、私の記憶違いでしょう(「能登路」だと思っていたのも記
2019/03/11 12:02
貴船でランチ
主計町町にあるミシュラン2つ星の貴船はと~っても予約の取りにくいお店。お昼を予約してあったのだけど、一体いつ予約したのだったかな?二階の部屋からは浅野川が見えるけど、足の悪い母と一緒なので一階の小さな坪庭の見える席です。木には鬼のお面貴船に行ったのは2月。
2019/03/06 10:49
七尾のひな人形
七尾食祭市場で行われていたひな人形の展示を見に行きました(2月)。まず、「あんと」の米心(Beishin)で電車の中で食べるおにぎりを買ったよ。Beisinのおにぎりは具が沢山入っているので好き「悪魔的なおにぎり」実は以前から気にはなっていたの…最近はコンビニでも「悪
2019/03/03 11:46
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Emilyさんをフォローしませんか?