chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
日々忽せなり。 https://www.naozari.com/

映画レビュー感想やら、アニメとドラマと、それと妄言。Netflixが主な摂取源です。

あとニコラス・ケイジ。

どてはる
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/05

arrow_drop_down
  • 説得力皆無「1日5分! 大人の発達障害を科学的に改善するビジョントレーニング」

    楽に人生変わるならそれに越したことはない。 ということで、一日5分で人生変わりそうな本をセレクト。 は? なんだこれ。 著者の来歴からしてふわふわしている。 「早稲田大学を卒業後、ビジョントレーナーとして活動」 もはや何も言っていないレベルの経歴。これは身構えて読み進めなくては。...

  • 文章術ベスト盤「文章術のベストセラー100冊のポイントを1冊にまとめてみた」

     結局の所、最短でスキルを身に着けたい。マトリックスのインストールみたいに。 ってことで、安易さはわかりつつも、その分簡易的に読めそうな本を読んだ。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 これは、そこそこ良いものだ。 一〇〇冊の書籍を参照して、一番出て...

  • マトリックス4と実写カウボーイビバップの共通点

    社会の変化に、 いろいろ生きづらい世の中になった。 いやふと思ったけど、もともと生きづらかった。平常運転だな。 ってことで社会の変化と、女性キャラクターの話。 マトリックス4見たよ。 思い出探しの時点で、どんな出来でも面白さは保証されたようなもの。私の結論としては、ストーリーが面...

  • 「いいかげん、いい加減」の変遷についてメモ

     気になったから、それこそテキトーに調べた。 「いいかげん」の史的変遷について 山 本 絢 佳 より 「いい、加減」と連語とすると、適度の意味 「いいかげん」と一体になると、雑、無責任の意味合いが大きい 変化の理由は推察するしかない 無責任の意味合いも室町辺りまで遡れる 適切→十...

  • ただのおじさんのユーモア自慢『英語でユーモア - 「グローバル・シチズン」に不可欠な素養をどう磨く』

     久々に最悪に近い駄本に出会ったのでご紹介。 『英語でユーモア - 「グローバル・シチズン」に不可欠な素養をどう磨く 』 フレーズの勉強がてらついでにユーモアでも学べたらと思って手にとってみたものの、中身はおじさんの自慢話を延々と聞かされるだけの本。 導入部がとにかくすごい。 「...

  • 謎日課、たとえ力を鍛える「言い逃れ」

     いじめを放置してた教育委員会みたいな 血まみれでガラスを割ってないとか言い張るくらい 口の周りチョコまみれで食べてないとかいう 脱税のときの茂木健一郎くらい 横領を政治問題にすげ替えようとする会見 全く発想として出てこない。時事ネタに詳しければバリエーションも増やせそうだけど、...

  • ビートたけしを存命中に追悼する映画『浅草キッド』

      それなりのいい映画。 導入部の時間制っていがガタガタしていたり、いまいちテーマが絞られていない感はあるけれど、題材に対する敬意の感じられるいい映画だった。 ビートたけしのお笑い論を入れ込むかと思いきや、どちらかというと師匠から受け継いだマインドを表現していると感じる。 特に、...

  • グリットを鍛える「 著名人の中で 本物のグリッドの 象徴だと思える ポジティブで励みになる人物」

     「著名人の中で 本物のグリッドの 象徴だと思える ポジティブで励みになる人物はいるだろうか その人物の詳細をいくつかあげ どんな行動に刺激を受けて困難な目標に挑戦しようと思うのか」 先回のスポーツ選手の話題とかぶっている気がする。 著名人と言っても、どこか自分と乖離して考えてし...

  • 謎日課、たとえ力を鍛える「醜い」

     昔話で理不尽な描写をされる 三角コーナー 子供を怖がらせるために描写がエスカレートしていく地獄の絵本 遺産争い ニュースサイトのコメント欄 Youtubeのコメント欄 バズったツイートのメンション 松の木におじやぶつけたような ネガティブワードだけど、今どき美醜に言及してもユー...

  • 謎日課、たとえ力を鍛える「狭い」

     日本の住宅事情のように 不況の心労に余裕のない人の心持ち 生まれたばかりの猫の額くらい 都会の人の田舎者の受け入れしろ 田舎の村の入居者の受け入れしろ 今回つサイトでの定収入者の可能性 小学生の時に遊びにいった高島くんのお家くらい ドラえもんに与えられたプライベートスペースくら...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、どてはるさんをフォローしませんか?

ハンドル名
どてはるさん
ブログタイトル
日々忽せなり。
フォロー
日々忽せなり。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用