福祉、介護、虐待、パーソナルブランド、アンガーマネジメント、レジリエンス、ストレスマネジメント
今日は大阪にて、セミナー講師養成コース第2講にオブザーブ参加。といっても、受講者のみなさんと同じようにセミナーづくりのワークに参加。いや~難しいw他人にあれこ…
やはり扁桃体が鍵だったのか。。 前回、書いた「気疲れの正体」とも大いに関係がありそう。
もうすぐ春ですね(#^.^#) 春と言えば新入社員の季節。 新入社員と言えば、新卒を思い浮かべますが、福祉の職場はちょっと様子が違いますよね。 異業種から転…
アメリカの調査で、「不安の8割は実際には起こらない」というものがあります。 調査の詳細はよくわかりませんが、要は、「取り越し苦労はやめましょう」ということだ…
私の研修で一番最初にやるのが、モチベーションチェックです。 今のモチベーションを、親指で指示してもらいます。 絶好調好調普通不調絶不調 5段階で示してもらい…
石原です。 深夜の病室で母と一緒にいると、いろんなことを考えます。 母が入院したのが2月4日ですから、20日が過ぎました。 そろそろ退院、というところで、…
石原です。 私はリーダーシップについて論じる柄でもないし、自分がリーダータイプではないので、 「リーダーこうあるべき」みたいな内容はあまり深堀りしないつもり…
石原です。 あなたには、「生理的に嫌いな人」いますか? そもそも「生理的に嫌いな人」って、どういうことでしょう? そして、「人が人を生理的に嫌いになる」な…
このブログでも、何回か書かせてもらっていますが、 福祉の現場では、 年齢も性別も違う、経験や能力も違う、仕事に対する価値観も違う、多様な人たちが働いていて、…
こんにちは、石原です。 久々の投稿です。 実は2月4日に母が緊急入院し、ずっと付き添っています。 そんな中、先日、「セミナーコンテスト10周年記念イベント」に…
「ブログリーダー」を活用して、福祉業界の人たちを自分らしく輝かせる専門家さんをフォローしませんか?