清流山 常泉寺に五百羅漢石像が安置されています。
おはよう、今日(230924)は、曼殊沙華・ヒガンバナの花を見学に、「港北区新羽の西方寺」、「大和市福田の常泉寺」参拝に出かけてきました。今年は、猛暑が続き、ヒガンバナの生育が遅れている様子です。(花茎の数も少ないようです)開花状態は、見頃を迎えているでしょうか?(一斉に咲くのが無理だそうです)境内庭園に咲く「ヒガンバナ・曼殊沙華」の様子、「常泉寺のかっぱお寺」と有名だそうです。境内の庭園には数多くの河童像、陶器の人形が置かれています。時間をかけて、見て回るのも楽しくなります。ここでは、常泉寺は、「五百羅漢像が安置されている」として親しみ、また境内には、ヒガンバナとともに、かっぱ像、など多くの石像が安置されています。「五百羅漢」は、一切の煩悩(ぼんのう)を払って修行の最高位に達した仏弟子500人ことで、そ...清流山常泉寺に五百羅漢石像が安置されています。
2023/09/29 08:01