BTSのV(キム・テヒョン、テテ)がデジタルシングル「FRI(END)S」を、2024年3月15日(金)13時にリリースし、MVを公開した。
INI田島将吾(元ジャニーズJr.)が『CDTV』でKAT-TUNに楽屋挨拶/ Travis Japanと3月の共演もエモい
INIの田島将吾(元ジャニーズJr.)が2023年1月30日の「CDTVライブ!ライブ!」出演時にKAT-TUNの楽屋に挨拶に行っていた。KAT-TUNの上田竜也が元Jr.の挨拶をブログに書き判明。3月のTravis Japanとの共演もエモい。
LE SSERAFIM『FEARLESS』初週ビルボード32万枚、あの人気Gに並ぶ大成功デビュー/『CDTVライブ!ライブ!』で好待遇
LE SSERAFIMの2023年1月25日(水)発売の日本1stシングル「FEARLESS」がビルボード・ジャパンの週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で1月23~29日の週に32万1,717枚の売上で週間1位。
TXT『名前の章: TEMPTATION』ビルボード・ジャパン初週24.4万枚/ ハント4日間でミリオン目前
TOMORROW X TOGETHERの2023年1月27日(金)韓国発売の5thミニアルバム「The Name Chapter (名前の章): TEMPTATION」は、ビルボード・ジャパンで1月23~29日の週に24万4,893枚の売上で1位。
&TEAMが『CDTV』で『バズ恋(BUZZ LOVE)』披露、キュートで実力もあって大優勝
&TEAMが2023年1月30日のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」2時間SPに生出演し、「バズ恋(BUZZ LOVE)」をフルサイズでテレビ初披露した。
INIが『CDTVライブ!ライブ!』で『New Day』TV初披露、J-POPダンス曲、s**t kingz NOPPO振付ダンスがカッコいい
INIが2023年1月30日のTBS系「CDTVライブ!ライブ!」2時間スペシャルに生出演し、この日配信リリースしたばかりのデジタルシングル「New Day」のステージ・パフォーマンスをテレビ初披露した。
NCT 127がリパッケージアルバム『Ay-Yo』でカムバック、MVは強烈、ヘチャン活動再開
NCT 127が4thフルアルバム(「疾走 (2 Baddies)」)のリパッケージアルバム「Ay-Yo」(エイヨー)を、2023年1月30日(月)18時に韓国で発売した。
Stray Kidsの人気曲・おすすめ曲 ベスト20(2023年1月版)
Stray Kids(ストレイキッズ、スキズ)が、日本でも人気上昇中であることを踏まえ、Stray Kidsが2018~2022年に発表した楽曲の中から人気曲・おすすめ曲ランキングを、筆者の独断・個人的好みで厳選してみた。
INI『New Day』配信開始、洋服の青山CMソング/『Awakening』発売記念トークショーで後藤の衣装が『無限の肋骨』
INIの「New Day」が、2023年1月30日(月)0時に配信リリースされた。洋服の青山メンズフレッシャーズCMタイアップ曲だ。
『&TEAM学園』#9―SKY-HIとダンスコラボ+ラップ講座
「&TEAM学園」第9回のゲストはSKY-HIで、&TEAMとのコラボダンスやラップ講座を行った。
TXTが大ブレイク『名前の章: TEMPTATION』ハント初日186.9万枚!/ 日本オリコン初日18.5万枚
TOMORROW X TOGETHERが大ブレイク。2023年1月27日(金)に韓国で発売した5thミニアルバム「The Name Chapter (名前の章): TEMPTATION」のハント(HANTEO)チャート加盟店の初日売上が186万超。
『Mステ』に呼ばれないJO1が写真で出演した(!?)/ 木全翔也出演ドラマ『しょうもない僕らの恋愛論』感想
JO1が出演できていないテレビ朝日系「ミュージックステーション」の2023年1月27日放送回に、JO1は写真で登場した。
LE SSERAFIMが初出演『Mステ』で練習生時代の過酷なトレーニングを明かす/30日『CDTVライブ!ライブ!』出演決定
LE SSERAFIMが2023年1月27日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に初出演し、日本デビュー曲「FEARLESS -Japanese ver.-」の生パフォーマンス披露と、スタジオトークを行った。
Stray Kidsが『Mステ』で新曲『THE SOUND』初披露、先行配信開始、トレーニングのトークも
Stray Kidsが2023年1月27日のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に生出演し、2月22日(水)発売の日本1stアルバム(オリジナル・フルアルバム)「THE SOUND」のタイトル曲「THE SOUND」を初披露した。
TOMORROW X TOGETHER『名前の章: TEMPTATION』リリース、『Sugar Rush Ride』は悪魔の甘い誘惑をセクシーに表現
TOMORROW X TOGETHERが2023年1月27日(金)14時に韓国で5thミニアルバム「The Name Chapter (名前の章): TEMPTATION」をリリースし、タイトル曲「Sugar Rush Ride」のMVを公開した。
Stray Kidsが1月27日『Mステ』で『THE SOUND』初披露、28日0時に先行配信/『NYLON JAPAN Stray Kids ISSUE』
Stray Kidsが2023年1月27日(金)21:00~のテレビ朝日系「ミュージックステーション」で2月22日発売の日本1stアルバム「THE SOUND」のタイトル曲「THE SOUND」を初披露し、直後の28日(土)0時より先行配信する。
NCT東京(仮)か? SMROOKIESショウヘイ、ウンソク、スンハンの2023年デビューを’K-POPの父’が発表
SMROOKIESのショウヘイ、ウンソク、スンハンの3人がSMエンターテインメントのイ・スマン総括プロデューサーから、2023年のデビュー決定を告げられた。
LE SSERAFIM日本デビュー作『FEARLESS』オリコン初日1位・13.3万枚/ NewJeans米Billboard HOT 100入り
LE SSERAFIMの2023年1月25日発売の日本デビューシングル「FEARLESS」のオリコンでのフラゲ日・1月24日の売上は推定13万2,621枚で、デイリー初登場1位。
TXT『名前の章: TEMPTATION』先行受注216万枚/ プレビュー映像で多彩な力作5曲の一部を公開
TOMORROW X TOGETHERが2023年1月27日(金)14時に韓国で発売する5thミニアルバム「The Name Chapter (名前の章): TEMPTATION」のプレビューを2023年1月23日に公開した。
JO1川尻蓮が韓国有名スタジオで圧巻ダンス/ NiziUの韓国CDデビューの噂で改めてJO1の海外進出を考える
JO1の川尻蓮が韓国の有名ダンススタジオで圧巻のダンスを披露している動画が、YouTubeのJustJerk Dance Academyチャンネルに2023年1月21日に公開された。NiziUの韓国デビューの噂でJO1の海外進出を考えてみる。
&TEAM『バズ恋(BUZZ LOVE)』がABEMA新恋愛番組ED曲に、1月30日『CDTVライブ!ライブ!』でTV初披露
&TEAMのデビューEP「First Howling: ME」収録曲の「バズ恋(BUZZ LOVE)」が、ABEMAの新番組「ロマンスは、デビュー前に。」のオープニングテーマ曲に決定。
Snow Man『タペストリー/ W』2023年3月15日発売決定、映画とドラマの主題歌、3形態で販売
Snow Manが8thシングル「タペストリー/ W」を、2023年3月15日(水)に発売することが決定した。
King & Princeシングル『Life goes on/ We are young』2023年2月22日発売決定、4形態で販売
King & Princeが12thシングル「Life goes on/ We are young」を2023年2月22日(水)に発売することが決定した。
Stray Kids『CASE 143 -Japanese ver.-』MVは傑作!人気イラストレーターがスキズをキュートで面白いアニメに
Stray Kidsの「CASE 143 -Japanese ver.-」のMVは、人気イラストレーターの「可愛そうに!」が手掛けた傑作だ。
ENHYPEN夢の初ドーム・京セラドーム大阪ファイナル公演―曲追加、オープンカー風トロッコ演出も
ENHYPENの初のドーム公演となった京セラドーム大阪2Daysの2023年1月22日公演のオンライン・ライブストリーミングを視聴した。
BTSジミンDIORイベントにJ-HOPEの姿/ SOL(TAEYANG)×ジミン『VIBE』スタジオライブ映像、SOL×シュガ対談
2023年1月20日にパリで開催されたDIORのイベントに、DIORのグローバル・アンバサダーのBTS・ジミンが登場。J-HOPEの姿も。TAEYANG(SOL)とジミンのコラボ曲「VIBE」のスタジオライブ映像公開。TAEYANGとシュガが対談。
TREASURE日本1stシングル『Here I Stand』2023年1月22日3月22日発売決定
TREASUREが日本1stシングル「Here I Stand」を、2023年3月22日(水)に発売することが決定した。全5曲を収録し、3形態で販売される。
Stray Kids 2月の日本4公演ライブビューイング+2公演オンライン生配信決定/ 1月27日『Mステ』出演決定
Stray Kidsが2023年1月27日(金)21:00~のテレビ朝日系「ミュージックステーション」に出演し、日本1stアルバム「THE SOUND」のタイトル曲を初披露する。2月の4公演のライブビューイング、2公演のオンラインライブ配信決定。
『&TEAM学園』#8―HIKAKINビートボックス講座、次回はSKY-HIとダンスコラボ&ラップ講座
2023年1月21日(土)に放送・配信された「&TEAM学園」の第8話では、HIKAKINがビートボックスの基礎を&TEAMに教えた。次回のゲストはSKY-HIで、予告映像では&TEAMと一緒にダンスコラボをしたり、ラップを教えたりしていた。
NCT DREAM京セラドーム公演生中継決定/ NCT 127リパケアルバム『Ay-Yo』で1月30日カムバ
NCT DREAMの2023年2月19日(日)の京セラドーム大阪ファイナル公演が、WOWOWで生中継されることが決定した。NCT 127がリパケアルバム「Ay-Yo」を2023年1月30日に韓国で発売し、カムバックする。
SKY-HI×日テレ新プロジェクト『D.U.N.K』―ダンス&ボーカルの番組・YouTubeコンテンツ・フェス: 期待しているが不安も
SKY-HIと日本テレビの新プロジェクト「D.U.N.K」について、2023年1月19日にSKY-HIが記者会見を行った。ダンス&ボーカルをより面白くするという趣旨の番組、番組連動コンテンツ配信およびフェスから成るプロジェクトだ。
JO1『We Good』配信リリース、木全翔也出演ドラマ主題歌/ 鶴房汐恩がドラマ『ブルーバースデー』で主演
JO1が新曲「We Good」を2023年1月19日(木)0時に配信リリースした。この曲は木全翔也出演ドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」の主題歌だ。
&TEAM『Under the skin』がビルボード・ジャパンTikTokチャート1位/ 1月30日『CDTVライブ!ライブ!』出演決定
&TEAM「Under the skin」が2023年1月9日~15日のBillboard JAPAN TikTok Weekly Top 20で1位。
INIが洋服の青山CMキャラ就任報告会/ 1月30日CMソング『New Day』リリース&『CDTV』出演決定
INIが洋服の青山の2023年フレッシャーズCMキャラクターに起用され、2023年1月18日に「新キャラクター就任 オンライン報告会」を行った。CMソング「New Day」は1月30日配信開始。同日の「CDTVライブ!ライブ!」2時間SP出演決定。
『BOYS PLANET』をABEMAで日本語入り同時無料放送決定、日本人参加者は17人
Mnetで2023年2月2日(木)20時より放送開始となるグローバル・ボーイズ・オーディション番組「BOYS PLANET」(全12話)が、日本国内ではABEMAで同時刻に独占無料放送されることが決定した。
Stray Kidsが日本1stオリジナル・フルアルバム『THE SOUND』2023年2月22日発売決定、来日公演時
Stray Kidsが日本1stオリジナル・フルアルバム「THE SOUND」を2023年2月22日に発売することが決定した。
韓国の2022年CD輸出額(政府統計)―輸出先1位は日本、だからK-POPアイドルの日本重視は当たり前
韓国政府の関税庁の輸出入貿易統計によると、韓国の2022年のCD輸出額が前年比5.6%増加して過去最高の2億3,311万3,000ドル(約300億円)に達した。輸出先の1位は日本、2位は中国、3位は米国。
JO1×INI『フルーツバスケット』-佐藤景瑚×許豊凡、『知らん』鶴房汐恩、自信の後藤威尊、可愛く甘える川尻蓮
LAPONE Entertainment Official Youtubeチャンネルに、コラボ企画第2弾として「JO1とINIの共通点を見つけよう!フルーツバスケット」の動画が2013年1月15日に公開された。
SEVENTEENの3人ユニット・BSSがシングル・アルバム『SECOND WIND』2月6日発売決定
SEVENTEENのスングァン(SEUNGKWAN)、ドギョム(DK)、ホシ(HOSHI)の3人から成るユニット・BSS(ブソクスン)が、1stシングル・アルバム「SECOND WIND」を2023年2月6日(月)に韓国で発売することが決定した。
『&TEAM学園』#7―BE:FIRSTとダンスコラボ、タキとリュウヘイの話が弾む/ ケイ×ENHYPENニキのコラボ
「&TEAM学園」の第7回が、2023年1月14日に放送/配信された。今回のゲストはBE:FIRSTで、2組は「Shining One」のコラボダンスや親睦会で交流を深めた。タキとリュウヘイの話が弾んでいた。
『MISSION×2』#1―『MAZZELが成功してこそBMSGが本物に』『プロフェッショナルとしてデビュー』SKY-HI吠えまくり
SKY-HIが社長のBMSGからBE:FIRSTに次ぐ2組目のボーイズグループ・MAZZEL(マーゼル)のメンバー8人が選出されたプロセスのドキュメンタリー番組「MISSION×2」(ミッション・ミッション)の第1話が公開された。
『2022 JO1 1st ARENA LIVE TOUR ‘KIZUNA’』Blu-ray/DVD 3月15日発売決定/ 河野純喜の成人式の思い出
JO1が「2022 JO1 1st ARENA LIVE TOUR ‘KIZUNA’」Blu-ray/DVDを2023年3月15日(水)に発売。
BTSジミンがコラボ参加BIGBANG・SOL(TAEYANG)『VIBE』リリース
BTSのジミンがフィーチャリング参加した、BIGBANGのTAEYANG(テヤン、SOL)のデジタルシングル「VIBE (feat. Jimin of BTS」、が2023年1月13日(金)14時にリリースされ、MVが公開された。
INIと8LOOM山下幸輝&NOA『よるのブランチ』2023年運勢ランキング、最強は藤牧京介、コラボダンスも
INIの木村柾哉、藤牧京介、尾崎匠海、佐野雄大、池﨑理人の5人と、ドラマ「君の花になる」のボーイズグループ・8LOOM(ブルーム)の山下幸輝とNOAが、2023年1月11日深夜のTBS「よるのブランチ」の「2023年運勢ランキング」に出演した。
JO1紅白初出場で見えてきた課題―『テンプレート』通りから脱却せよ!/新曲『We Good』1月19日リリース決定
JO1の新曲「We Good」(木全翔也出演ドラマ主題歌)が2023年1月19日配信リリース決定。JO1の「紅白歌合戦」初出場は好評だったが、話題性はBE:FIRSTに持って行かれた。
SuperMが2023年前半にカムバック、NCTサウジアラビア構想―SMの迷走か?
SMが迷走している感が否めない。SuperMのカムバックとNCTサウジアラビア構想だ。
タッキーが『よし、無限の可能性を信じて動くか~』とツイートしたことで、ジャニーズとタッキー事務所の展望
滝沢秀明氏が自身の公式ツイッターの2023年1月9日午後0:00の投稿で、「よし、無限の可能性を信じて動くか~」と、意味深なツイートをした。
NewJeans『OMG』初動売上は70万枚の高水準もガールズG戦争勝者のIVEに及ばず/ 日本の2022年新人売上1位はKep1er
NewJeansが2023年1月2日(月)に韓国で発売したシングル(2曲収録のシングル・アルバム)「OMG」の、ハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間(1月2~8日)の初動売上は70万1,241枚に達した。IVEには及ばず。
BTSジミン×BIGBANG・SOLコラボ/『第37回GDA』BTS受賞でJ-HOPE登壇/ ジンは苦しい化学兵器訓練
BTSのジミンがBIGBANGのSOL(TAEYANG)とコラボ曲「VIBE (Feat. BTS JIMIN)」を2023年1月13日(金)14時に配信リリースする。入隊したジンが化学兵器訓練で苦しそうな姿の写真が公開されたがその後削除された。
INI初アリーナ公演完走/ 1月8日日本武道館昼公演―松田迅が早くも号泣
INIが初のアリーナツアーを完走した。ファイナルの1つ前の2023年1月8日日本武道館昼公演に行ってきた。
NiziUがStray Kidsの3RACHA作曲シングル『Paradise』を2023年3月8日発売決定、映画ドラえもん主題歌
Stray Kidsのプロデュース・ユニットの3RACHA(バンチャン、チャンビン、ハン)が、2023年3月3日公開の「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」のNiziUが歌う主題歌「Paradise」の、プロデュースおよび作曲を担当。
NCT DREAMとNCT 127兼任ヘチャンが体調不良、SM最高初動売上の裏で多忙/ ドヨンがテレ朝ドラマ挿入歌
人気ユニットのNCT DREAMとNCT 127を兼務しているヘチャンが体調不良のため当分休養すると、SMエンターテインメントが2023年1月6日に発表。
OCTPATH栗田&四谷がフジテレビ『ぽかぽか』レギュラー獲得!/村松健太がボイプラ出演アントニー応援/ Maison Bライブ
OCTPATHの栗田航兵と四谷真佑が、フジテレビ系「ぽかぽか」(月~金11:45~14:45)の隔週火曜レギュラーに決定した。日プ2元練習生村松健太が「BOYS PLANET」出演決定のアントニーを応援。Maison Bが3月31日にライブ開催。
SixTONES『声』ビルボード2日間で45万枚・前作比増/『人人人』は秀作・新境地開拓/ 初ドーム公演決定
SixTONESの2023年1月4日(水)発売の3rdアルバム「声」のビルボード・ジャパンでの初日から2日間の売上は45万139枚で、前作比増。新曲の「人人人」は秀作だと思う。
『BOYS PLANET』個人別再生数上位―PENTAGONフイ、Kセンターのハンビン、日プ2アントニーなど
「BOYS PLANET」のシグナルソング「Here I Am」の個人別ダンス動画(チッケム)の再生数が多い練習生(参加者)はPENTAGONノフイ、Kグループ・センターのハンビン、日プ2アントニーなど。
2023年国内ボーイズグループ市場展望―競争激化(BE:FIRST、JO1、INI、&TEAM、NCT東京、NiziPro2、ジャニーズ)
2023年には間違いなく、日本のボーイズグループ戦国時代がさらに激化すると思われる。非ジャニーズの国内覇権争いの中心はBE:FIRST、JO1、INI、&TEAM、NCT東京(仮)、JYPのNizi Project2で誕生するグループの6組と予想。
INIを日プ2から率いてきたジャン氏が去った?/ INIは『CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル』で大活躍
INIをオーディション当時から率いてきたジャン氏がLAPONEから去った可能性が浮上した。
SEVENTEEN×香取慎吾コラボ曲『BETTING』リリース決定、草彅剛ドラマ『罠の戦争』主題歌―楽しみだが複雑
SEVENTEENと香取慎吾とのコラボ曲「BETTING」が、2023年1月16日(月)22:00放送開始の草彅剛主演のカンテレ・フジテレビ系月10ドラマ「罠の戦争」の主題歌に起用され、1月17日(火)0:00に配信リリースされることが決定した。
LAPONEチェ社長の日経インタビュー『JO1を一番早く世界で認識される日本ボーイズGにしたい』に反響
2023年1月1日に日本経済新聞電子版有料記事に掲載されたLAPONEエンタテインメントの崔信化(チェ・シンファ)社長のインタビューが、日本のボーイズグループとしては、JO1が一番早く世界で認識されるようにしたいとの部分を中心に、反響を呼んだ。
『君の花になる』ブルーム(8LOOM)感動のラストステージをCHANEY(INI)が見届け(『CDTVライブ!ライブ!年越しSP』)
ドラマ「君の花になる」のボーイズグループ・8LOOM(ブルーム)が、アーティスト活動のラストステージを、2022年12月31日深夜のTBS系「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル 2022→2023」で生披露し、INIメンバーが見届けた。
ENHYPENと&TEAMが『CDTV年越しSP』で超貴重コラボステージ、凄くてエモくて泣かずにはいられない
ENHYPENと&TEAMが2022年12月31日深夜のTBS系「CDTVライブ!ライブ!年越しスペシャル 2022→2023」で「One In A Billions ~ Into the I-LAND」の超貴重コラボステージを披露した。
「ブログリーダー」を活用して、Otacky Takkanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
BTSのV(キム・テヒョン、テテ)がデジタルシングル「FRI(END)S」を、2024年3月15日(金)13時にリリースし、MVを公開した。
TOBEの所属アーティスト総出の東京ドーム4Days公演「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」の3月17日のファイナル公演がPrime Videで生配信される。Amazonプライム会員は追加料金なしで視聴できる。
Number_iがTOBE OFFICIAL STORE限定販売で2024年3月6日に発売した1stシングル「GOAT」のタイトル曲「GOAT」は、3月4~10日の週の総合ソングチャート・Billboard JAPAN Hot 100で2位だった。
BE:FIRSTが2024年3月29日(金)に東京ドームで開催の「読売巨人軍球団創設90周年 開幕戦セレモニー」で、国歌斉唱およびスペシャルパフォーマンスを披露することが決定した。
Number_iがTOBE OFFICIAL STORE限定で2024年3月6日にリリースした1stシングル「GOAT」が、ビルボ―ド・ジャパンの2024年3月4日~10日の週のTop Singles Sales”で48万1,475枚の売上で1位。
2024年3月10日(日)のフジテレビ系「だれかtoなかい」で、ゲストのKinKi Kidsの堂本光一は、自分が独立を踏みとどまる理由はKinKi Kidsの名前を残すためではないと話した。
NCT WISHの日韓同時デビューの韓国音盤1stシングルアルバム「WISH」のハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上が28万0,478枚に達した(日本など、韓国以外の国の加盟店での売上を含む)。
RIIZEが2024年3月8日の「ミュージックステーション」に出演した翌日、GACKTがかつて自身のツアーダンサーだったショウタロウについて温かいコメントをXで公開した。ただ、過去のGACKTのパワハラまがいのトレーニングが物議になっている。
SEVENTEENのファンミーティングの東京ドーム公演の模様が映像化され、「SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING ‘LOVE’」Blu-ray/ Digital Codeとして2024年5月29日に7ストアで発売される。
NCT DREAMがアルバム「DREAM( )SCAPE」を2024年3月25日(月)に韓国で発売する。
&TEAMの初のコンサートツアーの2024年3月7日のファイナル公演で、エースメンバーのK(ケイ)が「日本で1位のグループになります」と宣言した。
TOBEの7人組アイドルグループ・IMP.が、5作目となるデジタルシングルの「FLOW」を2024年3月8日(金)0時にリリースし、MVを公開した。全編英語詞曲だ。
Number_iのシングル「GOAT」のCD売上がオリコン調査の対象外なのは織り込み済みだが、ビルボ―ド・ジャパンのセールス速報に登場しなかったのは気になる
TOMORROW × TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー、TXT、愛称トゥバ)が、6thミニアルバム「minisode 3: TOMORROW」を2024年4月1日(月)18時に韓国で発売することが決定した。
NCT WISHの日韓同時デビューは、韓国のほうが盛り上がっている。韓国盤「WISH」のハント(HANTEO)チャート加盟店(韓国外も含む)での3日間の売上は20万枚を突破し、既に日本での初週売上の2倍超となった。
TOBEの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人から成るNumber_iが、1stシングル「GOAT」を2024年3月6日(水)にリリースした。CDはTOBE OFFICIAL STOREで販売されており、収録曲全6曲が同日0時より配信開始となった。
JO1の川西拓実が2024年5月3日(金祝)公開の主演映画「バジーノイズ」の主題歌「surge」をソロ歌唱し、楽曲「surge」が清澄 by Takumi Kawanishiのアーティスト名でリリースされることが決定した。
CT WISHが日韓同時デビューを果たした。日本盤は2024年2月28日発売の日本1stシングル「WISH」で、ビルボ―ド・ジャパンでの初週売上は9万3,186枚(週間3位)。韓国盤1stシングルアルバム「WISH」のハント初日売上は9万枚超。
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
「TOBE」の平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人から成るNumber_iが、2024年3月2日(土)夜のNHK総合「Venue 101」拡大版に出演して、デビュー曲「GOAT」の圧巻パフォーマンスをテレビ初披露した。
BTSのV(キム・テヒョン、テテ)がデジタルシングル「FRI(END)S」を、2024年3月15日(金)13時にリリースし、MVを公開した。
TOBEの所属アーティスト総出の東京ドーム4Days公演「to HEROes ~TOBE 1st Super Live~」の3月17日のファイナル公演がPrime Videで生配信される。Amazonプライム会員は追加料金なしで視聴できる。
Number_iがTOBE OFFICIAL STORE限定販売で2024年3月6日に発売した1stシングル「GOAT」のタイトル曲「GOAT」は、3月4~10日の週の総合ソングチャート・Billboard JAPAN Hot 100で2位だった。
BE:FIRSTが2024年3月29日(金)に東京ドームで開催の「読売巨人軍球団創設90周年 開幕戦セレモニー」で、国歌斉唱およびスペシャルパフォーマンスを披露することが決定した。
Number_iがTOBE OFFICIAL STORE限定で2024年3月6日にリリースした1stシングル「GOAT」が、ビルボ―ド・ジャパンの2024年3月4日~10日の週のTop Singles Sales”で48万1,475枚の売上で1位。
2024年3月10日(日)のフジテレビ系「だれかtoなかい」で、ゲストのKinKi Kidsの堂本光一は、自分が独立を踏みとどまる理由はKinKi Kidsの名前を残すためではないと話した。
NCT WISHの日韓同時デビューの韓国音盤1stシングルアルバム「WISH」のハント(HANTEO)チャート加盟店での発売日から1週間の初動売上が28万0,478枚に達した(日本など、韓国以外の国の加盟店での売上を含む)。
RIIZEが2024年3月8日の「ミュージックステーション」に出演した翌日、GACKTがかつて自身のツアーダンサーだったショウタロウについて温かいコメントをXで公開した。ただ、過去のGACKTのパワハラまがいのトレーニングが物議になっている。
SEVENTEENのファンミーティングの東京ドーム公演の模様が映像化され、「SEVENTEEN 2023 JAPAN FANMEETING ‘LOVE’」Blu-ray/ Digital Codeとして2024年5月29日に7ストアで発売される。
NCT DREAMがアルバム「DREAM( )SCAPE」を2024年3月25日(月)に韓国で発売する。
&TEAMの初のコンサートツアーの2024年3月7日のファイナル公演で、エースメンバーのK(ケイ)が「日本で1位のグループになります」と宣言した。
TOBEの7人組アイドルグループ・IMP.が、5作目となるデジタルシングルの「FLOW」を2024年3月8日(金)0時にリリースし、MVを公開した。全編英語詞曲だ。
Number_iのシングル「GOAT」のCD売上がオリコン調査の対象外なのは織り込み済みだが、ビルボ―ド・ジャパンのセールス速報に登場しなかったのは気になる
TOMORROW × TOGETHER(トゥモロー・バイ・トゥギャザー、TXT、愛称トゥバ)が、6thミニアルバム「minisode 3: TOMORROW」を2024年4月1日(月)18時に韓国で発売することが決定した。
NCT WISHの日韓同時デビューは、韓国のほうが盛り上がっている。韓国盤「WISH」のハント(HANTEO)チャート加盟店(韓国外も含む)での3日間の売上は20万枚を突破し、既に日本での初週売上の2倍超となった。
TOBEの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人から成るNumber_iが、1stシングル「GOAT」を2024年3月6日(水)にリリースした。CDはTOBE OFFICIAL STOREで販売されており、収録曲全6曲が同日0時より配信開始となった。
JO1の川西拓実が2024年5月3日(金祝)公開の主演映画「バジーノイズ」の主題歌「surge」をソロ歌唱し、楽曲「surge」が清澄 by Takumi Kawanishiのアーティスト名でリリースされることが決定した。
CT WISHが日韓同時デビューを果たした。日本盤は2024年2月28日発売の日本1stシングル「WISH」で、ビルボ―ド・ジャパンでの初週売上は9万3,186枚(週間3位)。韓国盤1stシングルアルバム「WISH」のハント初日売上は9万枚超。
書籍(雑誌等) NEW ARRIVALS
「TOBE」の平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の3人から成るNumber_iが、2024年3月2日(土)夜のNHK総合「Venue 101」拡大版に出演して、デビュー曲「GOAT」の圧巻パフォーマンスをテレビ初披露した。