ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9・初めてのひとり暮らし!娘賃貸(バスルーム&トイレ)。。
娘賃貸。(最期は、(じゃなかった玄関が残っていました)今回は「バス・トイレ」です。特徴のないふたつの個室です。トイレやお風呂は賃貸特有の?普通の間取り(設備)なので過去記事も少なめ。特にお風呂の内覧記事はしてなかったようで見つけられませんでした。これは過
2019/02/28 11:23
お弁当作り再開。。
今年度のお弁当作りもいよいよのラストスパート。今日は豚小間焼肉&マイポン弁当。(マイポン=舞茸ポンズ炒め)お弁当は久々のアップですがおかずはマンネリ。少ないメニューがグルグルローテしています。(;・∀・) ・ 豚小間炒め(焼き肉タレ味) ・ 舞茸&ブロッコリ
2019/02/28 09:51
8・初めてのひとり暮らし!娘賃貸(洗面所)。。
娘賃貸のご紹介。この一年の部屋作りの段階で相当な記事をアップしてきていますが、それを踏襲しながらの直近の状態でのまとめ記事をアップです。 昨日、嬉しいメッセージを頂きました。 大学合格の娘さんに借りた賃貸の間取りが娘賃貸に酷似しるとの事。 で、部屋作りを
2019/02/27 10:27
7・初めてのひとり暮らし!娘賃貸(リビングダイニング)。。
娘賃貸。昨日に続きまして、今日はメインの部屋となるリビングダイニング(LD)をご紹介します。LDなんて言っていますが部屋自体が7畳ほどの広さです。>こじんまりLD 笑よく分かりませんが表示に専門用語的に最低規格があったりするなら?LDとは呼べない広さの部屋かもしれ
2019/02/26 08:46
6・初めてのひとり暮らし!娘賃貸(キッチン)。。
大学生のひとり暮らしを見越して借りている今の住まい。今回からいよいよリアルな室内の様子を画像アップでご紹介しちゃいます。今日は入って直ぐのキッチンです。長所をこんな風に挙げていますが、玄関すぐって何だかな~と思っていましたが、先入観だけと言うのか暮らして
2019/02/25 11:47
月曜日!しっとり甘~い朝ごはん。。
手間暇はゼロ。今日は焼き芋朝ごはん。(と、昨日も焼いたスコーン。) オーブン焼きいも☆60分! 祝・話題入り by nazukistep私は180度60分のこのレシピを。人気トップ3から上位は似たような感じでした。オーブンの設定温度と時間が微妙に違いましたがキッチンペーパーを使
2019/02/25 07:34
5・初めてのひとり暮らし!娘賃貸・良いところ悪いところ(外構・屋外編)。。
昨日のお恥ずかしい程の拙い記事💦多くのアクセスを頂きました。ありがとうございます。我が子の成長や合格を喜びながらも遠くへ行ってしまう寂しさ。独立させる事への不安。心配でたまらない・・・親の気持ち、みな同じ!!!一度は通る子離れするハードルなんだって、不安
2019/02/24 11:09
4・初めてのひとり暮らし!娘賃貸・良いところ悪いところ。。
娘賃貸!総合的には十分合格点。と言うより家賃などを考慮して冷静に見ると高得点な物件に思えます。。 (※ すべての記事はあくまで我が家基準なのでご承知おき下さいませ。)1SKの間取りはこんな感じです。長所 ・ 仕切りのないワンルーム仕様より1+Sの間取りは使い
2019/02/23 15:50
間取り
長所 ・ ベランダは ・ 収納が充実 ・ メインルーム接したサービスルームの使い勝手良 ・ メインルームの隣の洗面所冬の洗濯物干しに ・ キッチンの換気扇の音が大きい ・ 24換気の通風孔がチャチ(開放すると外気直接侵入する) ・ 洗面所とトイレのビ
2019/02/22 12:23
3・新生活!大学生活!初めてのひとり暮らし!住まいに関する準備のまとめ…住めば都!でもいろいろ気になる事がいっぱい。。
賃貸と言えど期間限定の短期間入居ではないとすると、多少なりとも建物の立地や周辺環境も気になります。それ以上にベースになる治安に関しては譲れないポイントでもあります。(大都市圏の様に治安が非常にが悪い地域と言うような事はここにはありません。)治安と言うより
2019/02/22 11:44
今朝の台所。。
今日も賃貸のコンパクトキッチンでごはん作り。今日からテストでお弁当作りなーーーーーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ヤッター(^▽^)/ユウさんの朝ごはん。お弁当のない日は調理に少し時間のかかる物を作る事も・・・時々だけどね(-_-;)今日はマカロニグラタンです。勿論!!!!!
2019/02/21 07:48
新生活!大学生活!初めてのひとり暮らし!住まいに関する準備のまとめ…部屋選び。。
賃貸を探す時って、引っ越しの目的は何か?それぞれの事情が大きく左右する事と思います。転勤辞令だったり、新社会人でも研修後に赴任地が決まったり、新入学だったり…気長にじっくりって行かない事も多いですよね。希望は満たしても毎月のお家賃も大事なポイントになりま
2019/02/20 12:29
当選はしましたが…( ´ー`)フゥーため息出ます。。
先日、こんな記事を書いています。時間少し前に、セブン2軒を覗いてみました。はい、やはり並んでらして。広島県内とは違って長蛇なんて事は無し!ほんの、数人でした。が、繋がらないようで並んで待っても何時間待つか予想も立たない予感。なので、諦めました。。帰宅して
2019/02/20 09:45
新生活!大学生活!初めてのひとり暮らし!住まいに関する準備のまとめ…プロローグ。。
受験シーズン真っ只中!あちこちで嬉しい便りが聞かれるようになってきましたね。 (残念な便りもあるかもしれないです。 が残りまだラストスパート時期、健闘を祈っていますよ~。)国公立大学はセンターが終わって、さて、これからが本番かもですが、最近は色々な選抜法
2019/02/19 12:49
我が家のリアル…朝ごはん。。
今朝の娘朝ごはん。ウインナー (焼いただけ。)ブロッコリー (冷蔵保存の昨日の残り)豚汁 (昨日晩ごはんの残り)りんご (剥いただけ)ごはん (冷凍ごはんチン解凍中) 〇 手作りおうちごはん 〇 料理、クッキング 〇 ご飯ですよぉ♪ 〇 毎日のごはん 〇
2019/02/19 06:56
キッチン収納!フックを使ってデッドスペースを有効活用。。
先日リピ買いで2膳になった我が家の菜箸。やはり、お料理中とても便利になりました。で、記事👆にも書きましたが、箸入れのスペースで迷子になる。。どうにかならないかと、じーーーーーと眺めていると、ピン(閃く)💡°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°(過去画像で分かりにくいで
2019/02/18 09:38
今日のスッキリ。。
今住む賃貸市は、賃貸住宅の比率が人口の割には多い町じゃないかと思います。こんな地方の地域にしては新しい物件も多く建築中だったり、、選択肢も多くってそれはありがたい事です。住環境…私は衣食住の中で重点を置きたい派なんですよね。年も取ったしね、太ったしね、若
2019/02/17 12:58
今日はマクド風三角チョコパイとミスド風ウインナーパイ。。
ユウさんは今日も昨日と一緒で5時から勉強を始める。私は6時までウトウト。。。💤💤💤気合を入れて起き上がって。娘のリクエストを。早期?リタイアを決めてからはお菓子作り、パン作りにハマった時期も。はまったと言うか、ここに越すまでずっと続いてた。。お料理よりパン
2019/02/17 07:59
土曜日の朝食はスタバ風スコーン。。
ユウさん、木曜日にテスト発表。期末テストのテスト期間に入っています。3年ゼロ学期はあっという間に終わりそうです。ユウさんは5時前に起きて勉強を始めました。土曜なのに、お弁当無いのに・・・とちょっと残念に思う私。勉強する娘の傍らで私は6時までウトウト💦(⌒▽
2019/02/16 09:57
ニトリ…お薦めのシリコン菜箸。。
ニトリでリピ買いしてきました。。シリコン菜箸です。購入時の記事(昨年10月)👆でこんな風👆に書いていました。ほんと、重く感じてリピは無いなって感じていたのが記憶に鮮明ですが。でも、慣れるんですね。年末後色から、もうひとつ欲しいもうひとつ欲しいと思いやっと
2019/02/15 16:46
暮らしに古新聞を活用する。。
我が家の家事の必需品。古新聞。ウエスと同じで使いやすい状態でストックしています。新聞を開いて中央でピリピリ手で切って、更にそれを畳んで畳んで小さくしておきます。それを賃貸では玄関収納に入れています。 ・ 野菜の皮をむいたりはこの新聞の上で作業、そのままご
2019/02/15 13:49
今日のお弁当はフライパンひとつで出来上がり。。
小さいキッチンでのお弁当作りももう少しで一年。料理中、少しつづ工夫できるようにもなってきました。自宅の時はなんだか一緒に茹でるのが嫌だったのですが、今はこんな風に一緒に茹でちゃいます。>パスタ&ブロッコリー最近はパスタも拘らず、早茹でのパスタを。今までは1
2019/02/14 11:09
ポチった物→届いたらレポ♪人気のシリコンメジャーカップ。。
マラソン中ですね。 北欧好きのお買物マラソン お買い物マラソン!スーパーSALE! お買い物マラソン☆欲しいもの 楽天 ショッピング 楽天スーパーセール 楽天買いまわりのオススメはコレ♪ 楽天スーパーSALEのおすすめ情報! ♪今日はコレをポチったよ♪ ポチ
2019/02/13 12:27
我が家のリアル!今朝の台所。。
今朝の台所。今日のお弁当は牛丼にしました。丼物の時にも必ず緑の物を添えたい気持ちがあります。今日はいんげんの胡麻和えに。緑の物と言ってもユウさん好き嫌いがあるし、私もお料理レパは激少なので緑に苦戦。ホウレンソウ・ブロッコリー・いんげん・小松菜ぐらいかな!
2019/02/13 08:58
簡単処理!我が家の揚げ物油の処理の仕方。。
我が家と言うか私の廃油処理。(汚画像たくさん出ますのでご承知いただける方のみお進みくださいませ。)唐揚げを上げたサラダ油。最近は可能な限りの少量で揚げて1回で処分します。自宅では太りにくいとか?(笑)とかの付加価値付き油を使っていたので、2~3回越して1
2019/02/12 15:54
今日のお弁当。。
今日のお弁当。。これ👆はちょっと映えさせ撮影(;・∀・) ・ 豚しぐれ煮 ・ ほうれん草おひたし ・ かぼちゃのバターソテー ・ ウインナー ・ ミニトマト ・ うさぎリンゴ 〇 毎日のお弁当&夕ごはん 〇 お弁当、おにぎり 〇 お弁当大好き~☆おいしいご飯
2019/02/12 11:15
我が家のリアル家ごはん。。
昨日の朝ごはん。。バレンタインタイン用の試作品を一日経つとどーなるか試食。野菜ゼロでごめんなさい。今日の朝ごはん。。+デザートにみかんだしました。。一昨日の晩ごはん。。ヤダ、ユウさん、こぼしてるし。(-_-;)(⌒▽⌒)アハハ!せっかく買てきてたちしゃを出し忘れる
2019/02/12 11:03
JK娘の一足早いバレンタイン。。
昨日、記事にしました、これ。私の帰宅後、無事ラッピングされて、こんな風に仕上がりました。。ラッピング袋も昨日買いに行って、良いの無かったって無地透明を買って来てました。ユウさんもシンプル思考であまりコテコテした絵柄は嫌います。ネームタグだけ手作りしてあり
2019/02/12 09:43
なう♪出来てたぁ~。。
ユウさん。母の病院から帰ったら、出来上がってたぁ~。バレンタイン友チョコスコーン。すごぉ~い。初めて自分で全部出来ました。👏パチパチ~って、今までは誰が?(⌒▽⌒)アハハ!
2019/02/11 20:51
我が家のリアル&今日のお弁当。。
今回のリアルは今朝の台所。お弁当の縁を拭いたティッシュなどもそのまま。全く手を加えずにシャッターを切ってます。コンロ奥にはごみもいっぱい。(;'∀')後はパスタのお弁当箱に蓋をするだけの時の状態です。ひゃーーーー、こんな感じの様子で作ってるの?って、すみません
2019/02/11 10:16
我が家のリアル&洗濯物が乾きにくい時にちょっと工夫してる事。。
これは今日の物干しリアル。はい、変わらずの部屋干しです。中からパシャリ…今日は色柄チームです。ウインドブレーカーや体操服、部屋着、ダンスの衣装などなどです。(あ、私の物、ほとんどないわ!今日の洗濯物…。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!)これは制服のブレザーの中に着てるセ
2019/02/10 15:42
我が家のリアル。。
我が家のリアル…今日は「今朝の台所」と「今日の朝ごはん」。(ユウさんは久々今日はお休みですなんですよ。)ホウレンソウのお浸しを作る予定だったけど、「一昨日」💦のお弁当の残りのブロッコリーを救済する為と、力尽きたのもあり、パス。(;・∀・)「こんなごはん」で
2019/02/10 10:19
まずはお買い物の復習から。。。
1月の楽天でのお買い物。 え?これだけ?少なかったんだ~。(既に自分でも忘れてる。。(;・∀・))そうだわ、2回目のマラソンがあったのすら知らなかったのを思い出しました。。12月はまずまずお買い物していましたが。 1月はお薦め
2019/02/09 21:05
お雛様出しました。。
今日はお日柄も良いので、こちら からお借りしました。。お雛様を出しました。。今年は鬼のお面使わなかったな。(賃貸には持って来ていなかったし)「お雛さま」と「もう数年前に買った豆についてた鬼のお面」は、ワンセットで収納しています。昨年も、節分ごはんは省略し
2019/02/09 15:32
「我が家のリアル」をカテゴリーにプラス。ブログを始めたのはもう12~3年前。普通のごく一般の方の方の家の中や日々の暮らしを簡単に見ることが出来るようになって、あの頃は驚きがいっぱいでした。。 素敵インテリア 素敵暮らし 仕事やお料理も何でもこなす素敵ママ
2019/02/09 14:07
JKのコスメポーチ。。。
ユウさんは今日部活のイベント行事。県庁所在地の体育館に行っています。👇今日は朝からフルメイクで。もう少しアイライン引いてメモとぱっつりがいいんじゃない?なんて、余計な事を言っては叱られる母(私)。(´∀`*)ウフフユウさんは年始の東京旅行でお化粧品用のポーチを
2019/02/09 11:43
今年も争奪戦・・・全然ダメです(繋がりもしません 涙)。。
7にも行って見たけど、既に3番か7番ぐらい。1番の方は席種は分からないけれど、2回分ぐらい取れていました。が、何回分操作するかルール無し。これまた困った。運良く、1回繋がっても2回目にまた相当かかるみたいで。やっぱ、1番に並ばないとです。。 💛 広島東洋カープ
2019/02/08 12:55
さよならマイホーム。。
マイホームが完成したのはユウさんが年長さんの秋。田舎なので家から通える大学は無い。私と同じで大学は関西圏へと。ユウさんを吊れ、実家へUターンした時から、ユウさんがこの家に住むのは高3の3月迄と思っていました。思わぬ展開から今の賃貸市で通学ハウスを借りる事にな
2019/02/07 15:53
娘の事。。
親ばか発言記事なのでお嫌いな方はスルー下さいませ。(;・∀・)昨日は市民会館で1,2年生の研究発表会がありました。偉い先生(東大の教授(医師))の方の記念講演などもあって、理系の娘には関心のある口演だったようです。ユウさんたちのチームはトップ。ユウさん、まず
2019/02/07 12:35
今日のお弁当と今日の事。。
我が家の小さなキッチンは、今日も朝からてんやわんや。既に置くところなし。壁側のベンチ椅子にもモノがいっぱい。今日はオムライス弁当。今日は市民会館でのお昼タイムなので、机の上のようには行かないのでランチジャー弁当でもお汁付きでも無し。こぼすと大変だし。オム
2019/02/06 08:14
夏?。。
季節を忘れてしまいそうな快晴です。。昨日もお天気良かったですが、少し霞んでいて。今日の方が少しマシなような気がしますが。。黄砂か?PM2.5か?お布団干したかったけど見合わせています。。( ;∀;)普段の洗濯物も100%の室内干し。この小さな賃貸でふたり分、洗濯
2019/02/05 12:57
お弁当作りに大活躍の予感!アースカラーのプチまな板(使い分け抗菌プチまな板3)。。
理想に近い小さなまな板を発見。お値段、269円(込)なり。実は3枚もいらなかったけど。。。(;・∀・) ・ 抗菌 ・ 煮沸OK!(耐熱120度) ・ 食洗器可 ・ アースカラー ・ 小さめサイズ(165×145) ・ 日本製私が探していた理想に近い仕様です。
2019/02/04 16:05
お弁当に。赤白対決?のウエイパーとシャンタン!初めて創味シャンタン買ってみました。。
今日は八宝菜風中華炒め。お汁多めなのでちゃんぽん風とでも言いますか?正直、中華味の炒め物で餡が絡めてある物の区別がよく分かりません。(-_-;)今日は、 豚小間、椎茸、人参、蒲鉾、白菜、うずら玉子以上が入っています。最近、ウエイパーから創味シャンタンに変えたん
2019/02/04 09:21
あー何もかも嫌だ。。
あーなんか、全ての家事を放棄したいです。。(-_-;)洗い物が特に嫌。 (👆これはうちではありません。 お借りしたイメージ画像です。 今、現実、我が家のキッチンは恐ろしく見苦しいです。。)元々嫌いだったしですね。食洗機が欲しいな。。>切実料理も苦手だし嫌
2019/02/03 21:06
恵方巻と今日のおやつ。。
節分ですね。。明日は立春か~。立春は普段なら我が家はお雛さまを出す日です。さっき、漢検終わりのユウさんのお迎えのついでにスーパーへ。今日は必要な物のみパパっと買い出し。ユウさんは文房具が欲しいと言っていましたが、欲しいものが無かったようでスタバで今月のバ
2019/02/03 14:06
ゼロ学期はあっという間に…今日は漢検。。
1月は「いって」しまい2月になり今日は既に3日。2月も駿足で「逃げて」いくことでしょう。ユウさん、今日は漢検。漢検には今まで親子共々興味を示さずで、初受験になります。なので2級ぅ~。そして、皆さん(お母さん方)、どうでしたか?同日模試。ユウさんは、撃沈し
2019/02/03 09:06
頑張れって言ってやる。。
昨日の記事。食堂の窓から街をバックに。母の様子も一進一退。まだまだ病院通いは続きます。私も長い時間病院にいるので院内売店のコンビニでコーヒー購入すっごく増えて。100円とか150円。日に何回も毎日毎日。母が怪我をしてお財布の諭吉が見る見る消える。。先日も記事に
2019/02/02 08:15
なう♩コーヒーブレイク。。
セリアコンビ大活躍♩諸事情により、(-。-;コンビニコーヒーはお休みです。www
2019/02/01 11:28
金曜日のJK弁当。。
今日は朝から頑張ってごぼうをささがきにし、しぐれ煮。ほうれん草を茹でて。代わり映えのないいつものお弁当 の出来上がり。 〇 毎日のお弁当&夕ごはん 〇 お弁当、おにぎり 〇 お弁当大好き~☆おいしいご飯大好き~☆ 〇 『曲げわっぱ』でお弁当♪ユウさんもちょ
2019/02/01 08:51
2019年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?