ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
国内産キウイ。。
キウイ🥝ユウさんの好きなフルーツのひとつです。国内産!?へー、あまり、見たことなかったです!キウイ=ニュージーランド‼︎今日は朝からシチュー作り。朝とお弁当にもキウイ。今日はシチューと市販のパン弁当です。今病院です。今日も1日が始まりました。
2019/01/31 09:28
新しい調味料に挑戦。。
容器が欲しくって買いました。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!本末転倒やぁん。でも、この容器、優秀なんですよ。とろみ上手の容器は「蓋が緑」で断念しました。今日買った味付けミックスは蓋、ゴールド掛かったベージュの様な色合い。>黄色?もしかしたら、気に入るかもしれないし。。
2019/01/30 21:55
セリアのオシャレ紙コップで気持ちを上げてます。。
今病院です。セリアで昨日買ってきた紙コップ。ユウさんがシンガポールのホテルから持ち帰ったコーヒーも、これでラスト。で、これからはインスタントのスティックコーヒーです。今までの白よりはるかにテンション上がります。さ、病室へ戻ります。
2019/01/29 10:43
無印良品酷似!!?・・・またまたセリアで発見。。
紙コップが欲しくってセリアに。病院でいつもファミマのコーヒーばかり買っていられないもん。 >150円。(;´д`)トホホで、インスタントコーヒー(スティック)持参。。紙コップは白は味気なさ過ぎてちょっとオサレなのにしました。 場所が場所なので検〇コップ想像す
2019/01/29 08:37
ICOCAとPASMOとSuicaと。。
ユウさんはPASMO。私はユウさんのお下がりのICOCA。それぞれを持つことにしました。。。ユウさん、ちょっと東京のパスモが自慢。「ママ、私、PASMO持つわ、ママICOCA…。」と。ウヒヒ♡ICOCA JR西日本が発行する交通系ICカード&電子マネー。ICOCAはスイカの西日本版なんで
2019/01/28 15:16
母が・・・。。
壊れてしまいそうです。。いえ、壊れてしまいました。手術は上手く行きましたがは既に母の心はボロボロのようで。医師からはそんな状況になる事があると説明を受けてはいる。あんな状態なのに元の精神状態に戻ってこれるのか。想像を絶する痛さと苦しさに支配された一か月。m
2019/01/27 19:30
おみやげはCHANEL。。
おかえりユウさん。ユウさんのママ土産はシャネルのチークだった~(⋈◍>◡<◍)。✧♡(ちょっと、画像ブレちゃったけど…。(;・∀・))朱?過ぎないかい??まー、いっや♡( ̄m ̄〃)ぷぷっ!そして自分土産は…シンガポールでも訪問大学でゲットした模様。大学ベアはカナ
2019/01/26 12:15
無事帰国&無事到着…。。
引き返すかも…と条件付きで羽田を離陸。雪です。でも無事に到着した模様。朝から降ったり止んだり。薄っすら積もったり溶けてしまったり。さ、迎えに行ってきます。って、今病院。ここからからお迎えに出発です。
2019/01/26 09:27
昨日も今日も。。
昨日も、今日もほぼ一日病院。。昨日は帰っても食べるものないな~ってスーパー寄ったら、部屋に付いたのは日にちが替わってた。。(;・∀・)昨日の記事に追記でお知らせしましたが、母の手術は上手くいきました。手術が成功しても元の姿に戻れる訳ではありません。ばーちゃ
2019/01/25 20:53
ひとりごと。。
まだまだです。ふぅ。術後の病室、今度は方角反対側。さっきまでは賃貸我が家が正面に見える方角でした。(ネットがきになるけど。)母が戻ってくるのはひとつ階下で方角は反対側の個室。この賃貸市にどんどんご縁ができるな。高いところから、ぼーーーっと眺める。考える。こ
2019/01/24 16:12
なう♩今からの事。。
今日は母、生まれて初めての手術。(80代後半です)術時間は4時間前後。前後のいろいろがあって病室to病室では約7時間弱との事。 50代を考え暮らす ☆** 40代50代のママブログ **☆ 50代主婦日記 50歳からのシンプルで楽しい生活♫な、長い。。 立ち
2019/01/24 12:42
ひとりでのんびり朝ごはん。。
超超久々の朝ごはんメニュー。ごちそうさまでした。。(´~`)モグモグはい、これでーす。食べる前の画像・・・冷めると嫌なのでパスしちゃって。なので、これ、フリー画像お借りしてきちゃったです。。(;・∀・)ユウさんは玉子には拘りがあって、 生、半生苦手。 目玉焼き
2019/01/24 09:58
娘のベッドが超!寝心地良かった件。。
ユウさんたち無事に〇〇〇〇ー〇に到着。「今から朝ごはん~」と朝LINEがありとても楽しく過ごせてるようです。と言っても修学旅行ではなくあくまで研修旅行。中、高、大学への交流訪問や研究発表授業(もちろん英語)、又、企業訪問もありと観光と言う名の自由行動は全
2019/01/23 11:02
ジブン手帳(2019年スケジュール帳)。。
ユウさん、東京で今年のスケジュール帳を買いました。私お値段聞いてびっくり。さ、さ、3000円!!!(←定価で買ってるせいもあるので。)はい?100均でいいんじゃない?と。笑笑年明けから少しつづお値段も下がってすでに売り切れてるお店多いですね。 こちらのシ
2019/01/22 10:04
クラスに激震(笑)…可哀想に笑えない出来事発生。。
👆タイトルで「笑った」のは「激震」とは大げさすぎるかな?と思ったから。でも、やはり大げさではないと思えるような大変な事態が、ユウさんのクラスに起こってしまいました。今日は4時半起き。我が家ではユウさんが朝型だし、私、お弁当作りあるし、特に珍しい早起きでは
2019/01/22 08:24
失せ物現る&娘の結果。。
実は、昨年三月末にこの賃貸に越してきて無くした物が三つあります。 ・ ネックレス(高額) ・ ティースプーン(柳宗理) ・ 眼鏡ストラップ実際には無くなったと思ってた物と言う表現が正しいかもです。この記事でもこんな風に書いていますが実は、このメガネトラッ
2019/01/21 16:22
同日模試二日目。。
受験生の皆さん、センター試験一日目、お疲れ様でした。手応えのあった人も無かった人も、今日は再び気持ちを引き締め頑張ってられる事でしょう。力が十二分に発揮できますように。悔いが残らない様に頑張れますように。はい、で、ユウさんも一日目お疲れ様。高2のユウさん
2019/01/20 16:24
賃貸冬の洗濯事情…部屋干しで助けてくれるのは突っ張り棒。。
賃貸での洗濯事情。ロングS字フックで工夫してみたり、最近は実はこの記事👆に書いてるように月水金と通う自宅で洗濯してました。週末(土日)と週中では自宅洗濯で回らない時にたまに回すぐらい。。自宅 7 : 賃貸 3 って感じでしょうか?洗濯に関しては当初いろいろ
2019/01/19 15:40
頑張れ♪受験生。。
ユウさん頑張れ♪受験生頑張れ♪これ👇はユウさん。別ブログで彼女のアイコンにしているフリー画像。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!って、ユウさんはプレ受験生です。2年生なのです。(;・∀・)ユウさんは水曜日から晩ごはんは家で食べていません。水曜日、特別授業からの塾。木曜日、部
2019/01/18 17:08
白黒シンプル日用消耗品!…ドラッグストアでみっけ。。
最近うちの地方ですっごく店舗増えてるドラッグストア、コ〇モス。←お花の名前外観がピンク色ですごーーーく目立ちまーす。平均的なドラッグストアが扱う薬や日用雑貨。冷凍食品や食料品全般、お菓子等々、酒類もほどほど品ぞろえあるし、スーパー行かなくってもここで買い
2019/01/18 13:30
交換して頂きました…無印良品「オーク材アームチェア・丸脚」。。
昨日、即、解決したので、お知らせ記事としてアップ済みですが、アームチェア無事?に新しいものに交換して頂けました。これは新しいものです。いつものように低反発のパット(随分前の無印良品の物です)を敷いて。こっちは今まで私が使ってた方の椅子です。うん、素敵✨✨
2019/01/17 10:07
解決!…無印良品対応早い。。
えーーーとですね、新しいアームチェア届きました。勇気をもって電話をしましたが、嬉しい。(⋈◍>◡<◍)。✧♡詳細はまた明日、記事にしますね。 やっぱり大好きです。このアームチェア♡ 〇 無印良品で買ったもの♪ 〇 やっぱり好き MUJI 無印良品 〇 * 無
2019/01/16 20:42
無印良品「オーク材アームチェア」…高額商品なのに不良品!??これは困った。。
今日はちょっとブログ記事作成にパワーの要る話。無印良品で購入したたくさんの物の中で、高額品の部類の物に不具合が発生しています。無印良品に限らず買い物全般に通じる事ですが、商品の不具合、店や店員さんの対応、買い物失敗談。。楽しく無い記事ってブログ記事にする
2019/01/16 10:42
ぼやき。。
風邪ひいちゃった~。って、私です。( ;∀;) 熱無し。 鼻水。(透明) まだ鼻づまりにはなっていない。 くしゃみも少々。 鼻水が黄色みがかってどろりとなったら副鼻腔炎注意。ユウさんも私も鼻が弱いです。ユウさん、東京旅行中から副鼻腔炎気味。風邪を引くとすぐ鼻
2019/01/15 09:08
乃が美でたまごサンド…辛い時苦しい時は美味しい食で元気を出そう。。
昨日は連休中日。部活から帰ったユウさんに昼ご飯を食べさせ、一緒に母の所へ。買い出しもしたので所要時間3時間ちょっと。。ユウさんのせっかくの休みの日の時間を奪ってしまったな~。病院には近い(車片道15分弱)けどユウさんを連れ出すのは程々にしないとな。乃が美を
2019/01/14 15:08
ピンチは突然にやってきて…まずは部屋をリセットしないと。。
小さな1KSの賃貸と自宅を行き来する日々。12月年末で引っ越しから9か月。やっと暮らしもリズムに乗りつつあったのですが。年の瀬も押し迫る12月中旬の母の怪我で私たちの暮らしは一変しました。キッチンは洗い物が遅れ遅れになり完全リセットされる時間は皆無。部屋中あ
2019/01/13 12:27
冷蔵庫の見直し…100均チューブホルダーを新しくしたら使用感アップしてました。。
今日は冷蔵庫の薬味のチューブホルダーの話。ダイソーで買って来ましたが商品には目新しさはありません。ただ、私にとっては新しい~進化してる!とひとり歓喜に沸く結果に。早く買えば…正確には買い替えれば良かったな。今まで使っていたのはもう、かれこれ5~6年か?も
2019/01/12 09:58
まずはお買い物の復習から。。
12月のお買い物・・・11店舗15アイテム。久々多い方かな?と思います。私、12月に、とうとうスマホデビュー。自分の欲しい物は概ね後回しですが、やはり自分のモノも買えるとやはり嬉しいですね~。あ、直近までも鍋(ストウブ)はたくさん買てきてますが。( ̄m ̄〃
2019/01/10 14:46
今日の娘弁当。。
今日もお弁当作り。今朝は5時に起きました。。。って、8時にはお布団に入って寝ました💤💤💤超お疲れモードなメイさんであります。きょうは久々のわっぱ弁当箱を使いました。なんか、画像がキレイに取れる位置が少なくって。持ち上げて撮影すると、どうしても、お婆ちゃん(
2019/01/10 07:47
ダイソーで買ったモノ…白いメモリが嬉しいガラスの計量カップ発見。。
昨日、ダイソーへ。2019年も100均さん詣は続きます。 ・ 冷蔵庫のチューブホルダー。 ・ 計量カップ(ガラス)大小2個。 ・ 眼鏡ストラップ(あ、メガネは私物です。) ・ ワイヤーバスケット(ミニ) ・ タッパーお気に入りのビーズの眼鏡用のストラップ
2019/01/09 12:15
今日の娘弁当と入院中の母の事。。
今日は昨日までと違って寒い朝でした。時折、雨だけではなく氷の粒が混じってる様でパラパラ音が。今はみぞれが降っているようです。(すぐ止みましたが。)今日は朝起きてやる気が起きず…お弁当のメニュー変更。手抜きの定番!チャーハンにしました。本当はね、八宝菜もど
2019/01/09 11:44
東京最終日(4日目)。。
昨日は東京最終日、三泊四日の4日目です。ユウさん早起きして勉強したりもしてましたが、キリが付いたところで少し睡眠確保。その後、朝は部屋でゆっくりな時間を過ごし10時過ぎにチェックアウトしました。昨日の最終日、予定として入れてたのは豊洲市場だけ。時間があれば
2019/01/08 15:42
いつもの暮らしに戻り2019年始動しました。。
無事に帰りました。賃貸のドアを開けた途端にいつもの日常が待っていました。飛行機はやはり地上に降りるまでちょっとドキドキ。国内、海外と何回もフライトしてますが、こう言う気持ちになる事は今回も同じでした。「ドン」と地上に車輪が付くとホッとします。。□■□■□
2019/01/08 09:01
なう♩もうすぐ搭乗。。
搭乗手続きも終わり中に入りました。反射していい画像が撮れません💦Tokyo❤️本当にバイバイ。旅の終わりはいつもちょっと切ないです。
2019/01/07 16:55
なう♩羽田…バイバイTokyo。。
羽田に到着しました。出発まで少し時間があるのでぶらぶらお土産でもみてみようかな。って、でももう買うものもないけど…。 バイバイTokyo〜。三泊四日の旅でしたが、結構、有意義な時間が過ごせました。
2019/01/07 15:34
なう♩豊洲市場でマグロ丼。。
うん❤️ま〜美味しかったけど…観光客価格やね💦
2019/01/07 12:58
なう♩豊洲市場。。
今から、お昼ごはん。なう♩。。
2019/01/07 11:21
最終日ホテルの朝ごはん。。
今日も4時起き。(;・∀・)笑笑姫様、パック中。そして、明日、始業式後、テストです。
2019/01/07 05:41
東京3日目。。
今日は3日目。ユウさんは午前中は友人に会いにひとりで行動。私は部屋でゆっくり。11時半頃合流しました。そして、上野へ。アメ横を散策して、お昼を食べる場所を物色しながらブラブラ。笑笑先にムンク展へ行って。そして、お昼ごはん。ユウさん初、叙々苑。お肉4皿(タ
2019/01/06 18:58
なう♩フルメール展。。
上野の森美術館。
2019/01/06 16:08
なう♩焼肉。。
お昼。。。
2019/01/06 15:16
なう♩ムンク。。
東京都美術館。ちょっと息苦しくなってしまいました。
2019/01/06 13:34
Tokyoのホテルの朝
ホテルの朝。娘とふたりで旅行を始めたのは娘が小2の頃。泊まるホテルについては、結局はお値段差なのでしょうが、バブルの頃に超高級と言われたシティーホテルやリゾートホテル、手頃なビジネスホテル系など、宿泊にお金をかける時もあれば、安さを求める時も。あるホテルで
2019/01/06 09:57
GUESSの福袋。。
ユウさん「すっごく」欲しかった・・・と言うほどでもないけど、いいな、欲しいなと思っていたGUESS。地元にはお店は無いし手に入れるなら通販。でも、そこまでしなくってもと思っていたそうで。>実物見て確認したい人。一時コラボしてた?し〇むらGUESSは嫌だっ
2019/01/06 08:41
東京2日目。。
今朝は3時起き。。ってユウさんたら1時間間違えてiPhoneをセット。4時時でいいのよぉ~、って、それでも4時起き(予定)。>ハヤ(;・∀・)出かける前はシャワーをするので5時20分出発予定を逆算すると4時かな?…だったのにユウさんたら。もーーー。ヽ(`Д´)ノプンフ
2019/01/05 20:57
なう♩開会式。。
春高開幕!選手宣誓も良かったよー^_^
2019/01/05 09:11
今日が旅行のメイン。。
今回、急遽、東京行きを決めたのはこれを見る為。ユウさんの同級生が出ます。進んだ高校は違いますが、小3のスポ少から(彼女は一年遅れで小4からですが)中学まで約7年も一緒にバレーボールに汗を流した同級生のMちゃん。彼女は高校もバレー(推薦)で行っています。保育園
2019/01/05 05:00
無印良品2019福缶と東京1日目。。
(今は、ホテルから更新しています。。)福缶・・・初めて買いました。。オサレだるまさん。(⋈◍>◡<◍)。✧♡ユウさん、帰宅したら目を入れるそうです。うん、今年の干支のイノシシが狙いでしたが、黒い・・・だるまさん。これも良かったです。今日は、 表参道から原宿
2019/01/04 20:58
なう♩エチュードハウス
2019/01/04 15:01
なう♩表参道から原宿。。
福缶ゲットしちゃいました♩
2019/01/04 13:25
なう♩
到着!
2019/01/04 09:46
2019Web年賀状。。
今年もWeb年賀状。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!年一度の期間限定にての顔出しです。生写アップは厳しいものがあり、プリ画ですがお許しください…。(;・∀・)昨年の私は娘の部屋作りに明け暮れた一年でした。そして、とうとうガラケーを卒業したり。カープが好き♡deストウブが好
2019/01/02 08:00
HAPPY NEW YEAR! 2019
昨年も多くの皆さんに訪問いただきました。ありがとうございます。飾らず盛らず、ありのままの暮らしを。今年も同じスタンスで更新していきたいと思っています。どうぞ今年もよろしくお願いいたします。この記事は予約投稿しています。。
2019/01/01 00:00
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メイさんをフォローしませんか?