ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハンディパックネット用ウッドグリップ 長さ30cm36cm
ハンディパックネット用ウッドグリップ長さ30cmと36cmの2モデルを作成しました。材は、ブビンガです。ガラスコーティング仕上げです。赤線の下にはテスターさん…
2024/06/29 19:21
Peavey Milestone Bassguitar その後のメンテナンス
ハードオフにて購入後ほんの少し順反りしていたネックをトラスロッドにて調整して弦高調整やハーモニック調整後試し弾きをして大丈夫かな?と思っていたらフレットのサイ…
2024/06/27 10:34
Peavey Milestone 中古ベースを購入しました。
先月の23日にハードオフに立ち寄った際にジャンク品にて5500円(税込み)で販売されていたPeavey Milestone ベースを本日、家にお迎えしました。…
2024/06/22 19:19
Handy Pack Net用の36cmウッドグリップの試作
Handy Pack Net用の36cmのウッドグリップを試作しました。Lサイズのパックネットに対応するのかとフレームの嵌まり具合を確認したいので本体を購入し…
2024/06/19 16:38
DAISO アカシア スクエアプレートのリフィニッシュ
リフィニッシュでこれだけ変わります。私の趣味に成っている(病気です)百均やホームセンターのアカシア材のプレートのリフィニッシュ縮み杢フェチの私は見つけてしまっ…
2024/06/15 19:37
ウッドイヤーカフのキット販売
ウッドイヤーカフのキット販売を開始します。6月16日(日曜日)開催のオーガニックマルシェはちまるBioマルシェにて販売開始予定です。キット内容はウッドイヤーカ…
2024/06/14 10:46
打楽器のウッドスティックって知ってますか?
打楽器のウッドスティックって知ってますか?単に木を叩いてビートを刻む楽器なのですが知名度は、さほど無い楽器です。(カスタネットも仲間かな?)日本人に馴染みが有…
2024/06/10 12:39
ウッドイヤーカフの試作
以前に作成したウッドリングをイヤーカフにして装着してマルシェに立っていたらウッドイヤーカフが有れば欲しいと言われましたので試作しました。単板からの削り出しだと…
2024/06/07 19:31
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、蜂坊主さんをフォローしませんか?