バスレフ化作業/箱組み
2021/08/31(火) 晴れ 100均には便利な物がありますね。 木工ガイドという、板を直角に保持できる治具を使ってバスレフ化スピーカーの箱組みをして行きます。 黒いアダプターの位置をずらして、保持する板の厚さに合わせて調整することが出来ます。 側板に、底板と天板を直角に貼り付け、アメリカの砂や岩や塩の重しで圧着している様子。 この作業を4回繰り返し、外枠が出来ました。 猛暑・PM2.5・蔓延の週末、...
2021/08/31 09:40
2021年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、FirstMESAさんをフォローしませんか?