chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
探究屋
フォロー
住所
茂原市
出身
盛岡市
ブログ村参加

2016/05/24

arrow_drop_down
  • ヘチマの語源の新説

    ヘチマの語原についてヘチマの語源について、すでに下に書いておりますが、もう一度書きたくなりました。それは、ネットで「ヘチマの語源」で検索すると、判で押したように、「江戸時代に中国から入った糸瓜、愛称でヘチマと呼んでいる。なぜヘチマなのか?江戸時代の方言集にヘチマはイトウリのイの上落しトウリと言った。トは「ヘとチの間だからヘチマという」と書かれた本があったので、これが語源になっており、どこを見てもこの「ヘとチの間」が主流になっている。これに異論があることは広まっていないのです。この糸瓜(ヘチマ)が載っている資料を時系列でまとめてみます。1595年《羅葡日対訳辞書》fechima(ヘチマ)という単語が出ている。(ヘチマの初出)ポルトガル語のローマ字です。1604年《日葡辞書》日本語でfechima(ヘチマ)とある。...ヘチマの語源の新説

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、探究屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
探究屋さん
ブログタイトル
雑学:原語から考えるホントの語原
フォロー
雑学:原語から考えるホントの語原

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用