十月のWalking
10月31日土曜日大安晴変わらぬ日常生活を送れたことに感謝して10月が終わります災害・事件事故に無縁な平凡で変化・刺激の少ない今の日常生活に満足しています人は人我は我されど仲良し限られた人生流されることなく我が道を行きます今日はハロウィンの日11月1日のキリスト教のすべての聖人の祝日・万聖節の前夜祭発祥の地はアイルランド古代ヨーロッパのケルト人による宗教儀式が起源ケルト歴の大晦日にあたる10月31日の夜によみがえった悪霊や魔女から身を守るために仮装したのが現代に続く仮装の由来とされています十月のWalking348.6㎞11.2㎞/日年末見込み:3973㎞最後は気の緩みで終わりました所要時間を計算すると正味75時間くらいでしょうか休憩を加えて90時間くらいでしょうか3時間/日意外と少ないですね及ばざるは過ぎたる...十月のWalking
2020/10/31 10:33