ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
きんだあらんど月1絵本部 テーマは「けが・病気」
日曜日は、月1絵本部の日。今回のテーマは「けが・病気」 読んだことある絵本でも、「けが」や「病気」の印象のない絵本もたくさん登場。 え?なんかけがしてた? 読…
2024/07/31 17:46
絵本紹介「ゆうだち」
先日、夕立で仲良くなる絵本をご紹介しました。 今日も予報で雷マークが❗️毎日ゲリラ豪雨がいつくるのか、カミナリ雲の予報を見ながら、雨雲レーダーとにらめっこしな…
2024/07/30 17:05
絵本紹介「たいようオルガン」
昨日ご紹介した番組で紹介されていた荒井良二さんのこちらの絵本。 「たいようオルガン」たいようオルガン [ 荒井良二 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_0…
2024/07/29 17:27
NHKあしたも晴れ!人生レシピ「大人の心に響く 絵本の魅力」 みました!
先日ご紹介したEテレのこちらの番組。NHKあしたも晴れ!人生レシピ「大人の心に響く 絵本の魅力」 大人の心に響く 絵本の魅力 - あしたも晴れ!人生レシピ -…
2024/07/28 17:14
ナイトマルシェ 夜の絵本屋やりました! 「月のクローバー」
昨夜は、椥辻駅すぐのlodgepole.nagitsuji さんでのナイトマルシェに、絵本屋月のクローバーも出店させていただきました。 夜の絵本屋。ムフフ。な…
2024/07/27 17:55
ブロードウェイ・ミュージカル 『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』
昨日は、ブロードウェイ・ミュージカル 天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト) 観に行ってきました。午前中仕事だったので、終了後ダッシュで大阪へ。たまに大…
2024/07/26 17:10
NHKあしたも晴れ!人生レシピ「大人の心に響く 絵本の魅力」
今夜こんなテレビ番組が。NHK Eテレです。 大人の心に響く 絵本の魅力 - あしたも晴れ!人生レシピ - 7月26日(金) 午後8:00〜午後8:45 再放…
2024/07/26 08:27
「大人絵本を楽しもう」開催しました
昨日は「大人絵本を楽しもう」でした。初めての方のご参加もあり、ゆるゆると(笑)なごやかに開催できました。 先月の「大人絵本を楽しもう」にご参加いただいた方たち…
2024/07/25 17:17
絵本紹介「ゆうだちのともだち」
今日は朝から大気の状態が不安定だとかで、いつ雷雨がきてもおかしくない、という状況でした。「大人絵本を楽しもう」の前に、私は早朝からこんなところへ。朝の6時前で…
2024/07/24 17:49
あんふぁんWeb「夏休みの自由研究は絵本こそ先生!絵本をヒントに親子で楽しく取り組もう」
あんふぁんWeb新しい記事が公開されました。 夏休みの自由研究は絵本こそ先生!絵本をヒントに親子で楽しく取り組もう 私の住んでいる地域でも、小中高校がいっせい…
2024/07/23 17:23
ナイトマルシェ「絵本選書・販売 月のクローバー」 @lodgepole
金曜夜のナイトマルシェ@ロッジポールさん。 絵本屋「月のクローバー」も参加です!夜のマルシェ、楽しみです。他参加店飲食ばかりですが、仲間に入れてもらいました…
2024/07/22 17:50
歌舞伎「あらしのよるに」 @京都四條南座
9月に南座で、歌舞伎「あらしのよるに」公演開催です。 9年ぶりの開催決定!とあるけれど、私南座で見た記憶があるから、9年前に見たのかなぁ。 楽しみですね!チケ…
2024/07/21 17:27
決まりました!「おやこでことえほん」開催 8月28日
8月28日(水)「おやこでことえほん」開催します。いつもは秋にお外で開催させていただいているのですが、今回真夏の開催。ということで、エアコンの効いた室内です。…
2024/07/20 17:17
読書記録 「この夏の星を見る」
最近この本を読みました。 「この夏の星を見る」この夏の星を見る [ 辻村 深月 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} コロナ禍に部活動をど…
2024/07/19 17:42
100年愛される絵本の世界~KAISEI-SHA~ in 阪神梅田本店
こんな情報が! 100年愛される絵本の世界~KAISEI-SHA~ 会期:2024年7月24日(水)〜2024年7月30日(火)場所:阪神梅田本店 『はらぺ…
2024/07/18 17:37
「子どもの本の翻訳 絵と言葉を味わうパネル展」 @きんだあぎゃらりい
きんだあらんどに行ってきました。 今は、「ビアトリクス・ポター物語ピーターラビットと自然を守った人 子どもの本の翻訳 絵と言葉を味わうパネル展」をやっています…
2024/07/17 17:04
絵本紹介 おまつり絵本
祇園祭、7月に入ると京のまちは祇園祭1色です。いよいよ明日は巡行の日。 昨夜の宵山も盛り上がったようです。と言っても私は、行かないんですが、たまたまというか、…
2024/07/16 17:51
絵本紹介「どうぶつのわかっていることわかっていないこと」
先日、きりん絵本をご紹介しました。 きりん好きの私がみなさんに紹介したいこちらの絵本。 「どうぶつのわかっていることわかっていないこと」どうぶつのわかっている…
2024/07/15 17:35
絵本紹介「うんこ虫を追え」
ゴールデンウイークに見せていただいた原画展。 ここで展示されていたのが「うんこ虫を追え」の原画でした。 「うんこ虫を追え」うんこ虫を追え (たくさんのふしぎ…
2024/07/14 17:28
高畠JJコンビ「ひとことえほん」 おてつだいのごほうび
4月に絵本館むむむさんで開催された高畠純さんとじゅん子さんのトークライブに参加させていただきました。 それ以来、じゅん子さんのインスタ時々見せていただいてたん…
2024/07/13 17:20
支援クラス朝の絵本「おかえし」
7月の小学校朝の絵本タイム。支援クラスに入らせていただきました。 「おかえし」おかえし (こどものとも絵本) [ 村山桂子 ]楽天市場 ${EVENT_LAB…
2024/07/12 17:22
月クロコーナー げんきスポット0-3
土曜日午前の、げんきスポット0-3で「絵本となかよし」企画。 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign…
2024/07/11 17:45
「えほんとなかよし」 げんきスポット0-3
先週の土曜日、 ↑の前に、山科のげんきスポット0-3で「絵本となかよし」企画。 Login • InstagramWelcome back to Inst…
2024/07/10 17:11
小学2年生朝の絵本「だいすき、でもゆめみてる」
7月の小学校朝の絵本タイム。2年生の教室に入らせていただきました。 「だいすき、でもゆめみてる」だいすき、でも、ゆめみてる (えほんのもり) [ 二宮由紀子 …
2024/07/09 17:29
絵本紹介「オオサンショウウオ」
先日、おじゃました琵琶湖ビューのお宅での「おとなのことえほん」 琵琶湖に関連してご紹介させていただいたこちらの絵本。 「オオサンショウウオ」オオサンショウウ…
2024/07/08 17:56
おはなし会 @ジュンク堂書店滋賀草津店
昨日は滋賀県草津市、ジュンク堂書店滋賀草津店で開催されるおはなし会で絵本を読ませていただきました。 コロナがあり、しばらく、というか長らくお休みをしていたの…
2024/07/07 17:17
絵本紹介「どうぶつのおかあさん」
日曜日の朝活。 朝活「朝から絵本!」開催しました朝活「朝から絵本!」みなさんからの持ち寄り絵本 この時にお持ちいただいた絵本。 「どうぶつのおかあさん」どうぶ…
2024/07/06 17:58
げんきスポット0-3「えほんとなかよし」 & ジュンク堂書店滋賀草津店 おはなし会
今日は午前中は「えほんとなかよし」 午後は、草津でおはなし会 【今後の予定】7/24(水) 大人絵本を楽しもう9/28(土) 「大人絵本の夕べ」日付欄をクリ…
2024/07/06 08:37
小学6年生朝の絵本「トットちゃんの15つぶのだいず」
暑いですねー。梅雨というより、夏本番です 今朝は小学6年生に朝の読み聞かせに行ってきました。 「トットちゃんの15つぶのだいず」トットちゃんの 15つぶの だ…
2024/07/05 17:19
「父・堀内誠一が居る家 パリの日々」
パリに行きたい! 「父・堀内誠一が居る家 パリの日々」父・堀内誠一が居る家 パリの日々 [ 堀内 花子 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT…
2024/07/04 17:54
出張「おとなのことえほん」
先日、大津の琵琶湖ビューのマンションの一室で、ご依頼いただいた「おとなのことえほん」を開催させていただきました。 こんな眺めの素晴らしいお部屋。 個人宅にお邪…
2024/07/03 17:34
朝活「朝から絵本!」みなさんからの持ち寄り絵本
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 私からの絵本紹介に続いて、みなさんに1冊絵本をご紹介いただ…
2024/07/02 17:49
朝活「朝から絵本!」開催しました
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 今回はいつもご参加いただいている方ばかりのよく見知ったお仲…
2024/07/01 17:26
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鳥山由紀さんをフォローしませんか?