ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
絵本紹介 おまつり絵本
祇園祭、7月に入ると京のまちは祇園祭1色です。いよいよ明日は巡行の日。 昨夜の宵山も盛り上がったようです。と言っても私は、行かないんですが、たまたまというか、…
2024/07/16 17:51
絵本紹介「どうぶつのわかっていることわかっていないこと」
先日、きりん絵本をご紹介しました。 きりん好きの私がみなさんに紹介したいこちらの絵本。 「どうぶつのわかっていることわかっていないこと」どうぶつのわかっている…
2024/07/15 17:35
絵本紹介「うんこ虫を追え」
ゴールデンウイークに見せていただいた原画展。 ここで展示されていたのが「うんこ虫を追え」の原画でした。 「うんこ虫を追え」うんこ虫を追え (たくさんのふしぎ…
2024/07/14 17:28
高畠JJコンビ「ひとことえほん」 おてつだいのごほうび
4月に絵本館むむむさんで開催された高畠純さんとじゅん子さんのトークライブに参加させていただきました。 それ以来、じゅん子さんのインスタ時々見せていただいてたん…
2024/07/13 17:20
支援クラス朝の絵本「おかえし」
7月の小学校朝の絵本タイム。支援クラスに入らせていただきました。 「おかえし」おかえし (こどものとも絵本) [ 村山桂子 ]楽天市場 ${EVENT_LAB…
2024/07/12 17:22
月クロコーナー げんきスポット0-3
土曜日午前の、げんきスポット0-3で「絵本となかよし」企画。 Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign…
2024/07/11 17:45
「えほんとなかよし」 げんきスポット0-3
先週の土曜日、 ↑の前に、山科のげんきスポット0-3で「絵本となかよし」企画。 Login • InstagramWelcome back to Inst…
2024/07/10 17:11
小学2年生朝の絵本「だいすき、でもゆめみてる」
7月の小学校朝の絵本タイム。2年生の教室に入らせていただきました。 「だいすき、でもゆめみてる」だいすき、でも、ゆめみてる (えほんのもり) [ 二宮由紀子 …
2024/07/09 17:29
絵本紹介「オオサンショウウオ」
先日、おじゃました琵琶湖ビューのお宅での「おとなのことえほん」 琵琶湖に関連してご紹介させていただいたこちらの絵本。 「オオサンショウウオ」オオサンショウウ…
2024/07/08 17:56
おはなし会 @ジュンク堂書店滋賀草津店
昨日は滋賀県草津市、ジュンク堂書店滋賀草津店で開催されるおはなし会で絵本を読ませていただきました。 コロナがあり、しばらく、というか長らくお休みをしていたの…
2024/07/07 17:17
絵本紹介「どうぶつのおかあさん」
日曜日の朝活。 朝活「朝から絵本!」開催しました朝活「朝から絵本!」みなさんからの持ち寄り絵本 この時にお持ちいただいた絵本。 「どうぶつのおかあさん」どうぶ…
2024/07/06 17:58
げんきスポット0-3「えほんとなかよし」 & ジュンク堂書店滋賀草津店 おはなし会
今日は午前中は「えほんとなかよし」 午後は、草津でおはなし会 【今後の予定】7/24(水) 大人絵本を楽しもう9/28(土) 「大人絵本の夕べ」日付欄をクリ…
2024/07/06 08:37
小学6年生朝の絵本「トットちゃんの15つぶのだいず」
暑いですねー。梅雨というより、夏本番です 今朝は小学6年生に朝の読み聞かせに行ってきました。 「トットちゃんの15つぶのだいず」トットちゃんの 15つぶの だ…
2024/07/05 17:19
「父・堀内誠一が居る家 パリの日々」
パリに行きたい! 「父・堀内誠一が居る家 パリの日々」父・堀内誠一が居る家 パリの日々 [ 堀内 花子 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT…
2024/07/04 17:54
出張「おとなのことえほん」
先日、大津の琵琶湖ビューのマンションの一室で、ご依頼いただいた「おとなのことえほん」を開催させていただきました。 こんな眺めの素晴らしいお部屋。 個人宅にお邪…
2024/07/03 17:34
朝活「朝から絵本!」みなさんからの持ち寄り絵本
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 私からの絵本紹介に続いて、みなさんに1冊絵本をご紹介いただ…
2024/07/02 17:49
朝活「朝から絵本!」開催しました
昨日は、山科は四宮にあるポルトボヌール京都さんで、朝活「朝から絵本!」を開催させていただきました。 今回はいつもご参加いただいている方ばかりのよく見知ったお仲…
2024/07/01 17:26
絵本紹介「おじいちゃんのたびじたく」
ここのところ、グリーフケアにまつわる絵本紹介をさせていただいています。 絵本紹介「ママはおそらのくもみたい」絵本紹介「てがみがもしもとどくなら」 天国への手紙…
2024/06/30 17:54
「大人絵本を楽しもう」お楽しみのスイーツは
水曜の「大人絵本を楽しもう」 今回のスイーツは、紅茶とスモモのタルト。 土台の紅茶のタルトの中には、オレンジピールが入って食感も最高!普段、パティスリーアラ…
2024/06/29 17:40
「大人絵本の夕べ」みなさんからの持ち寄り絵本 その3
土曜日の「大人絵本の夕べ」。 みなさんからの持ち寄り絵本、続きのご紹介。 「おんなのことあめ」【中古】 おんなのことあめ/ミレナ・ルケショバー(著者),ヤン…
2024/06/28 17:12
「大人絵本を楽しもう」開催しました
今週はイベント盛りだくさんです。 先週土曜日の「大人絵本の夕べ」に引き続き、昨日は「大人絵本を楽しもう」、あさっては個人宅様からのご依頼でことえほん公演、日曜…
2024/06/27 17:04
「大人絵本の夕べ」みなさんからの持ち寄り絵本 その2
土曜日の「大人絵本の夕べ」。 みなさんからの持ち寄り絵本、続きのご紹介。 「おどりたいの」おどりたいの [ 豊福 まきこ ]楽天市場 ${EVENT_LA…
2024/06/26 17:30
小学校朝の絵本タイム 1年生「ぼくは孫」
小学校に朝の読み聞かせに行ってきました。今回は1年生。 「ぼくは孫」ぼくは孫 (レインボーえほん) [ 板橋雅弘 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01…
2024/06/25 17:24
「大人絵本の夕べ」みなさんからの持ち寄り絵本
土曜日の「大人絵本の夕べ」。 みなさんからの持ち寄り絵本はこんなラインナップでした。 一部をご紹介。 「ゴリラ」ゴリラ|福音館書店 (fukuinkan.c…
2024/06/24 17:55
「大人絵本の夕べ」開催しました
昨夜はミュージックサロンYOSHIKAWAで、3カ月に一度のお楽しみ「大人絵本の夕べ」を開催しました。 毎回楽しみにいただいているリピーターさんも、今回初めて…
2024/06/23 17:33
絵本紹介「チャーちゃん」
昨日は天国へ手紙を出すおはなしをご紹介しました。 今日は子猫のチャーちゃんが天国に行ってそこから語り掛けてくれる絵本です。 「チャーちゃん」チャーちゃん (福…
2024/06/22 17:29
絵本紹介「てがみがもしもとどくなら」 天国への手紙
先日、亡くなったママのことを思う絵本をご紹介しました。 今日のご紹介絵本は、天国のおじいちゃんおばあちゃんに手紙を書く男の子が主人公。何度も手紙を書いても返事…
2024/06/21 17:50
来週末は「おとなのことえほん」ご依頼公演
昨日は、終日暑い日でしたね。ことえほん、今年度の活動が始まりました。まだ補助金をいろいろと申請して、活動の準備をしているところなので、いつ公開公演できるかは未…
2024/06/20 17:12
土曜日「大人絵本の夕べ」は満員御礼、次回は9月28日
今週土曜日開催の「大人絵本の夕べ」は満員御礼となりました。 次回は、9月28日(土)です。今回ご参加叶わなかった方で、9月ご予定合う方は、ぜひ早めの参加表明を…
2024/06/19 17:54
絵本紹介「おともだちカレー」 カレーのおいしいにおいがするよ
先月の絵本部テーマ「カレー」で登場した絵本。 「おともだちカレー」おともだちカレー (ワンダーおはなし絵本) [ 木村裕一 ]楽天市場 ${EVENT_LAB…
2024/06/18 17:09
絵本紹介「あめいぬ」
いつも「大人絵本を楽しもう」にご参加いただいているリピーターさん。毎回、好きな絵本、最近読んだ絵本、いろいろアンケートにかいてくださいます。 私が選ぶ絵本とは…
2024/06/17 17:05
絵本紹介「ママはおそらのくもみたい」
昨日は、父の日にちなんで「おとうさん」絵本をご紹介しました。 今日は、母の日ではないけれど、ママ絵本。 「ママはおそらのくもみたい」ママはおそらのくもみたい …
2024/06/16 17:49
「エルマーのぼうけん」 ルース・ガネットさん死去
こんなニュースが飛び込んできました。 ルース・ガネットさん死去、100歳 「エルマーのぼうけん」著者 - 産経ニュース (sankei.com) ルース・ガネ…
2024/06/15 17:32
小学校朝の絵本タイム「はなたれこぞうさま」 5年生
今朝は小学校に朝の読み聞かせ。5年生の教室に行かせていただきました。お昼のおはなし会は、自由に読み手の好きなものを読みますが、朝の絵本はボランティアメンバーで…
2024/06/14 17:04
小学校お昼休みおはなし会 「あつくてあつくて」
昨日も暑い日でしたね。毎日30度超え、まだ6月なのに…。 そんな暑い暑い中、小学校のお昼のおはなし会へ。 お昼休みに入るまでに、放送で「おはなし会やるよー」と…
2024/06/13 17:06
絵本紹介「おもしろとうさん」「だいすきとうさん」
日曜日、父の日ですね。何か予定はありますか? 先日、月1絵本部で「カレー」テーマに持ち寄り絵本紹介をしたときに教えてもらったおもしろい1冊。「おりょうりとうさ…
2024/06/12 17:33
あんふぁんWeb 【京都・祇園祭】今年の夏は親子で楽しもう!山鉾巡行・宵山だけじゃない「祇園祭」
あんふぁんWebファミリーニュース、新しい記事が公開されました。 【京都・祇園祭】今年の夏は親子で楽しもう!山鉾巡行・宵山だけじゃない「祇園祭」 【京都・祇園…
2024/06/11 17:03
「しあわせになあれ原画展 オープニングギャラリートーク&ミニパーティー」
昨日はこちらに行ってきました。 絵本屋きんだあらんどで開催された「しあわせになあれ原画展 オープニングギャラリートーク&ミニパーティー」。 瑞雲舎社長の井上…
2024/06/10 17:35
6月26日(水)は、「大人絵本を楽しもう」
告知が続きますが、26日(水)は、毎月開催「大人絵本を楽しもう」 ケーキ屋さんの小さなカフェスペースでこじんまりと開催しています。 いつもご参加いただいている…
2024/06/09 17:43
6月30日(日)は、朝活「朝から絵本!」
今月は盛りだくさんです。告知が続きますが、30日(日)は、朝活「朝から絵本!」開催です。こちらは不定期に、2~3カ月に一度程度、おしゃれなカフェで絵本に囲まれ…
2024/06/08 17:39
あんふぁんWeb わが家の旅の定番!家族の時間をたっぷり楽しめるキャンプライフのススメ
あんふぁんWebファミリーニュース、新しい記事が公開されました。めずらしく、今回はキャンプネタ。 わが家の旅の定番!家族の時間をたっぷり楽しめるキャンプライフ…
2024/06/07 18:38
6月22日は「大人絵本の夕べ」
3カ月に一度のお楽しみ、今月は「大人絵本の夕べ」開催月です。 6月22日(土)の夜に開催します。 知ってる絵本も知らない絵本も、夜に出会うとまた格別!アルコ…
2024/06/06 17:43
読書記録「貧困旅行記」つげ義春
昨日は、福山の本屋さんで出会った本をご紹介させていただきました。その本は購入しなかったんですが、その時に選んでいただいた本。店内で私が気になった本をお伝えして…
2024/06/05 17:04
読書記録「動物哲学物語 確かなリスの不確かさ」
2月に福山に行った時のこと。 こちらの本屋さんで見つけた本。 この棚のまんなか。 これが最初っから気になってたんです。でも、せっかくなので勧められた別の本を購…
2024/06/04 17:18
「おすよおすよ」
昨日はこちらへ。 レティシア書房さんで開催されていた、よしだるみ新作絵本出版記念原画展「おすよおすよ」 見に行きました。 「おすよおすよ」おすよ おすよ …
2024/06/03 17:00
絵本紹介「だいふくねこ」
先日お世話になった、京丹波町の図書館、カフェの図書コーナーにあった、こちらの絵本。借りて読んでみました。 「だいふくねこ」だいふくねこ [ いのぐちまお ]楽…
2024/06/02 17:17
あんふぁんWeb おいしく食べてほしい!給食タイムが楽しみになる絵本10選
あんふぁんWebファミリーニュース、新しい記事が公開されました。 お子さんたち、給食好きですか?最近は食べる時間が短くて、すききらいでなく、食べられない、と…
2024/06/01 17:39
月1絵本部「カレー」絵本 その2
月1絵本部、テーマは「カレー」 きんだあらんど月1絵本部「カレー」 えほんらへん (ameblo.jp)月1絵本部「カレー」絵本 えほんらへん (am…
2024/05/31 17:49
ベビーマッサージ教室 @げんきスポット0-3
昨日は、毎月行かせていただいています、げんきスポット0-3でベビーマッサージ教室。 山科醍醐こどものひろば on Instagram: "【げんきスポット0−…
2024/05/30 17:23
月1絵本部「カレー」絵本
月1絵本部、テーマは「カレー」 きんだあらんど月1絵本部「カレー」 えほんらへん (ameblo.jp) 先月、「パン」テーマで持ってこられていた。長新…
2024/05/29 17:20
きんだあらんど月1絵本部「カレー」
昨日、ちょうど京丹波町役場のカフェのめっちゃおいしいカレーライスのことを書きました。 京丹波町「のびのびこそだて」 のあとは… たまたまですが、今回のきんだあ…
2024/05/28 17:12
京丹波町「のびのびこそだて」 のあとは…
京丹波町「のびのびこそだて」に、ことえほんとして行かせていただきました。 会場のお隣は、交流ラウンジ「こだち」 こちらのスペースは、図書コーナーと書かれていま…
2024/05/27 17:28
京丹波町子育て支援センター「のびのびこそだて」
金曜日は、京丹波町子育て支援センター取材の「のびのびこそだて」で、 「おやこでことえほん~親子で楽しむ絵本の読み聞かせとお箏の演奏~」 に行かせていただきまし…
2024/05/26 17:36
絵本紹介「どんぶりん」
水曜開催した「大人絵本を楽しもう」でも読ませていただきました。 「どんぶりん」どんぶりん [ 新井 洋行 ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEX…
2024/05/25 17:13
「大人絵本を楽しもう」@パティスリーアラマ
水曜開催した「大人絵本を楽しもう」 昨日は、読んだ絵本の一部をご紹介させていただきました。今日はスイーツのおはなし。 今回のスイーツは、イチゴのエクレア。パテ…
2024/05/24 17:43
「大人絵本を楽しもう」2カ月ぶりの開催
「大人絵本を楽しもう」4月お休みさせていただいたので、2カ月ぶり。リピーターさんは、待ち焦がれてくださっていたようです。ありがたいですね。今回は初めてさんもお…
2024/05/23 17:52
小学校朝の絵本タイム「パンのかけらとちいさなあくま」 4年生
今日は小学校4年生に朝の絵本タイム。「大人絵本を楽しもう」の前に、よみきかせに行ってきました。 「パンのかけらとちいさなあくま」パンのかけらとちいさなあくま …
2024/05/22 18:30
学びの南丹「おやこでことえほん」 その2
南丹市立中央図書館fで開催された「おやこでことえほん」 読んだ絵本はこんなラインナップでした。 昨日ご紹介した絵本の他には、大型絵本も2冊。しりとりが楽しめる…
2024/05/21 17:44
学びの南丹「こども読書の日」 「おやこでことえほん」
土曜日は、南丹市立中央図書館にことえほんで行かせていただきました。 学びの南丹「こども読書の日」特別企画、というスペシャルなイベントとして、~ひらいてワクワク…
2024/05/20 17:32
絵本紹介 おいしい絵本「おべんとうばこのうた」
昨日は、おいしい絵本の紹介ではみ出た絵本で「おべんとう」絵本を2冊ご紹介しましたが、こちらもおべんとう絵本。 お弁当、といえばの定番の手遊び歌がそのまま絵本に…
2024/05/19 17:17
絵本紹介 おいしい絵本「ぼくのおべんとう」「わたしのおべんとう」
今おいしい絵本紹介の原稿を書いています。その中で、候補にあげたけれど、ちょっとテーマとはずれるかな、ということで最終的に私の中で却下になってしまったんですが、…
2024/05/18 17:10
母の日に ギフト絵本「おかあさんへ―ありがとうー」
先日の母の日にあわせて、あんふぁんWebファミリーニュースで、お母さん向け絵本の紹介記事を書かせていただきました。で、わが家の母の日。子どもたちからこんな絵本…
2024/05/17 17:36
絵本紹介「ワー、たまらん」 ジル・マーフィ
先日ご紹介したこの絵本。 「5ふんだけちょうだい」5ふんだけちょうだい [ ジル・マーフィ ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT} この…
2024/05/16 17:23
♪学びの南丹「こどもの読書週間」特別企画♪「おやこでことえほん」 @南丹市立中央図書館
♪学びの南丹「こどもの読書週間」特別企画♪〜ひらいてワクワク めくってドキドキ〜として、南丹市中央図書館で出張の「おやこでことえほん」を開催します。絵本専門士…
2024/05/15 17:00
げんきスポット0-3「ベビーマッサージ」
「げんきスポット0-3」へは、毎月ベビーマッサージに行かせていただいています。今月は29日(水)開催です。まだ空きがあるようですので、気持ちのいい季節、赤ち…
2024/05/14 18:32
げんきスポット0-3「絵本となかよし」
土曜日は、京都市のつどいのひろば「げんきスポット0-3」で、「絵本となかよし」 山科醍醐こどものひろば on Instagram: "【げんきスポット0−3の…
2024/05/13 17:02
響き館「ねことことり」絵本原画展
以前ご紹介させていただいていた、響き館 「ねことことり」 絵本原画展行ってきました。 「ねことことり」ねことことり [ たての ひろし ]楽天市場 ${EV…
2024/05/12 17:48
5月22日(水)は「大人絵本を楽しもう」
4月はお休みさせていただいていましたが、今月は開催します「大人絵本を楽しもう」 5月22日(水) 10時~11時半@パティスリーアラマ 参加費 1500円(ス…
2024/05/11 17:35
GW読書記録 「シズコズ ドーター」
たまっていた積読。GWに読みました。といっても数冊しか進んでませんが。 「ホントのコイズミさん」で紹介されていて、読みたい!と思った1冊。 「シズコズ ドータ…
2024/05/10 17:31
あんふぁんWeb 母の日に「“子育て共感”絵本」
次の日曜日は「母の日」小さい子のいるママだって、たまにはゆっくりしたい!母の日、何にもいらないから、休暇がほしいなんて思っているママも多いのでは? 絵本を1冊…
2024/05/09 17:53
風絵本「とんでいったふうせんは」
これもまた、「風」テーマに学生が選んでくれた1冊です。 「とんでいったふうせんは」とんでいった ふうせんは [ ジェシー・オリベロス ]楽天市場 ${EVEN…
2024/05/08 17:38
風絵本「きみと風」
新緑に吹く風が気持ちのいい季節になしました。 すっかり忘れたようになってますが…。少し前になりますが、こちらの課題。 認定絵本士養成講座 事後課題 「こもれび…
2024/05/07 17:49
「しずけさとユーモアと」 センジュ出版
ゴールデンウイークの読書記録の本紹介。 何でこの本のことを知ったのか? センジュ出版の吉満さんのことを先に知ってこの本を読もうと思ったのか、何かで紹介されてい…
2024/05/06 17:50
春秋山荘 @山科
連休初日、とーってもいいお天気の中、自転車で快走して行ってきました。 春秋山荘、私は初めて訪れたんですが、150年以上前に建てられた古民家を移築したものらしい…
2024/05/05 17:16
舘野鴻絵本原画展「命と環」 @春秋山荘
4連休初日の昨日、とーーーってもいいお天気の中、こちらへ行ってきました。 春秋山荘???山科に住んでいても、初めて聞いた場所。しかも地図で見ると、山の中の、こ…
2024/05/04 17:15
読書記録「本が紡いだ五つの奇跡」
GWの読書記録。いろいろ仕事たまっていて、GWだからと言って本ばっかり読んでる暇はないんですが、読みだしたらとまらなくなってしまいました。そんなこと言いつつも…
2024/05/03 17:40
絵本紹介「ネコになりたかったクモのルイージ」
図書館で借りてきた割と新刊絵本。今年の1月に出てます。 「ネコになりたかったクモのルイージ」ネコになりたかったクモのルイージ [ ミシェル・ヌードセン ]楽天…
2024/05/02 17:14
きんだあらんど月1絵本部 来月のテーマは「カレー」
日曜日の絵本部。「パン」絵本がたくさん登場しました。知らない絵本もたくさん! この絵本を読んでくれた方がありました。 「チョコレートパン」チョコレートパン (…
2024/05/01 17:25
きんだあらんど月1絵本部 持ち寄り紹介絵本「パン」
日曜日の絵本部。今回はとってもにぎやかでした。 総勢12名の参加で、11冊の絵本を聞かせていただきました。それぞれに思い出や、思い入れを語っていただき、知って…
2024/04/30 17:10
きんだあらんど月1絵本部 テーマは「パン」
今回は、お試し体験会として、公開「絵本部」を開催しました。 さみしく2人3人で開催することもある絵本部ですが、今回はフルメンバー参加&体験参加の方6名の総勢1…
2024/04/29 17:27
隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 その2
大丸ミュージアムで開催中の、隙あらば猫 町田尚子絵本原画展続きです。 本当にたくさんの作品が展示されていました。没作品を見るのも楽しい。完成に至るまでの、ラフ…
2024/04/28 17:59
隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 @大丸京都
大丸ミュージアムで開催中の、隙あらば猫 町田尚子絵本原画展行ってきました。 いつも「大人絵本の夕べ」にご参加いただいている方と、絵本遠足です。 「大人絵本の夕…
2024/04/27 17:45
朝活「朝から絵本!」 次回は6月30日(日)
朝活「朝から絵本!」は次回6月開催予定です。ぜひご都合つけて、早起きしてください! ご参加いただいた方々からは、 ・こんなにも濃密で豊かな時間を共有させてい…
2024/04/26 17:58
舘野鴻 絵本原画展「命と環」
京都山科の少し山の方です。たてのひろしさんの絵本原画展開催です。会期が短いので今からご予定立てて下さいね。 「ねことことり」ねことことり [ たての ひろし…
2024/04/25 17:34
朝活「朝から絵本!」 みなさんの持ち寄り絵本
日曜日の朝活、みなさんからの持ち寄り絵本、こんなラインナップでした。 朝活はとにかくめいっぱいほんの3分ほどでみなさんにプレゼンしてもらいます。発表なんてし…
2024/04/24 17:27
ふしみみさをギャラリートーク @メリーゴーランド京都
当日朝まで、ふしみみさをさんが訳だけではなく、文章も書いておられるって知らなかった私ですが、おはなしを伺うと、もうふしみさんのことも、ポール・コックスさんのこ…
2024/04/23 17:27
ポール・コックス ポスター展 ふしみみさを ギャラリー・トーク @メリーゴーランド
昨日は、朝活の後は、四条河原町にある子どもの本専門店メリーゴーランドへ。メリーゴーランドさん、ほんと久しぶりです。コロナ後初、かも。 レトロビルの5階にありま…
2024/04/22 17:00
朝活「朝から絵本!」 @ポルト・ボヌール京都
今日は朝活の日 あいにくの雨ですが、先日の山科スイーツフェスで絵本をご購入いただいた方ほか初めての方が4名もご参加いただきました。 今回、前半の私からの絵本…
2024/04/21 17:23
junaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアム 続き
junaida展「IMAGINARIUM」 @ 市立伊丹ミュージアム 行ってきました。 IMAGINARIUM [ junaida ]楽天市場 ${EV…
2024/04/20 17:52
junaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアム
先日ご紹介したjunaida展「IMAGINARIUM」 @市立伊丹ミュージアムjunaida展「IMAGINARIUM」 @ 市立伊丹ミュージアム 行…
2024/04/19 17:23
最近読んだ本から「雨・あめ」
最近読んだ本の中に出てきた絵本。 「雨、あめ」雨、あめ (児童図書館・絵本の部屋) [ ピーター・スピアー ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TE…
2024/04/18 17:44
絵本紹介「つきはかがやく」
ブリッタテッケントラップさんのしかけ絵本。 「つきはかがやく」つきはかがやく [ パトリシア・ヘガティ ]楽天市場 ${EVENT_LABEL_01_TEXT…
2024/04/17 17:44
絵本紹介「ブービーとはじめてのプレゼント」
先日の高畠JJコンビのトークライブ。その際に購入した絵本。初めて読んだ絵本でしたが、今年の春に出たばかりだったんですね。手に取ったとたん、「お、これは!」と。…
2024/04/16 17:02
来週日曜は、朝活「朝から絵本!」
今度の日曜日、21日は、 朝活「朝から絵本!」です。 私から1冊の絵本をご紹介。 みなさんからの持ち寄り絵本紹介タイム。 ポルトボヌール京都さんのおいしいモ…
2024/04/15 17:13
高畠純さん高畠じゅん子さん トークライブ @えほん館むむむ
二条にある京町家えほん館むむむさんでは、現在「なんでもかいけつ!テレビマンボルフ」の原画展を開催中です。昨日は、その作者のお二人、高畠純さん高畠じゅん子さんが…
2024/04/14 17:38
太田大八 絵本『ブータン』原画展 行ってきました
先日ご紹介した原画展。 太田大八 絵本『ブータン』原画展-きんだあにブータンがやってくる!-行ってきました。初日、きんだあらんど店長のおはなしを聞きに行ってき…
2024/04/13 17:09
隙あらば猫 町田尚子絵本原画展 @大丸ミュージアム
またまた告知ですが。町田尚子さん。 隙あらば猫 町田尚子絵本原画展大丸ミュージアム〈京都〉大丸京都店6階午前10時→午後6時30分(午後7時閉場) 「隙あらば…
2024/04/12 17:24
絵本原画展のご案内。明日からです。 junaida展「IMAGINARIUM」 @ 市立伊丹ミュージアム 2024年4月12日(金)〜6月2日(日) 『…
2024/04/11 17:02
響き館 「ねことことり」
絵本原画展のご案内。国際会館にある、小さな絵本美術館カフェ・響き館 にて。「ねことことり」絵本原画展が開催されます。 「ねことことり」、とっても美しい絵本です…
2024/04/10 17:28
小学校読み聞かせボランティア選書会
小学校の読み聞かせボランティアをしています。 毎年、春休みと夏休み(決まらなかったら秋にも)、みんなで集まって、1年間に読む絵本を決める選書会をしています。み…
2024/04/09 17:27
「ブログリーダー」を活用して、鳥山由紀さんをフォローしませんか?