ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
成長する型
新年早々からの思いつきのつづきです。エピテーゼを作るための型を3Dで作れたらいろいろ便利だろうなと。温泉宿で作業するというのは置いといて、小さい子どもさんのエピテーゼには結構有用なのではないかと。 ここフィリピンでは日本人と少し気質か違うところがあって・
2025/02/27 20:55
えんじ色って漢字
ぎっくり腰がようやく回復してきて、だんだんと動ける範囲と時間が拡大してきました。ちょうど年明けから2月まで差し迫った仕事がなかったので、最低限だけの仕事量にして人生の越し方と行く末を見つめ直す良い時間でした。 そんな体調の回復を見透かしたようにそろそろ
2025/02/27 20:00
義足の世界
ちょっとあたらしいご縁があって、義足とかリハビリテーションのコンベンション的なところに行ってきました。 いぜんからときどき、義足は作ってくれるかとか、すでに義足はあるけれど外側が自然に見えるようにシリコンでカバーは作れるかという問い合わせは頂いていまし
2025/02/22 18:30
国立病院の医局
国立病院と聞いてどんなイメージを持たれますか?ここフィリピンの場合、みなさんの想像から大きくかけ離れているはず。建物が古く、多分歴史的価値があるんだろうというような古さです。ここがメインのエントランス。天井がおそろしく高い。長いお付き合いのお医者さんに
2025/02/22 09:29
こどもの耳か指 あたらしい思いつき
小人閑居して不善をなさぬよう、あたまだけは働かせないと…. ぎっくり腰の後遺症というのか、多分飛び出た椎間板で神経がいじめられているらしくどうかした拍子に左脚がビリビリ痛みます。 幸い今はマイペースで仕事できるのでいいのですが、それにしても今回は回復に時
2025/02/20 16:07
蠍座のナース
やはり関係各方面にご心配かけてしまったようで恐縮してます・・・・・・・で、懲りずにまた病院ネタ。エピテーゼの仕事もちょっと大物のケースが2つほど控えているのですが、もうちょっと寝かしときましょう。 まだ長く座ってると腰の不快感が怖くて集中できないので。
2025/02/14 12:33
新車購入 Part2
昨日今日となんかこのブログのアクセスが増えているのは、病院ネタが受けてるのか久しぶりの更新だからなのか。 つづきも早いとこ書いとかないと、またしばらくほったらかしになりそうだし・・・いまだ痛む身体に鞭打って更新してます。・・・というほどのものでもないん
2025/02/13 00:03
新車購入
またしばらく間が空いてしまいました。ちょっと事情があってパソコンにさわれない日が続いてました。こういうことを書くと、結構各方面からご心配いただくので、という前回の反省もあるのですが・・・事後報告なのでいいかなと・・・ 三週間ほど前になりますが、また救急
2025/02/06 12:17
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?