快適な住宅のくらしとは
快適な住宅の定義はと聞かれて?家の中の動線がシンプルで交わらない、ゆったりとした空間、夏涼しく冬暖かい、燃費が良い,外的、内的な騒音がすくない、趣味の空間がある、私の嫌いな収納スペースが多い、なんてとこかな。でも、その中で暮らしを充実させるソフトは自分で見つけてゆくしかない。たとえば音楽、新築したからなんか快適な音を出せるコンポを見つけに駅前の家電量販店に自分の予算と音を探しに行く。それを持ち帰って、リビングにセットする。5.1チャンネルにしたかったけど配線が邪魔だと奥さんに怒られる、しょうがないから3.1チャンネル我慢しようルンバが掃除できない場所と埃だまりができるなんて誰も考えられない。なんて会話が想像できる。それって何か間違ってませんか?快適な空間、何も家具をセットしてない時、狭苦しい感じ(家具をセットし...快適な住宅のくらしとは
2015/04/09 06:50