chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ https://superkeiba.hatenablog.com/

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。またワイドの買い方も検証して公開していきます。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/03

arrow_drop_down
  • スワーヴリチャードが予想オッズ1番人気だけど、これはしょうがない。

    菊花賞(G1)は予想、今年のダービー組は大したことない(エポカドーロ、ブラストワンピース)と書いた。 この2頭はわたしの馬券には一切入っていなかったのだがエタリオウの相手に選んだ3頭が行けなかった。メイショウ、アフリカン、グロンディオーズ?だったかグロンの馬名は不確か。1000万下クラスを勝って底を見せていない馬なら勝負になるだろうとふんだが実際に勝利したのはラジオたんぱ組のフィエールマン、馬名当ってる?そんな残念な菊花賞だったけど、今週の天皇賞・秋(G1)は是非とも当てたいし、儲けたい!! G1馬8頭が出走予定もコレといったひらめく馬が見当たらない。困ったもんだ。 とりあえず、スワーヴリチャ…

  • 10/21(日)菊花賞(G1)の予想と今年のメンバーについて

    今年はダービー馬ワグネリアンが別路線の天皇賞・秋に挑戦(出走回避)となり、混戦が予想される菊花賞(G1)である。実績的には皐月賞1着、ダービー2着のエポカドーロが最上位だが単勝1番人気予想となっているのは、なんと1勝馬のM.デムーロ騎乗のエタリオウなのである。確かにスローのダービーを上がり最速で来ているが4着なのである。しかも、そのダービーのエポカドーロの走破タイムが2.23.6 ちなみに同日の青嵐賞 古馬1000万下は2.22.9とダービーよりも0.7早く決着している。 必ずしもタイム面だけをとると今年のダービーのレベルはどうだったのかということになる。 別路線組にも大いに期待が持てるはず。…

  • 10/7(日)毎日王冠(G2)の予想と買い目

    今年の毎日王冠(G2)は天皇賞に向けて、抜けた馬は見当たりませんが実績馬がそろいました。 いきなり印を打つと◎⑨アエロリット〇④サトノアーサー△⑤ステルヴィオ×①キセキ 安田記念はアエロリットを本命にしておきながら、相手を外す失態を。。 // 開幕週の東京競馬場、どうやら台風の影響もなく良馬場でいけそう。そうなると、逃げ先行のアエロリットにとっては絶好の馬場、展開が予想できる。最終的には1番人気に落ち着くとは思うけどここは実績からも本命視して当たり前か。 相手は前走のエプソムCで重賞初制覇を成し遂げたサトノアーサー。追い込み一辺倒から先行差しと安定して充実期の4歳なら勝機あり。 そのほかは3歳…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ
フォロー
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用