chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ https://superkeiba.hatenablog.com/

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。

複勝コロガシといっても単純にコロガシをするだけではありません。分割してリスクを分散させます。またワイドの買い方も検証して公開していきます。

マサリアル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/03

arrow_drop_down
  • 9/30(日)スプリンターズS(G1)の買い方

    良馬場なら、すんなりファインニードルから入ったところですがすでに重馬場となっている中山競馬場の馬場状態からするとどこからでも狙えそうなメンバー構成です。 やはり、前に行った方が有利だろうということでラブカンプー、セイウンコウセイ、ナックビーナスあたりから入りたいと思っていたところナックビーナスとセイウンコウセイが枠で同居。 // それなら、枠連で! 2 - 6 22.3倍4 - 6 4.9倍5 - 6 14.1倍6 - 6 31.8倍 (WEB出典:Yahoo競馬) 2枠はワンスインナムーンがいるからです。の4点勝負!? ファインニードルが来たら元返し気分で~ 回収率300%超の予想家も↓ に…

  • 9/23(日)オールカマー、神戸新聞杯の予想

    いよいよ来週からはG1が始まります。1年って早いですね~さて、今週は天皇賞、菊花賞へむけての前哨戦。それぞれのレースに2強が存在していますが、それほど絶対的本命ではない気もします。まずはオールカマー(G2)レイデオロアルアインの2強が人気を集めています。とくにレイデオロは2.0倍付近と圧倒的。 // しかし、ここはミライヘノツバサを狙ってみようか。中山は得意ですし、休み明けもそれなりに走ります。人気2頭は目標が先ですし、十分に出番はあると思います。 (WEB出典:Yahoo競馬) 次に神戸新聞杯(G2)、こちらは皐月賞馬、エポカドーロが人気を集めています。ワグネリアン、エタリオウと続いています…

  • 9/8(土)紫苑ステークス(G3)はこの2頭をピックアップ!

    いよいよ2018年の秋競馬の開幕です。3歳牝馬の秋華賞へのステップレース、第3回の紫苑ステークス(G3)です。 パイオニアバイオオークスではアーモンドアイの7着だったがそれまでの成績は堅実そのもの。中山を経験している点もプラス評価していいし、このメンバーなら相手なりに走って複勝圏内に突っ込んでくる可能性は十分 // ロサグラウカ オークスはキャリア3戦目で致し方無しか。中山は水仙賞を勝っているように問題なしでデビュー2連勝した素質がこの秋開花するか。 (WEB出典:Yahoo競馬)馬券の買い方は非常に難しいが2頭の単・複、ワイド、馬連。それにマウレア、ノームコアあたりを絡ませる。 回収率300…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マサリアルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
マサリアルさん
ブログタイトル
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ
フォロー
Re:投資競馬 これがリスク回避型複勝コロガシ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用