阪神のこの投手の傾向と対策はこれだ!〜カープキラーを斬る(FINAL)
今作の最終回ということで、カープキラーの投手から、 阪神の大竹を上げる 【大竹(阪神)】 現役ドラフトでソフトバンクから移籍し、 12勝上げて見事に現役ドラフトの成功例となった選手。 しかも対カープ戦でその半分の6勝(0敗)をあげ、 対戦防御率も0.57と、文字通り手も足も出なかった。 世間的は、確かに現役ドラフトの有望性を世に知らしめたが、 カープにとっては天敵以外の何物でもない。 田中・野間・上本は打率300越えしたが、 逆に秋山・坂倉・小園・菊池・堂林は 打率100台と、主力がみんな苦戦した。 タイプとしては規定投球回数達成し、 防御率2点台前半とかなり優秀な投手なのだが (つーか、なんでこんな投手が現役ドラフトに出てくるのだ? 元々いたソフトバンクは何やってたんだ?)、 これほどの成績の割に、三振は少ない代わり、 四球と被本塁打..
2024/02/22 02:28