ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バンコクのゆうげ(その3)
この日も駐在員会議のあとみんなでゆうげ メインは“鍋二郎”二郎ラーメンのスープに二郎ラーメンの具材を入れた鍋日本でも雨後の筍のように出来ている二郎系・二郎インスパイヤ-系ドバイでも二郎系ラーメンが食べれる店ができるなど、三田ではじまった二郎はJIROとなりも
2024/11/29 05:00
バンコクのゆうげ(その2)
この日も駐在員会議のあとみんなでゆうげ (*゚▽゚)ノ キョウモノムゼー『UOMURA』1F Nihonmura Mall, Soi Thong Lo 13, Sukhumvit 55 Rd. Bangkok食べログURL:https://tabelog.com/thailand/A5601/A560115/56003324/東南アジアに散らばる各拠点長もアラフィフが中心健康第一で野菜
2024/11/26 05:00
バンコクのゆうげ(その1)
到着した日の夜は次の日から始まる会議の前夜祭おやどの前にある居酒屋で (*゚▽゚)ノ ノムゼー『L’ecrin55』205/1 Sukhumvit 55 Rd. Bangkok食べログ:https://tabelog.com/thailand/A5601/A560115/56003325/注文は幹事さんにおまかせ( ´・ω・)ノ“(・ω・` ) タノンダゾ中東にいると豚
2024/11/22 05:00
バンコクのひるげ
タイ出張 2日間みっちり会議です普段はWeb会議なんだけど、やっぱりフィジカルの会議もいいもんです会議の合間にランチをはさんでね (*゚▽゚)ノバンコクでチェーン店展開をしている日式中華『Ramen Tei Sukhumvit33』93/23-24 Sukhumvit Soi 33/1, Khwaeng Khlong Tan Nuea, Kh
2024/11/19 05:00
バンコクのおやど
今回もタイ現法が手配してくれたホテルで去年と同じホテル『Grande Centre Point Sukhumvit 55』No.304, Soi Sukhumvit 55 (Thong Lo 8-10), North Klongton, Wattana, Bangkok食べログURL:https://tabelog.com/thailand/A5601/A560115/56003081/去年は29階今年は28階出張者
2024/11/15 05:00
タイへ行ってきました!
といっても駐在員会議 出張です去年コロナ明け再開されたフィジカルな会議バンコクにはエミレーツ航空でエミレーツのメンバーステータスが上がりビジネスラウンジが使えることに d(-д☆) キラリ軽食がビュフェスタイルで提供されてましたが、深夜便ということもあるのか作って
2024/11/12 05:00
ウチの近所のカフェ(Ferment Artsry Cafe)
この前も上げたナウなヤングが集うAl Quoz地区またイキました (*゚▽゚)ノ マタキタゼー『Ferment Artsry Cafe』Goshi villagewarehouse No.2 22nd St,Al Quoz,Al Quoz Industrial Area 3,Dubai公式インスタ倉庫街にあるカフェでこの看板がないと全くわかりません。なかは渋めの家具
2024/11/08 05:00
ウチの近所のカフェ(143 Cafe)
この日はジュメイラ地区領事館のあるあたりで割と閑静な住宅街“割と”といったのはドバイには桁外れの富裕層が掃いて捨てるくらいいるのでこの程度で閑静というのはおこがましい巷でブルジュハリファが!パームジュメイラが!一望できる!タ・ワ・マ・ン!!と言っているレ
2024/11/06 05:00
ウチの近所のカフェ(The LoLo House)
先週も上げたナウなヤングが集うAl Quoz地区またイキました Cafeが集結しているのはこの間上げたGoshiWarehouseのエリア(当Blog参照)それ以外にも点在していて界隈は自動車パーツ屋かギャラリーかカフェばかり但しギャラリーかカフェは大抵路地に面しておらず、一本道を入
2024/11/04 05:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mrbravesさんをフォローしませんか?