アハハハハ ワハハハハ ゲラゲラゲラ お笑いリモカン、ありがとうございました 笑ったねえ~。 競馬引退宣言から。タカさんオネエ説から。ワカさんのK…
座敷童のように幸運をプレゼントできるスピリチュアルセラピストとメンターのページです。
座敷童のように幸運をプレゼントできるスピリチュアルセラピストと、なりたい自分を生み出すお手伝いをするメンターのページです。 引き寄せにも、お金部門が一番得意で、二番目が結婚。ですが恋愛部門はあまり引き寄せ経験 ありません(^^;)。 恋愛引き寄せしたい方、この際私に手伝わせてください(笑)。
読者の皆さん、こんばんは。 日曜の夜に黒龍です。 ゴールデンウィーク真っ最中の今宵、いかがお過ごしでしょうか? 最初に申し上げます。どうぞ明日のメルマガをお…
今朝のガガさんの問いかけに 小野寺S一貴『ガガの説法~大きな武器は誰にでもあるって話~』読者の諸君、おはよーなのだ!! ガガだがね!! 日曜日だが、いか…
先日、ご紹介した笠間のうなぎの大将の【量深】ハートフィルムプロジェクト 小野寺S一貴『なんとメイキング映像に僕らが!!かたじけない!!』やばい、忘れるところだ…
読者の諸君、おはよーなのだ!! ガガだがね!! 日曜日だが、いかがお過ごしかな?金の週の真っただ中だという者も多いだろう。 ん?金の週とは何ぞや? 決ま…
あの、皆さん。ちょっと聞いていただきたく。どうしても話したく。 こんな時間に通常の会社、営業の電話かけます?ってか、こんな夜分に営業電話来ます?21時過ぎです…
ずっと考えていたんですけどね。僕、ちょっと旅に出たいんですよ と、いうのも、まあコロナもずいぶん落ち着いてますし、この2ヶ月めちゃくちゃ忙しかったんで。ち…
団体票に負けない、一番多い国民の声を届ける。この記事を読んで、投票率を上げることの意義を強く感じましたね。いや、これだよ。今の日本に必要なのは。 「政党の幹…
黒龍の祝日講座~時代に翻弄され、何度も名前を変えられた稀有な記念日~
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 本日の土曜日から、大型連休がスタートするという方も多いでしょう。お天気は晴れたりグズついたりでしょうか。い…
先ほどのブログでご紹介したりらく5月号 小野寺S一貴『あなたは誰?そして、書評に心から感謝。』神さま(閻魔さまも!?)はすぐそばにいるほのぼのとしたなかに思わ…
神さま(閻魔さまも!?)はすぐそばにいるほのぼのとしたなかに思わず身を正したくなる教えが 本日発売の仙台発・大人の情報誌りらく5月号で、僕の最新作うしろ…
罪悪感ってありますよね? 周りに迷惑かけちゃったんじゃ?相手に嫌な思いをさせちゃったんじゃ?自分だけこんないい思いをしたら申し訳ない。そんな時に生まれる感情。…
死神の幸福論~気になる時は手を出すざんす。それが元気や勇気に変わります~
キィーーーッ!! 皆さん、おはようございます。ミーは死神ハーベスト、人呼んで死神Hというざんす。 どうやらミーが初登場した作品、 妻は見えるひとでしたの文…
ふふふふふ。どうだ、僕のソフト作戦が少しずつ功を奏しているぞ。 え?何の話か? すいません、もう今日はマンション内自転車盗難事件で、 小野寺S一貴『リアル盗難…
今日は朝からバタついた日です。というのも「ピロピロピロ」と管理人室からの内線が入りまして。(マンションの理事長をしていると、時おりこうして連絡が入ることがあり…
さて。今日も無事に夜が明けたようや。わっちは「よっこらせ」と布団から抜け出る。 わっちはある男の守護霊。名は暁。元々の名前は別にあったのやけど、廓(くるわ)に…
やばい、忘れるところだった先日紹介した笠間の大将の話、覚えてますか?そうそう、そうです映画監督になる夢のプロジェクト 小野寺S一貴『あの頃の、夢。』子どもの頃…
10年前の今日の写真を見ていたら、ちょうど気仙沼へ帰省していたんですよね。 我が家から見える桜も見頃でした🌸今年は3週間ほども差があるから、それだけ早く暖…
昨日来たばかりだったのに。雨の中、再びやってきたTSUTAYAさん。なぜなら・・・ セルフレジで借りた時に、盗難防止用の鍵を取り忘れてたから(マジか) あちゃ…
皆さん、おはようございます。 神様…… いえ、違います。 黒龍です。 すみません、週の半ばの水曜日なので少しふざけてしまいました。神様の気持ちになっ…
さて、本日。九州の友人から【良きもの】がいっぱい届きましてありがとう~ 茅乃舎さんの博多限定あごだしに、ごはんに最高に合う高菜めんたい。それに久留米ラーメンや…
仙台駅のS-PAL(駅ビル)に、 新たなずんだスタンドができていた なんとも味わい深いあるイラストだなんだかアートだ芸術は爆発だだってサングラスがずんだ豆…
読者の諸君、おはよーなのだ!! ガガだがね!! 諸君に問おう。「苦しいと思う時」はないだろうか。 その苦しいというのは、誰かが自分に悪意を抱いているかも、…
今朝は黒龍さんが 小野寺S一貴『月曜でも黒龍~欲しければそれを言葉にする~』読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 月曜日。いつもですとガガさんの登…
ガガさん曰く、どんな時でもユーモアが大切なんですって。苦しい時こそユーモアが必要、これからの時代はユーモアがないとつまらないんですって。 まあ、ガガさ…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 月曜日。いつもですとガガさんの登場なのですが、ガガさんはまたまた忙しくしておられますので、私が代打としてお伝…
読者の諸君、日曜夜にこんばんはなのだ!! ガガだがね!! いやはや。昨夜はの妻見えゲラチェックは、大変にハードな仕事だったがね。なんせほれ、 こんなに…
皆さーんお昼のブログには、たくさんのコメントありがとうございます 小野寺S一貴『捨てんなよ!!』昨日はほぼ徹夜でゲラのチェック作業を終えました。寝たのは明け方…
昨日はほぼ徹夜でゲラのチェック作業を終えました。寝たのは明け方、その後すぐに起床して先ほどセブンイレブンにて宅急便でゲラを返送しました。 生まれ変わった「妻見…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ。 さあ、日曜の朝だ。諸君は幸せな目覚めを迎えただろうか。1日の始まりである朝に幸せを感じるだけで、その日1日前向…
妻は見えるひとでしたの文庫版へのゲラチェック作業は、 小野寺S一貴『名作、再び。』今日から再び、ゲラの確認作業に突入しています。ん?ゲラ?どうやら、あの名作が…
昨日のブログにこんなコメントを頂いたのですが、 ワカさんのブログに出てきたキャラクターですがあれは「ムシバラス」ですよね?子供の頃面白いCM放送していました…
守護霊の助言~本音がわからん相手とは、深く付き合うべからず~
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 土曜の朝、皆さんええ朝を迎えられてますか?お休みということでゆっかりされるのもいいですねえ。…
最初は雪不足でやきもきしたものの。その後の積雪でホッとした……のもつかの間。急激な気温の上昇と共に溶けてなくなる雪のように、あっという間に今シーズンを終えたス…
ああ、こんなものを発見してしまったのである。なにかというと、ワカさんが使っていた古い携帯電話だ まだ10年ほどしか経っていないのに、スマホに慣れた身として…
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 本日は金曜、週末まであと一息となりました。あと一日、元気にまいりましょう。 そんな今日は、皆さんにこちらの言葉をお…
猫は勝手である。まあ、わかってはいることなれど。今日も朝からこやつがウルサイ (プリンターはベッドではありません) 僕がせっせとゲラの確認作業に勤しんでいる…
木曜日の午後、皆さんいかがお過ごしですか?僕らはせっせとお仕事中ただいま文庫版の帯やら見出しやらも含め、もちろんゲラのチェックもしつつ、頑張っておりまーす さ…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! やれやれ、相変わらずタカワカは忙しさを楽しんでいるようだがね。特にタカなんぞは、電話は多いは、約束事は多い…
ただいま、妻見えの文庫化の作業に勤しんでいる僕ら 小野寺S一貴『名作、再び。』今日から再び、ゲラの確認作業に突入しています。ん?ゲラ?どうやら、あの名作がつ…
今日から再び、ゲラの確認作業に突入しています。ん?ゲラ?どうやら、あの名作がついに文庫化らしい?? もちろんもちろん、ただの文庫化ではなく。なんと新たに1章加…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 今日は週の中日、水曜日や。ちょっと疲れてきたお人もいるかもしれんねえ。 毎日、一生懸命…
あーーーっ 今日の仕事、役割、会談、無事にぜーんぶ終わったーーーっ もう今夜はお疲れさま やっと一息、明日の午前中はゆっくりしようっと。 おやすみなさ…
押し付けケチにご用心 たった2年前に言われたことでも、意外と忘れていることがあるもので。死神Hが教えてくれた「押し付けケチ」のお話。 僕も改めて気をつけよう…
僕の仕事部屋にも おしずさんにお越し頂きました(*^^*)いや〜、仕事中もジッと見られているようで緊張しそう💦今日はこの後、こちらで打合わせです。始めてお会…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! さて、今日は諸君にひとつあどばいすをしようと思ったのだよ。我々は常日頃から「好きなことをやる」「やりたいこと…
長い冬が明けて、僕の車も春の仕様に というわけでタイヤ交換と定期検査のためにHONDAへ お世話になっている営業さんは、ワカさんのお父さんの代からのお付き…
ちょっといいたまご🍳手に入れる こちら なんと龍のたまご ワカさんが見つけて「お~、龍のたまごだってさ。食べてみたいわ」と。確かに僕も興味ある~ってこ…
読者の諸君、ぐっどもーにんぐだがね。 ガガなのだ!! なに?「なんで英語なんだ?」だと。 あたりまえではないか。我は最近ずいぶん有名になってきたからな。外国…
皆さん、夜分に失礼致します。 黒龍ですよ。 どうやら明日は全国的に気温がグッと下がる模様。寒暖差は体調を崩す要因となりますので、明日は上着を一枚お持ちに…
あの男はすごい男である。そう、僕は思うのだ。 何がって、コレですよ 先日お知らせした、笠間のうなぎの大将の挑戦 小野寺S一貴『あの頃の、夢。』子どもの頃の夢は…
今日の仙台は、風は強いけれど日差し強く気温も上昇中☀️ こんな日は、景色を見ながら広瀬川沿いをジョギング。汗をかくのがとても気持ちがいいのです 遅咲…
皆さん、おはようございます。日曜日の朝、気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 なんや昨日は全国的に雨やったみたいやねえ。今日も北日本や東日本では荒れた天気にな…
今日の観桜会ではすでに桜は散ってしまっていたので。 (一部、遅咲きの桜を見ーつけた) 今夜はお酒で、 「櫻花開運」です ほんのりピンク色の瓶がとても春を感…
昼のブログで、4年ぶりの仙台駐屯地での会食をご報告したけれど。そういえば、ちょうど1年前の今日でした。 みんなで仙台に集結して、久々の再会を喜んだこと。 …
4年ぶりの観桜会へ!!桜は散っちゃっていますけど・・・^^;
いや~、一体どれくらいぶりなのか。と、考えたら最後が2019年だったから4年ぶり 一体何の話?ってところですが、本日は本当に久しぶりに仙台駐屯地の観桜会へ伺い…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 土曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか。本日は全国的に雨の予報になっておりますね気温も少々下がるようです。お出…
ふふふ。よくぞ気付きましたね。 先ほどのブログへ 小野寺S一貴『むね肉、のち、もも肉ってお話。』僕、常に思うことがありましてね 失敗を恐れて動かないよりも、ま…
僕、常に思うことがありましてね 失敗を恐れて動かないよりも、まずは動いちゃった方がいいってこと。そもそも「準備が整ったら」と言っているうちは、いつまで経っても…
朝起きて。黒龍さんの教えを聞き、 小野寺S一貴『黒龍通信~壬寅(みずのえとら)には、自分を信じること~』読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 金曜…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 金曜日です。週末のお休みまであと少しですよ。本日も健やかにまいりましょう。 さて。突然ですが、皆さんは本日が…
コメントに答えて。梵の酒粕に漬けたクリームチーズがウマいのです(*^^*)
昨夜のこちらのブログに付いたコメント。 小野寺S一貴『お疲れさま!!そして、鶏むね肉が結構うまい!!』いや~、今日も働いたなあ~ 執筆に調べ物、その他の野暮用…
今朝は、黒龍さんのアドバイスに従って、 小野寺S一貴『黒龍通信~知恵を授かりに行く仏さま~』読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 さて皆さんは、十…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 さて皆さんは、十三参りというのをご存じでしょうか? 数え年で13歳になる子どもが、虚空菩薩にお参りして知恵や…
いや~、今日も働いたなあ~ 執筆に調べ物、その他の野暮用など諸々することが結構ある小野寺家。 ようやく一息。 ワカさんがあるものでおつまみ作ってくれました …
ドドド。 ドドドド。 ドドドドド。 読者の諸君っ!! ガガだがね!! いやはや、諸君のところは今日、黄砂は大事なかったかね?こちらはまあ大したこと…
昨日、ご紹介した出雲の友から贈られてきた木次乳業のしまねっこメロンパン 小野寺S一貴『出雲からメロンパン。はて?なぜにメロンパン?』ワカさん狂喜乱舞 なぜな…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! なにやら今日は、大陸から黄砂がやってくるとの予報が出ているな。屋外では、視界が悪くなったり、黄砂が服に付着す…
今日の仙台は、20度を超えて汗ばむほどの陽気いやー、本格的に春ですねえ。 なので久しぶりに、 広瀬川沿いをジョギングして汗を流してきました。 先週は満開だっ…
ワカさん狂喜乱舞 なぜなら出雲の親友から、大量のメロンパンが届いたからでございます えっ?一体どうして、メロンパンで狂喜するのかって??ですよね〜。だけど…
守護霊の助言~人はそれぞれ、違う目線を持っているっちゅう話~
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? タカの守護霊の暁ですよ。 火曜日や。皆さんは、どんな朝を迎えたやろか?もう朝食はお上がりましたか? とい…
仕事を終えて帰宅。 ホッと一息つきながら、 読書を楽しむ。これが僕にとっての至福の時間。 東野さんの、「魔女と過ごした七日間」 こういう時間が、すごく大切だ…
最近、のさばっている神がいるのだよ。 その神の名は、「理不神(りふじん=理不尽)」という。 特に人間たちの間でのさばりはじめ、群集する習性があるという。いつ…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! さあ、月曜日だ。また、新しい一週間の始まりだがね!!諸君も元気にスタートしたいと願っているだろう。どうせ一日…
ミンナーーーッ!!ゲンキーーーッ!? ボンダヨーーーーッ! えーい、うるさいがね!!梵たちめ!! 明日の予告ができんではないか!! おい…
僕の連載も載っているPHPくらしラク~る♪5月号 コンビニで発見して、購入してきましたーもちろん見本誌は送ってもらえるんですが、自宅と仕事場に1冊ずつ置い…
食材も少なくなってきたので、今日の僕はフラリとお買い物。最近、食材や夜の晩酌のために、一人のんびりスーパー行くのがお気に入り。行きつけのヨークベニマルへ …
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 日曜日の朝、いかがお過ごしでしょうか。実は本日は大仏の日でございます。752年4月9日に、奈良・東大寺の大仏が完成…
皆さん、こんばんは。朝に引き続き 座敷童のお花なのです。 小野寺S一貴『座敷童から愛をこめて~今日はお花まつりなのです~』皆さん、おはようございますです…
朝のブログでお花ちゃんから、 小野寺S一貴『座敷童から愛をこめて~今日はお花まつりなのです~』皆さん、おはようございますです。 座敷童のお花ですよ。ようやく…
今日はおはなちゃんのお話にもあったように、 お釈迦様のお誕生日、花まつりということで僕も、 三瀧山不動院へ。 ろうそくとお線香をお供えして。 こちらの…
皆さん、おはようございますです。 座敷童のお花ですよ。ようやく暖かくなってきたと思いましたら、本日は強い寒波の影響で全国的に気温も低めなようです。そんな時に…
ああ、なんだかんだと今日は忙しかったなあ。今の時間になって、ようやくちょっと人心地です。 ほ。 今日の雨と風で桜の花びらがちょっと散ってしまいましたね🌸でも…
雨の日のことをよく「天気が悪い」なんていうじゃないですか。まるで雨が悪者みたいな。 だけど、雨の恵みともいうわけで。雨は、大地を潤して田畑に必要な水をもたらし…
なんと気付けば4周年になりました。 えっ?なんのことかって? 実はこちら、 今では、龍神の教え手帳でもすっかりおなじみの、黒龍さんの開運のアクション …
金曜日のガガ~嫌いなヤツに捉われる必要はなっしんぐなのだ!!~
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! 金曜日だ。一週間お疲れさんだったがね。そういえば新年度になって一週間が過ぎたな。諸君も新しい環境に変わったり…
子どもの頃の夢は、一体何だっただろうか。 飛行機が好きで母が今でいうCAだった影響からか、パイロットに憧れた時代があった。いつか大空を飛びたい、大好きな飛行…
先ほどは僕の行った松島湾と桜のコラボレーションをお届けしましたが。 ファンから、会津若松市の鶴ヶ城の素敵な写真が 城を囲むように咲くのは約1000本のソメイ…
西行戻しの松という場所があるんですよ。 西行法師が諸国行脚の際に、松島湾を見下ろす高台の松の木の下で一人の童子と出会いました。そこで童子と禅問答に敗れてしま…
守護霊の助言~ヘルプと言う勇気と見方を変えてプラスを見出す~
皆さん、おはようございます。気分よく起きんしたか? タカの守護霊、暁ですよ。 今ねえ、「起きんしたか」と書こう思うて、変換しましたらねえ。「お禁止タカ」とな…
今日は午前中に原稿をひと段落させると、足を延ばして鹽竈神社まで 今の季節は鹽竈神社の桜が気になってしまって、ササっと出かけてきました 境内には…
僕のメルマガでは、皆さんからの質問や相談の他に、ファンメールやいろんな報告も受け付けているんですけど……昨日の夜にこんな写真が送られてきたんですよね はいご…
今日、僕が見つけた大きな感謝 丸善さんに立ち寄りましたら、 うしろのおしずが今週も売り上げランキングで、人文4位にあったこと うほほビックリたぶん5週連続…
読者の皆さん、おはようございます。 黒龍です。 さて皆さん、本日より二十四節気の清明(せいめい)に入りました。清明は、万物が清らかで生き生きとした様子を表し…
こんなことも あったなあ。 あんなことも あったなあ。 何気に写真を整理してたら 思い出がたくさん、 見つかりまし…
昨日、4月3日は初代神武天皇が崩御した日として、橿原神宮では神武天皇祭が執り行われました特定の天皇を永劫的に祀るのは神武天皇のみで、皇統の始祖として敬われてい…
そうそう 過去は変えられないけれど未来の失敗は、減らすことができる。 大事なのは過去を振り返って、どうこう言うことじゃなく。未来に向けてどんな行動をしていけ…
今日の仙台は、上着もいらない暖かさ。 広瀬川も穏やかに。 そろそろガガさんも川遊びを楽しめる季節かな?(笑) 昨日、遊びにきてくれた西村アナからお土産でも…
守護霊の言霊~もう一度信じてみませんか?人間っちゅうやつを~
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 さあさ、火曜日。ボチボチとのんびりいきましょ。 ほい、背伸びして。ほい、深呼吸して。ほい…
いやー!!神様からのメッセージって、ちゃんとみんなに届いてるんだなあと思いましてね。 ただ、それにほとんどの人が気付いていないわけだけど。 先日ルパンがやって…
なんとなんと!?今日は、仙台までこの方が来てくださいました。フリーアナウンサーの西村綾子さん おしずのポスターを見たくて、仙台まで来ちゃったとか 「せっかく来…
「ブログリーダー」を活用して、TEAM梵〜BORN〜さんをフォローしませんか?
アハハハハ ワハハハハ ゲラゲラゲラ お笑いリモカン、ありがとうございました 笑ったねえ~。 競馬引退宣言から。タカさんオネエ説から。ワカさんのK…
もうすぐリモカン 始まるよ~~~ 小野寺S一貴『「祝ツアー終了!そして本格的な夏が始まるぜリモカン!!」のお知らせ』皆さーん、こんばんは!!月曜の夜、い…
ついに西日本では梅雨明けが宣言されましたね。 統計のある1951年以降、九州南部では過去2番目の早さ。九州北部から近畿地方では過去最速の梅雨明けなんだとか。 …
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! まずたまげたがね。なんと西日本では梅雨明けとな!! うーむ、ちょいと早いがね。秋の収穫が心配だが、まあ自然の…
さっきのクイズ、皆さん答えわかりましたか? 小野寺S一貴『クイズです。さて、何が変わったでしょう?』この間、 小野寺S一貴『このブログも変わるかも……』皆さ…
この間、 小野寺S一貴『このブログも変わるかも……』皆さん、お疲れ様でーす。いやー、今日も暑いですね 梅雨のシトシト雨は一体どこに行ったんでしょう?お日様は嬉…
りらく7月号を眺めながら、ワカさんが呟いた。 「へえ、ナポリタン特集か。どっか美味しいナポリタンのお店あるかなー?だけどさ、私がつくるナポリタンが一番うまいと…
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 金曜日になりました。この一週間、暑さと湿気で体力を消耗している方も多いかと存じます。ワカさんの実家の、ムーン・龍吉…
あらやだ、ビックリ奇跡体験アンビリバボーを見ていたら まさかの、 友達出てた 仲がいい編集者です本社で取材を受けたり、 一緒に仙台の多賀神社に…
いやねここ数日、どうもムーン・龍吉の調子が良くなかったんですよ。ご飯をあまり食べなくて、少しお疲れモードでね。龍吉はノルウェージャンフォレストなので(雪国の猫…
以前、僕たちも応援していますよと。このブログでも紹介した、サイトウパピコのチャレンジ 小野寺S一貴『頑張れパピコ、応援してるぜ!!』実は僕って、クラウドファン…
この世は老いも若きも男も女も心のさみしい人ばかり…… と、言ったのはうちのワカが大好きな 喪黒福造だが(なんせ富山県は氷見市にまで会いに行ってしまったのだ!…
ワカさんが大好きな「笑ゥせぇるすまん」 ロバート秋山「笑ゥせぇるすまん」のコラボカフェ、喪黒福造のブラックカレーなど提供(お笑いナタリー) - Yaho…
皆さーん、今日も一日お疲れ様でした雨模様のところが多かったかと思いますが、少し気温が下がったことで若干過ごしやすくなったかな? しかし、ムシムシ度は増してます…
昨年、ついに実現したワカさんの打ち上げ花火 小野寺S一貴『ありがとう……僕たちは本当に嬉しかった。』まずは。多くの皆さんに、深くお礼を申し上げたく思います。本…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 ちょいと久方ぶりやねえ。KADOKAWAツアーがありましたもんで、 ここ数日はわっちが…
……………… 実は、ツアーが終わってからもなかなか落ち着かず、昨日からようやく少し休めたんですよ。で、今日は神社さんへお礼のご挨拶に伺って、やっと「全部終わっ…
本日は、神社ツアーでお世話になりました愛宕神社さんと八坂神社さんへ御礼に伺いました。特に愛宕神社では月次祭(毎月24日)並びに夏の大祓にも参列、罪穢れを祓うこ…
今朝、ガガさんが今日は「UFOの日」で、 小野寺S一貴『ガガの説法~未知なるものを怖れるなかれ~』読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! やれやれ、…
読者の諸君、おはよーだがね!! ガガなのだ!! やれやれ、昨日はすまんかったがね。本来なら週のはじめは、我が諸君に元気を与えねばならんのにだ。タカワカのつあ…
読者の諸君、夜分に失礼なのだ!! ガガだがね!! しつこいようだが、タカのメルマガは今日と明日のみ安く読めるぞ。うっかり忘れていて値上がり後に入ると、気の…
皆さん、こんばんはなのです。 座敷童のお花ですよ。土曜日の夜、いかがお過ごしですか? 私は今、ロックに目覚めて日々、ロックを聴いています人生はロックなので…
依頼のあったお仕事のために、丹念な情報収集は欠かせません。 実際に記事にするしないは別にして、 どこにどんな興味深い話があるかはわからないものです。 現在はネ…
キィーーーッ!! おっと、危ない。画面から飛び出るところだったわ。 皆さん、ごきげんよう。ミーは死神ハーベスト。人呼んで、死神Hというざんす。 まったく…
自宅マンションのポストを開けると、大量のダイレクトメールや広告と共に、1通の手紙が入っていた。 「小野寺S……」 ん?ファンレターは会社か出版社付けの転送で届…
現在、募集中のガガ祭りですが。昨年参加してくれた方より、とても嬉しい感想を頂戴しました。 昨年初めてガガ祭りに参加しました。賑やかで和やかな会場で同じテーブル…
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 金曜日になりました。今週もお疲れさまでございます。 お天気もなかなか安定しない今日この頃ですが、体調など崩さぬよう…
ちょっと東京、行こうかな。 珍しくワカさんが「江戸に行かねーか?」と言い出した。 コロナパンデミック直前に出かけたきりの東京。 小野寺S一貴『神田明神にて…
今日も今日とてパタパタと動いていましたが、たまには休憩も入れないと と、いうわけで今日は夕方には仕事をあがり、少し夕寝 仕事は一気にするけどこまめに休む…
ワカさんと僕の母(以下、マミー)は仲良しだ。時間がある時にたまに長電話している。 そんなワカさんのところに、マミーからメールが送られてきた 「ちょっと見て見…
読者の諸君、おはよーなのだ!! ガガだがね!! 諸君、突然だがカッコよく生きているかね? 今をちゃんと生きているかね? 希望があるかね? 光があるかね?…
皆さーん昨夜のアンケートへのご協力、ありがとうございます 小野寺S一貴『ちょっとだけアンケートを』皆さん、ちょっとご意見を聞かせてもらいたく。アンケートという…
さてさて昨日まで5回に渡ってご報告してきました、京都への旅いかがでしたか? でね。昨日のブログで 小野寺S一貴『京都旅のご報告~その5 日本一の天狗、太郎坊の…
皆さん、おはようございます。 黒龍です。 週の半ばの水曜日になりました。皆さん、毎日お疲れさまです。会社に向かう皆さん、朝早くからご苦労様です。子供たち…
皆さん、ちょっとご意見を聞かせてもらいたく。アンケートというか、そんな感じで 僕らチームガガ―ズは これまで30作近い本を生み出してきたんですが、 …
僕の書籍「命と魂の長いお話」で舞台とさせて頂き、 りらくでの辰年特集などでもお世話になった、仙台八坂神社さん 今年の夏祭りでは、ワカさんが花火の特別協賛…
さてさて~。ついに京都ついも、最終章に入りました。長い道のりを乗り越え、ようやく……本当にようやく辿り着いた総本宮京都愛宕神社 つまりは、標高924メートルの…
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか? 暁ですよ。 昨夜、ガガ祭りThe夜会の募集がいよいよ開始されました。 小野寺S一貴『いよいよ募集開始で…
さあ、いよいよ今夜から受付けを開始いたします。 ガガ祭り The夜会 ガガさんにNOと言われているので、少なくても来年はできません。そして、来年以降も正直わか…
京都への旅のご報告は、いよいよ目的の地へそう、ついに来ました目的地 前夜に祇園で遊んだ疲れもなんのその、早朝に起きて動き始めました。そこは、全国に約900社あ…