ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
上関の河津桜
3月20日山口県上関町城山快晴でした桜にはやはり青空が似合います桜祭りは先週終了していました 水仙とのコラボ 防府北基地から飛び立った練習機が飛んでいま…
2025/03/30 12:11
水木しげるロード散歩
3月9日 島根県境港水木しげるロード散歩
2025/03/27 14:12
河津桜とメジロ
3月14日東広島市安芸津町の大芝島河津桜が満開でした。蜜を求めてメジロが飛び交います遠くに見えるのは小芝島(別名 ハート島) 桜の季節 今後が楽しみです…
2025/03/15 08:51
ユキワリイチゲ(雪割一華)
3月12日三次市吉舎町安田の自生地ユキワリイチゲが満開を迎えていました先日訪れたとき世話人さんとお話しました「今年は幟を立てられないのですか?」『昨年は全く咲…
2025/03/13 09:37
毎度お馴染み「ベタ踏み坂」
3月9日ダイハツ「タント カスタム」のCMで有名になった「江島大橋」鳥取県境港市と島根県松江市を結ぶ橋全長1446.2m 高さ45m 2004年完成CMは…
2025/03/11 11:54
クマタカ現る
3月10日当地広島市は快晴なので北に向かって北上初めてのルートを走りました。最終目的地までの所要時間は結果的に今までより30分短縮 鳥取県日野町のオシドリ小屋…
2025/03/10 13:46
満開のセツブンソウ
3月5日庄原市総領町セツブンソウ6番自生地道の駅の説明スタッフさんに教わって初めて訪れましたあそこにはピンクのセツブンソウが咲きますよ・・・すべてが満開でした…
2025/03/08 19:55
セリバオウレン
3月5日三次市吉舎町安田セリバオウレンの自生地可憐な小さな花がわずかですが咲いていました 来週には本格的な春が訪れそうです
2025/03/08 10:11
卒業式
3月7日私が役員を務める学区の中学校の卒業式が挙行されました来賓として出席させていただきました校長の挨拶、PTA会長の挨拶には感銘しましたそれにも増して、在校…
2025/03/07 21:08
ひな人形
昨日3月3日はひな祭り娘夫婦に女の子が生まれて以来6年連続で我が家の和室に飾っています飾りつけは娘や孫が手伝いましたこのひな人形は妻の両親が40数年前に買って…
2025/03/04 12:45
大山を望む
2月25日オシドリを撮影した後向かったのが鳥取県江府町御机抜けるような青空が拡がっていました 上野池 残念ながら鏡面とはならず ラッセルしながらこの場所まで来…
2025/03/03 15:06
オシドリ
2月25日鳥取県 日野町 おしどり小屋前日の夕方撒かれた餌をついばんでいます 水中の餌探し
2025/03/02 15:26
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、こわっぱフォトライフさんをフォローしませんか?