ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ポキ丼
ポキ丼のお店でお持ち帰り。ハワイ行ったことないけどねウーバーイーツの持ち帰り30パーセントオフのクーポンで。お店によっては、ウーバーイーツ通さないで直接持ち帰…
2022/02/26 08:00
メンソレータムAD乳液
歳のせいか、冬のせいか、全身が痒くなる時がある肌が乾燥してかゆいのかとおもうけど、お腹も痒い。(一日中服を着てるのに)お風呂あがりに全身に、コストコで買ったセ…
2022/02/25 08:10
モルカ
いきなり寒くなり、冬用のズボンを買いに。値下げ品コーナーから探し出した、一着69元のズボン。ついでに靴下も買う。安い台湾あるある(アジア圏あるある)日本語。台…
2022/02/24 09:19
コストコのアップルパイリベンジ!
本日のコストコ購入品お気づきでしょうか、、、アップルパイが入っているのを、、、以前、台湾コストコで大きな丸いホールのアップルパイを買ったことがあったんですが、…
2022/02/23 08:00
ティファールのウォーターボトル
ずっと買おうか迷ってたティファールのウォーターボトル。シナ製じゃなくて、ドイツ製ということも、熱湯オッケーということもわかってたんですけど、ただのウォーターボ…
2022/02/19 08:00
意識高い系、食器洗い洗剤
台湾のオーガニックブランド、茶籽堂の食器洗い洗剤を買ってみた。我が家は食洗機使用してますが、入り切らなかったいくつかの食器は手洗いすることがあります。手袋をし…
2022/02/18 08:00
お一人様焼肉、焼肉スマイル
一人焼肉と言えば、焼肉ライクですが、高雄にも去年オープンしました。夢時代と言ううちから遠いショッピングモール内なので、なかなか行く機会もなく、、、で、牛角にも…
2022/02/16 13:46
台湾のバレンタインデー
今日はバレンタイデーですが、特別なこともなくいつも通り。バレンタイデーと言うより、明日が元宵節なのでそちらの方が色濃い。LINEも、元宵節と入力するとこうなる…
2022/02/14 17:23
台湾に住んで8年で初めて!
台湾に住んで8年になりますが、初めてスシローに行ってきました。ずーった、うちで寿司と言えば「くら寿司」でした。あとは台湾の争鮮。前の晩に漢神巨蛋デパートのくら…
2022/02/13 08:00
イチゴフェア
いろんなお店でイチゴフェアが始まった。全聯では、イチゴのネコ型トースト。買ってしまった他にもいろいろ。阪急のパンコーナーもイチゴ化。デザートコーナも、ビアード…
2022/02/12 08:00
だから言ったのに
明日から小学校が始まるー!はずが、、、どっかの家族がお正月だからと台湾各地から高雄に大集合して、15人一度にコロナになったそうな。はい?もし、学校で一人でもコ…
2022/02/10 16:37
日本からの代理購入サイトを使ってみようとする
コロナが落ちついたら日本に帰ろう、、、そして、3年ほど帰れてないと言う、、、とりあえず、本や雑貨はアマゾンで購入して台湾まで発送できますが、食べ物や薬は発送で…
2022/02/08 08:00
なんでこんなに好みの味なんだ
旧正月前にいろんな方からお菓子や果物をいただきました。かわいい紙箱に入ってたのですが、外箱は全部捨てて中身だけ残しておきましたこのクッキー。食べてみたらとっ…
2022/02/07 08:00
隣のマンションから
お正月なので旦那の本家に行って、タクシーで帰ってきました。(旦那は残って麻雀)帰り道にタクシーの中で誰かから携帯に電話。基本、登録してない電話からは出ないので…
2022/02/06 08:00
コロナにかかった全員悪くないのか
悪いのはコロナであって、かかった人ではないとか言われるけど、私もそう思います。マスクもしてて、消毒もしてて、それでも仕事や学校や日常生活でかかってしまったら、…
2022/02/05 19:09
怒るポイント
お正月3日目も、旦那の本家のおうちへ。行きたくないんだけどね私、麻雀できないし、ソファに何時間か座ってるだけだし。でも普段何もしてないし(義親に電話かけるとか…
2022/02/05 08:00
0元でドリンク4杯
ウーバーイーツの水巷茶弄で、まだまだ買一送一をやっていたので、檸檬冬瓜茶を購入。。この前は、檸檬冬瓜茶2杯と抹茶ミルクで107元。そして、今回は檸檬冬瓜4杯で…
2022/02/04 15:19
全聯の福袋
ここ何年か、台湾でも「福袋」が発売されるようになりました。現在のカレンダーの年末年始に発売されるお店(コンビニとか)もあれば、農曆の年末年始に発売されるところ…
2022/02/02 11:57
やっぱり
台湾は、お正月〜大晦日にあたる日は、親族が一斉に集まって晩御飯を食べます。旦那の本家は高雄市内なので、車で30分くらい。晩御飯を食べたら、その後は、麻雀、、、…
2022/02/01 11:28
2022年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Mayさんをフォローしませんか?