溜まっていた分過去の日時で更新中です(;´∀`)(24/10/18〜)暇ならどうぞm(_ _;)m
大分市内唯一のウエスト大道店ウエストの中でも居酒屋の文字が入る店舗は17時以降になると居酒屋メニューか解禁!!モツ鍋は一人前290円から!ビール、ハイボールも…
ドラッグストアやスーパーで最近よく見かけるウィンチェスター詳細は調べたけど分からず安いしとりあえず買う( ´∀`)b輸入元は巴ワイン&スピリッツでドンキの安ウ…
わずか数日でリピート(;^ω^)今回は肝多めで♪小袋の甘口醤油はサービスでくれたおまけに次の日が定休日だからか??かいわれもくれたwww
カワハギの餌(アサリ)を買いにスーパーへ、習慣の酒コーナーをのぞき知多発見♪購入(・∀・)知多は大分出回って来て定価で買える様になったのが嬉しい(*´…
今年2回目のカワハギチャレンジ前回の釣り座より先へ↑画像の右端らへんが前回の釣り座大在公共埠頭の中間辺りでなるべく人の少ない場所を選択一応撒き餌を撒いてから釣…
妻の同僚が沖縄へ頼んで買ってきてもらったのはもずくうどん( ̄︶ ̄)乾麺タイプで稀釈タイプの出汁もついていて簡単調理♪冷凍庫にあったもずくもついでに…
およそ五年半ほど前里親募集で家に来た文鳥高校生の元飼い主が自宅を出る事になり約3歳でわが家に完全手乗りで小屋の外に居ることが多くヘルメット被せられたりwしかし…
雨の休日釣りにも行けず、玖珠まで鳥刺しを買いに行こうかなぁ〜??思いつつも面倒くさくて動けず(^_^;)ふとスマホで鳥刺しを検索すると近所に鳥刺しのお店を発見…
末っ子の運動会(≧▽≦)学校にもよるだろうけど運動会のSNS投稿はNGとの事徒競走は残念ながら2位終わってから何か食べたい?聞いてみるとピザ!!って事…
和布刈で休憩し妻も体調回復♪♪天気も悪かったので小倉駅まで移動しあるあるCityへマンガ、アニメやコスプレの専門ビルそれぞれ思い思いの場所をウロウロその後子供…
門司二日目朝から妻の体調不良が治らずとりあえず時間になったので宿はチェックアウト(´・ω・`)ドラッグストアで薬を購入し、少し休めば治りそうって事で和布刈へ和…
むつみ開門荘の名物美味しい朝ごはん(≧▽≦)毎食精米したてのお米をガス釜で炊いたふっくらご飯♪確かに美味しくてあんまり朝は食べないんだけどおかわり!!…
角打ちから出て門司港をプラプラちょうど夕日が沈む頃久しぶりに来たんで、小腹を満たしながら色々見て回る♪海で釣り人も見たけど釣れなかったw子供はポケモンマンホー…
家族を残し一人先に宿を出てすぐ目の前で角打ち(≧▽≦)魚住酒店冷蔵庫を開け選んだのはサッポロの瓶アテは枝豆のんびり飲んでると家族も宿から降りてきて、子…
ほぼ寄り道せず到着!門司のむつみ開門荘門司港から少し山に入った所部屋は和室が二間建物は古いけど畳もキレイでのんびりできそう(・∀・)手作りのスイートポ…
夜勤明けからそのまま出発!!北上して宇佐のウエストでかなり遅めの朝ごはん12時30半頃なので普通の人にとっては昼ごはんなので若干混んでたけどなんとか座れた( …
近所のスーパーアタックスで普通に売ってたニッカのウイスキー各種(゚д゚)!悩んで買ったのは余市その2日後結局宮城峡とニッカセッションも買っちゃった(๑´ڡ`๑…
この前地域の祭りでゲットした金券持って嫁の中華そばへv(´∀`*v)久しぶりで結構メニューも変わってるもう一品に餃子握り寿司まで!!さてたのんだのは豚中華味玉…
ウイスキーを買いに酒類が豊富で値段も安いドンキホーテへ今回悩みつつ選んだのは4本!サントリー角は安くなってたので購入♪アターニーはよく知らないけどドンキで買え…
西電テトラで釣れるイカ加工品のストック(塩辛)は十分にあるんで簡単に刺身でどちらも旨い一緒に食べても旨いwww
たまには近場でエギング(*´ω`*)大体年に一回行くかな?ってポイントの西電裏のテトラ手前では反応無く・・・テトラを半分以上進んでようやく小型のモ…
妻が東京へ遊びに行き、土産で買って帰った「調布ビール」製造はホッピービバレッジ瓶をみるとホッピーの文字!ホッピー普段飲まないし、瓶をあまり見ることも無いんだけ…
9月に食べた限定??豚つけ麺だったかな?そば、トリプル(3玉)で(≧▽≦)おいしいけど味が濃い(;・∀・)最後はちょっとキツかった
ようやく見つけたコイキング親父と違ってちゃんと組む末っ子wあまり手を出さずとも遊びながらスイスイと組んで行き完成〜(´ε` )♪スペアのボディ(はねるボディ)…
この前お酒の美術館(アミュプラザおおいた内)に行き帰りにグランツのミニボトル貰った♪しかしこのミニボトル年代物で呑むのがもったいなく思いグランツ買って来たww…
別府冷麺の名店「六盛」自分以外食べた事が無かったので家族みんなで三佐の店へ(*´ω`*)適当に頼んだら先ずは餃子そしてスペアリブ餃子&スペアリブを…
久しぶりに妻と2人♪大在の嵐坊へ(*´ω`*)とりあえず生(メガ)もちろん名物の骨付きもも焼きカウンターに山崎発見追加オーダー(・∀・)山…
晩御飯にスシローメカジキが旨し(・∀・)チキンもビールが進む♪
13日の釣果クロはいつもの様にプレゼント♪モイカは小型はそのまま刺身で残りは全部保存食に(*´艸`*)いつもの塩辛と今回はキムチの素でイカキムチも( ´∀`)…
9月13日今回はエギング&クロ釣りでDEEPへ定期船を降りて直ぐにエギング開始速攻でv(´∀`*v)クロ釣りポイントへ移動しながらランガンエギングなんだけど反…
資さんうどんで晩御飯先ずは赤星このとき(9月上旬)の限定は鶏ちくうどん息子はこれ頼んだ(*´ω`*)自分は久しぶりの鍋焼き♪モツ鍋焼きうどん(^O…
発売は結構前中古も探したけど見つからなかったプラモを発見!!コイキング(*´艸`*)普通にホビーゾーンで再販品をゲット♪
大分医大へ定期受診終わってからの昼ご飯は賀来のNOODLEへ頼んだのはとんこつラーメン最近のラーメンにしては650円と安めだけど麺の量も多く、水菜もさっぱりし…
2024秋シーズンのモイカ♪2日で4杯、併せて2キロほどになったので一気に調理そのまま食べるのは小さい奴(*´ω`*)刺身とイカ納豆大きいやつとエ…
9月5日予定通りDEEPでエギングしかし釣れないんでハタング♪最初はまぁまぁサイズだったけど(^_^;)保育園??午前中は結局大した釣果も無く・・・昼ごはん食…
9月4日DEEPと緋扇貝の島はモイカ9月解禁♪早速出撃!!夜勤明けなので昼の便で緋扇貝の島に上陸、シャクルと直ぐシーズン初モイカゲット(^O^)v型もまぁまぁ…
じんたで食事中1人抜け出して対面にあるお酒の美術館へ先ずは知多から酒のアテは食べるカツオ節店の奥には駄菓子の10円UFOキャッチャーがあり、末っ子がカルパスや…
大分市街地プラプラオーパの星野珈琲を出て大分駅へアミュプラザで買い物して晩御飯はにわさき市場のもつ焼きじんた(今は少しリニューアル済)メニューも変わってるのか…
トキハを出てプラプラ目についたのは星野珈琲色々あるけど・・・とりあえずビール♪食事は軽くホットドッグのセットで外を眺めながらのんびりと、昼から飲むビールはうま…
トキハ本店へ大阪&神戸の物産展へイートインコーナーでスジ入りのモダン焼き腹を満たしたら目的のブースへ大分くたびれてきた財布の更新(*´ω`*)馬革…
「ブログリーダー」を活用して、ータカーさんをフォローしませんか?
溜まっていた分過去の日時で更新中です(;´∀`)(24/10/18〜)暇ならどうぞm(_ _;)m
結構飲む量が増えてきたんでブラックニッカ4L最近呑んでるウイスキーのアルコールが43%とかなんで気持ち低めの37%w飲み終わって保管したい瓶の中に入れて飾るの…
天気の悪い休日プラっと酒屋巡り(*´ω`*)特に面白いものや珍しい物は無かったけど大在のチャップリンでサントリーの季購入サントリーの輸出用ウイスキ…
はま寿司♪リニューアルオープン後はしばらく多かったけどようやく落ち着いたか?適当に寿司頼んでサイドメニュー(つまみ)が多いんで日本酒と共に最近は回転寿司でも会…
コンビニで見つけたカバランハイボール確かに旨いが一缶およそ500円は中々(;´∀`)翌日なぜか無性に呑みたくなりローヤル購入ローヤルも今や定価3900円板氷か…
11月4日夜勤明け、昼便で貝の島へエギングに↑の地磯に降りて直ぐに1杯(≧▽≦)その後強風&潮が速くなってエギの操作がしづらくなりインチク♪すぐにハタ…
潜水艦を見に大在へ長男は付いてこず潜水艦の沖ではサゴシ?ナブラが沢山!当然ながら釣りはNG(;・∀・)お土産はいつものケバブを( ´∀`)bグッ!
大分市内唯一のウエスト大道店ウエストの中でも居酒屋の文字が入る店舗は17時以降になると居酒屋メニューか解禁!!モツ鍋は一人前290円から!ビール、ハイボールも…
ドラッグストアやスーパーで最近よく見かけるウィンチェスター詳細は調べたけど分からず安いしとりあえず買う( ´∀`)b輸入元は巴ワイン&スピリッツでドンキの安ウ…
わずか数日でリピート(;^ω^)今回は肝多めで♪小袋の甘口醤油はサービスでくれたおまけに次の日が定休日だからか??かいわれもくれたwww
カワハギの餌(アサリ)を買いにスーパーへ、習慣の酒コーナーをのぞき知多発見♪購入(・∀・)知多は大分出回って来て定価で買える様になったのが嬉しい(*´…
今年2回目のカワハギチャレンジ前回の釣り座より先へ↑画像の右端らへんが前回の釣り座大在公共埠頭の中間辺りでなるべく人の少ない場所を選択一応撒き餌を撒いてから釣…
妻の同僚が沖縄へ頼んで買ってきてもらったのはもずくうどん( ̄︶ ̄)乾麺タイプで稀釈タイプの出汁もついていて簡単調理♪冷凍庫にあったもずくもついでに…
およそ五年半ほど前里親募集で家に来た文鳥高校生の元飼い主が自宅を出る事になり約3歳でわが家に完全手乗りで小屋の外に居ることが多くヘルメット被せられたりwしかし…
雨の休日釣りにも行けず、玖珠まで鳥刺しを買いに行こうかなぁ〜??思いつつも面倒くさくて動けず(^_^;)ふとスマホで鳥刺しを検索すると近所に鳥刺しのお店を発見…
末っ子の運動会(≧▽≦)学校にもよるだろうけど運動会のSNS投稿はNGとの事徒競走は残念ながら2位終わってから何か食べたい?聞いてみるとピザ!!って事…
和布刈で休憩し妻も体調回復♪♪天気も悪かったので小倉駅まで移動しあるあるCityへマンガ、アニメやコスプレの専門ビルそれぞれ思い思いの場所をウロウロその後子供…
門司二日目朝から妻の体調不良が治らずとりあえず時間になったので宿はチェックアウト(´・ω・`)ドラッグストアで薬を購入し、少し休めば治りそうって事で和布刈へ和…
むつみ開門荘の名物美味しい朝ごはん(≧▽≦)毎食精米したてのお米をガス釜で炊いたふっくらご飯♪確かに美味しくてあんまり朝は食べないんだけどおかわり!!…
角打ちから出て門司港をプラプラちょうど夕日が沈む頃久しぶりに来たんで、小腹を満たしながら色々見て回る♪海で釣り人も見たけど釣れなかったw子供はポケモンマンホー…
妻の推し活便乗旅??熊本駅に着いて、時間になるまでアミュをプラプラ(*´ω`*)別れてからは3時間ちょっとの一人時間とりあえずのんびり食べて、ゆっ…
夜勤明けで平日休みのある日有休使って妻が推し活で熊本へせっかくなんで一緒に行ってみた♪行く途中でランチ(・∀・)色々候補があり、悩んで辿り着いたのはハ…
最近久しぶりにウィスキーを呑み始めて高級と言われるウィスキーは別として、何のウィスキーが好みだったかあまり覚えておらず・・・(;´∀`)同じ名前でも微妙に中身…
休日の昼は手抜きランチ♪♪買いに行くのも妻に任せて(^o^)v自分は頼んで待つだけwww森町のハンバーガーショップOJたまには豪華に黒毛和牛OJバーガー!まぁ…
そろそろ暖かくなってきたんで仕事から帰って火起こし(・∀・)スーパーで買ってきたお肉で一人、楽しんでいたら学校から帰った末っ子も一緒に楽しみましたとさ…
長女のクライミングに妻も付き添い末っ子と留守番(・∀・)昼はめんどくさいからJoyfulへ♪このときはキングダムキャンペーンやっていて・・・キングダム…
1月半ばにトキハ本店で開催されていた東北の物産と観光展へ行ったものの(;・∀・)余り買いたいものも見つからず(長女は赤ベコ欲しかったけど売切れ)末っ子は初めて…
消費期限が近いハムがあったんで、封も空いていたし一応加熱(・∀・)ハムエッグにしようと卵を割ると双子(^o^)最近は機械で弾くからスーパーでは並ばない…
久留米に行く一番の目的は毎回うどんかラーメン(*´ω`*)今回は焼鳥に浮気?しようかとも思ったけど・・・家族みんな麺を食べるつもりだったからいつも…
たまには子供(主に末っ子)サービス♪ドライブも兼ねて昼から久留米まで前回久留米に行った時、行こうとして時間が無くて行けなかった久留米鳥類センターへ行ってみた(…
たまには子供(主に末っ子)サービス♪ドライブも兼ねて昼から久留米まで前回久留米に行った時、行こうとして時間が無くて行けなかった久留米鳥類センターへ行ってみた(…
先週8日からスタートしたくら寿司のちいかわコラボキャンペーン(・∀・)早速土曜に行ってきた♪近くに他の店舗もあるけど、くら寿司に行くときは大体新川ドン…
クロのサイズアップを目指し夜勤明けで昼からDEEPへクロ釣りに♪途中食事を買いに寄った蒲江のマルミヤストアは改装の為ほぼ物が無く(;・∀・)とりあえず魚肉ソー…
アミュプラザおおいたで買い物(ゲーセン後)再びいっぷく横丁へ(・∀・)昼に入った店のすぐ隣♪もも炭火焼きじんたへおすすめにも目を通しつつまずはキリンラ…
昼ご飯と軽く呑みの後はアミュプラザ内をウロウロ(・∀・)自分は特に行きたい店、欲しいものも無いんでいつもゲーセンへwここは簡単なんでサクッとゲット♪♪
年明け最初の週末家族(長男除く)でぷらっと大分駅へ妻&娘は特にどこかな初売りに行くことも無かったんで買い物(・∀・)自分はもちろん食事(酒)♪買い物よ…
1月5日は春休みで子供達は当然休み長女が行くと言うので朝起こして待つも結局眠いから行かないと(;^ω^)一人で家を出たのは良いが蒲江まで行くガソリンが無いΣ(…
2月は一度もアップせず日記や忘備録も兼ねているのでそろそろブログ更新を・・・一月以上更新しなかったのは2015年の同時期依頼だから9年ぶり(゚∀゚)むしろ意外…
初売りでバッカン付き撒き餌の福袋を購入したので初釣りはチヌ釣りに(・∀・)オキアミ1角に、同じバッカン福袋を追加購入してwwwその中からこちらをピック…
フィッシングショップingの初売り&福引き福引きは恒例の飴玉2つ(ビリ)竿やリールの福袋は我慢して撒き餌福袋を購入♪ダンボールの方には写真通りの撒き餌プラス付…