chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 半夏生

    奈良県と三重県の境に御杖村と言う山深い村があります。天照大神を報じる場所を探す旅の途中、倭姫命が杖を残した場所と言うのが由来の、由緒正しい村です。山紫水明。清らかな静かな村です。その村に半夏生園がありました。地元の方が休耕田を利用して作られたとか。かなり広い年に群生していて、圧巻です。半夏生は夏至の十一日後、七十二候の一つ半夏生の頃に白い葉を着けるから、あるいは葉が半分白くなって、半分化粧をしているところから名が付いたといわれます。二、三本生えているのを見たことはありましたが。これだけたくさん群生しているのは、初めて見ました。一面緑と純白の野。半夏生

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、キッチン・トランスレーターつれづれ日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
キッチン・トランスレーターつれづれ日記さん
ブログタイトル
キッチン・トランスレーターつれづれ日記
フォロー
キッチン・トランスレーターつれづれ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用