chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YOGA&ヒーラー&作家 キャロライン真弓でございます https://mayuchi34.hatenablog.com/

YOGAやヒーリング、はたまた物を書くこと「自由」を愛する全ての人に捧げます。

ヨガやセラピーだけでなく、そのとき好きで気になったこと あらゆることを書いています。節操なくてすみません! ライター歴10年以上(女性誌、週刊誌はじめWEBなどなど)企画、取材、記事作り。最近は小説もかいています。 デザイン、クラブジャズ、セラピー、面白いもの 海外、英語などなど。既存の枠ではない物を作りたいなと 感じる全ての人へ。

カロリーヌ・オハナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/04/25

arrow_drop_down
  • <書評>千葉敦子さんの「ニューヨークでがんと生きる」を読んでみた

    気になる本「ニューヨークでがんと生きる」 ブログなどを読んでいて時々出てくるのが「ニューヨークでがんと生きる」という千葉敦子さん(フリージャーナリスト)の本を読んでからしたいことの優先順位がはっきりしたという文言。これは一度だけではなく結構見かけるフレーズでした。 いつだったかオンラインのイベントをウェビナーで拝見した野本響子さんもおっしゃっていましたし、ほかにもちらほらとネットでみかけたので気になっていました。 千葉敦子さんというフリージャーナリストは1940年生まれで1987年にお亡くなりになるまで活躍されていました。といっても私はリアルタイムでは知ることはありませんでしたし、日本では女性…

  • ヨガインストラクターが考えるおやすみの話

    おやすみでのんびりしたい砂浜。phoneACより! おやすみを取っていますか? これは主にフリーランスなど自分でお仕事をしている人や働きながらさらに副業などをしている人に多いかもしれません。ヨーガインストラクターでも多いかもしれませんが、ついついお仕事を入れてしまう。もしくはお仕事をしていない時でも四六時中お仕事のことを考えている。みたいな。そんなことってあるんじゃないでしょうか?もちろん、元気いっぱい10代、20代の時にはそれでもいいかもしれません。シリコンバレー発!起業家。みたいな。 たぶん、作業だったり考えること、行動に比例して何か結果を出すというのはある意味で真実であるでしょうし、そう…

  • ヤローエンバイロメンタルソリューション フラワーエッセンスで電磁波対策

    もともとパソコンを使う仕事や学生さんはもちろん、2020年を境にオンラインやリモートの時間が増えたりしているかなと思います。かくいうわたしも勉強のほとんどはオンラインですし、ヨガクラスもオンライン。いちにちじゅう座っていると途中で休みがあるとはいえぐったりします。神経が痛くなったり、体が痛くなったり。 ▶️電磁波の影響あり!パソコンの前にいると調子が悪いのは長時間同じ姿勢をしているからだけではない! ▶️フラワーエッセンスはサトルボディに働きかける?! ▶️ヤローエンバイロメンタルソリューション はパソコンをよく使う人や 環境の変化に敏感な人に。 ▶️体が弱くても 上手に付き合い対策する ▶️…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カロリーヌ・オハナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カロリーヌ・オハナさん
ブログタイトル
YOGA&ヒーラー&作家 キャロライン真弓でございます
フォロー
YOGA&ヒーラー&作家 キャロライン真弓でございます

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用