ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
初めての参観日&懇談&PTA総会でした!
新1年生になった娘のはじめての参観日がありました 入学後の1週間は「学校休むーーー!」と泣いて大騒ぎ、もうもう、パニック状態だった我が家・・・ひぃー …
2024/04/30 11:43
【制作工程】魂の絵「温故知新」ができるまで
魂の絵「温故知新」の制作工程を紹介します はじめにのせた色は、バイオレット・グレイ。 乾いてからパーマネント・ホワイトを重ねて… さらにシルバー・ホワイ…
2024/04/28 11:03
〈Casie〉「人魚姫の決意」おでかけありがとうございます!
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie 油絵「人魚姫の決意」おでかけ(レンタル稼働)しましたー!ありがとうございま…
2024/04/27 14:43
クセになる可愛さ♡お客様から娘の入学祝いをいただきました
お客様から、とってもかわいい入学祝いをプレゼントしていただきました わお〜〜〜 娘が学校から帰るのを待って、開封式 「お菓子入ってた!!」なんと、ぬいぐる…
2024/04/26 10:38
魂の絵「温故知新」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 華やかで女性的な、美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「温故知新」 SM号(227×158㎜) 〈魂…
2024/04/25 13:53
両生類の卵の観察♪星置緑地に行ってきました〜
両生類の聖地星置緑地に行ってきました〜 札幌市星置駅の近くにある星置緑地。 卵発見!!かわいいぃぃぃぃぃーーー エゾアカガエルの卵と、エジサンショウウオの卵…
2024/04/24 09:07
スクエアの絵
スクエアの絵を描き始めました〜♪ 下塗りして… コバルトブルーを重ねます。 ムラのないきれいな画面になるまであと3回くらい塗り重ねていきます♪ …
2024/04/23 11:47
ミモザの新作iPhoneケースができました♪
ミモザの油絵をiPhoneケースにしてみました イエローの明るいエネルギーがいっぱいのアイテム SUZURIでiPhoneケースなどなど販売中 そし…
2024/04/21 17:16
襟裳岬へ家族で吉方位旅行へ行ってきました!
札幌から車で約4時間、えりも岬に行ってきましたー! 39年北海道に住んでますが生まれてはじめての襟裳岬!! 南だから暖かいのかと思いきや、涼しい町でした〜。…
2024/04/20 17:19
櫻井のりえ先生に「魂の絵」のサービスタイトルを決めてもらいましたー!
櫻井のりえ先生のオンラインコミュニティー 起業向上委員会にて《サービスタイトルを決めるグループコンサル》を受けました〜!! のりえ先生と、ご一緒させていただ…
2024/04/17 10:59
【制作工程】魂の絵「純真貫く」ができるまで
ご依頼くださった方の光を描く魂の絵。「純真貫く」の制作工程をご紹介します。 はじめにのせた色は、イタリアンピンク。 乾かしてからパーマネント・ホワイトをの…
2024/04/14 08:57
回復を感じた日
3月末に3日間ほど入院し、手術を受けました。 手術が終わりました元気ですが入院してきます 先生には、退院翌日から仕事していいよと言われてましたが… ダメ…
2024/04/13 08:26
魂の絵「純真貫く」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 女神のようなオーラを放つ、美しい光を描かせていただきました 魂の絵「純真貫く」 SM号(227×158㎜) 〈…
2024/04/12 12:41
人生初!トークイベントをした話…
ご報告が猛烈に遅くなっちゃいました!! 2023年10月28日…画家 光田色李…生まれて初めてトークイベントを開催しました! 「魂の絵展」にてギャラリートー…
2024/04/11 10:02
入学おめでとう!娘が新一年生になりました。
娘の小学校の入学式がありました 入学おめでとう!! いや〜〜〜早いなぁ・・・もう小学生だなんて!これから学校で勉強が始まるねぇ 緊張・・・ドキドキの1年生…
2024/04/10 14:42
これからの抱負は人と交流すること〜のりえ先生のオンラインコミュニティーに参加しました♡
そうと見えないそうなのですが わたしは子どもの頃から引っ込み思案で、超・人見知りです なので、知らない人がいる場所に出かけるとかめちゃくちゃ苦手なことの一…
2024/04/07 16:40
10周年記念〜SUZURIビックセールがはじまりました!
10周年を記念したSUZURIビックセールがはじまりました 全てのアイテムが対象!最大1000円引きのビックなセールです セール期間2024/04/06(…
2024/04/06 12:00
【制作工程】魂の絵「春の訪れ」ができるまで
魂の絵「春の訪れ」の制作工程をご紹介します 画材は油絵の具です。 はじめにのせた色はカドミウム・イエロー。 大きな筆でライト・グリーンをのせて… …
2024/04/05 13:31
美しい香り〜油絵「白姫」を表現したエッセンシャルオイル
アロマ空間デザイナーの志摩柚生子さん 詳しくはこちら〜cimaroma なんと、志摩さんは絵画からインスピレーションを得てその絵画を香りで表現するという才能…
2024/04/04 08:26
3月に読まれた記事ランキング…価格改正が注目されてました。
まだまだ雪がどっさりの4月上旬の札幌市のお隣、石狩市の公園。 道路の雪が溶けてたので夏の靴で行ったら雪が入りまくって冷たかった〜 しかも、わたし、「スプリ…
2024/04/03 10:39
おかげさまで画家9年目を迎えました!
美術教員を退職し2016年4月1日に画業に入ってから早いもので丸8年が経ち…画家 光田色李は9年目を迎えることができましたー!! 振り返るとこの8年間……
2024/04/01 16:20
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、光田色李(こうだいろり)さんをフォローしませんか?