ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
1日1万歩頑張ってます…健康診断が楽しみ!
光田色李、39歳… 術後の体調が落ち着いた4月中旬から、ウオーキングをはじめました〜 1日1万歩を目標に頑張ってます 歩く理由は、なんといっても健…
2024/07/09 09:49
お客様の元へ…いってらっしゃい!油絵「春の使者」
先日、お嫁入りが決まった油絵「春の使者」 お嫁入りが決まりました!油絵「春の使者」 梱包して…発送しました! お礼のお手紙と、プレゼントのポストカードなどを…
2024/07/06 10:50
生まれるってすごいこと…メダカちゃんが産卵しました!
10日ほど前に、3匹のメダカちゃんをお迎えしました。ようこそメダカちゃん メダカちゃんを譲ってくださった、フォトグラファーの山本みとさん シアワセノカケ…
2024/07/05 15:58
魂の絵「吹き抜けていく」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 活力と勢いを感じる美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「吹き抜けていく」 SM号(227×158㎜) …
2024/07/04 18:13
29年ぶりにハイジ牧場に行ってきました♪
娘が「羊の赤ちゃんに会いたい!」と突然言いだしたので ハイジ牧場に行ってきました ハイジ牧場様々な動物と触れ合える牧場♪北海道長沼町「ハイジ牧場」の公式ウェ…
2024/07/03 17:47
娘プリキュアに感化されて刺繍はじめました
小学1年生の娘。 『わんだふるプリキュア』の刺繍シーンに感化されたようで…刺繍はじめました (関係ないけど、プリキュアの対象年齢を調べたら「就学前の女の…
2024/07/02 08:25
今だから話せるけど変なお客さんが次々来ていた話。〈再投稿〉
2022年8月のブログ記事、再投稿します************ わたしは6年前に…周囲の反対を押し切って美術教員を退職し 夢だった画業に飛び込みました。…
2024/06/30 13:19
小さなミモザの油絵、もうすぐ完成です。
ミモザを描いてます 百合が原公園で見た、ミモザの木。満開のミモザ〜百合が原公園に行ってきました サムホールサイズ(220×158ミリ)の小さな油絵…もう…
2024/06/28 12:21
ようこそメダカちゃん
見て見て!!我が家にメダカちゃんがやってきました〜〜 かわいい3匹のメダカちゃん 譲ってくださったのは、いつもお世話になっている山本みとさん シアワセノカ…
2024/06/27 14:18
プラバン&羊毛フェルト…小学生になって創造力もアップしてる!
今年、小学1年生になった娘。 工作が大好きなんですが…小学生になって作るものもだんだんと大人っぽくなってきました (娘、工作のこと「クラフト」って言うんだ…
2024/06/23 07:37
お嫁入りが決まりました!油絵「春の使者」
先日、Casie様にてレンタルが始まったことをお知らせしました油絵「春の使者」 レンタル作品に油絵を5点追加しました! なんと、ご購入のお申し込みをいただ…
2024/06/21 09:57
ハートフルなイラスト展…ナナイロ展に行ってきました!
のりさんのナナイロ展に行ってきました〜 あたたかい、のりさんの愛がいっぱいの空間… のりさんは…えいみいさんのご紹介で知り合った札幌市在住の素敵な絵本作家…
2024/06/20 17:36
【制作工程】魂の絵「意志」ができるまで
魂の絵「意志」が完成するまでの工程を紹介します。 写真では淡く写っていますが…はじめにのせた色は、ブリリアントピンク。 それからオレンジをのせて… その…
2024/06/19 10:54
魂の絵「意志」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 意志の強さ、凛々しさを感じさせる…美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「意志」 SM号(227×158…
2024/06/18 16:16
レンタル作品に油絵を5点追加しました〜!〈Casie〉
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie レンタル作品を新たに5点追加しました! 油絵「春の使者」WF3号 油絵「…
2024/06/17 12:58
貧血じゃないって、楽だぁ〜!!!
昨年の健康診断で貧血を指摘され…3月に子宮筋腫の手術を受けました。 回復を感じた日手術が終わりました元気ですが入院してきます その後も通院していたのですが……
2024/06/13 08:29
油絵「春の使者」
ミモザを描きました。 販売ページはこちら〜オンラインショップ色李画廊 油絵「春の使者」さあ、みんな起きてわたしは春の使者あたたい風に吹かれて一緒に遊びまし…
2024/06/09 08:15
3年ぶりにお財布を新調しました!はじめて黒を選んだ理由
約3年ぶりに、お財布を新調しましたー なんと、黒!! 生まれて初めて…黒い財布にしました〜 とってもシンプルなデザインの牛革の長財布です。 わたくしキラキ…
2024/06/07 11:18
ガッツリ風邪ひいて…病院行ってきました〜!
去年のインフルぶりかな?久々にがっつり風邪をひいちゃいました・・・ 熱はないものの先週から咳が止まらなくて緑色の鼻と痰もではじめて…ついに鼻から息ができなく…
2024/06/06 18:05
よく選ぶ色が魂の色で納得しました〜魂の絵のご感想ありがとうございます
お客様が魂の絵のご感想をメールで送ってくださいました! とっても嬉しいメッセージ…掲載をご快諾いただいたのでご紹介します 魂の絵、受け取りました! …
2024/06/06 12:33
「たゆたう」など計5点まもなくレンタル開始します!〈Casie〉
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie レンタル作品に、新たに5点追加が決まりました〜 油絵「春の使者」WF3号 …
2024/06/04 10:51
5月に読まれた記事ランキング〜不動の人気「キャンバスの壁掛け方法」
GWや運動会などイベントが多かった5月! もうもう、あっという間に過ぎ去ってしまって時の流れの速さに驚いてます・・・ ライラックも藤の花も、見にいけないま…
2024/06/01 12:06
【制作工程】魂の絵「夢をあげる」ができるまで
魂の絵「夢をあげる」ができるまでの工程をご紹介します。 はじめにのせた色は、淡いピンク。(写真に写ってなくってごめんなさい) それから、優しいブルーをのせ…
2024/05/31 09:18
輪…もうすぐ完成です
以前ご紹介した正方形の絵。スクエアの絵正方形に円を描く キラキラを描き込んで…もうすぐ完成です。 輪…終わりのないもの、めぐるもの、ひとつづきのもの。 人…
2024/05/29 11:25
キッズにおすすめ!家族で札幌市水道記念館に行ってきました
家族で札幌市水道記念館に遊びに行ってきました〜! 札幌市水道記念館札幌の藻岩山山麓にある、子ども連れで楽しめる入館無料の体験型施設。水道を通して自然と人のかか…
2024/05/27 09:43
魂の絵「夢をあげる」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 周囲の人に夢を与えるような…美しい光を描かせていただきました! 魂の絵「夢をあげる」 SM号(227×158…
2024/05/26 12:06
味玉の作り方〜調味料ドバッといってみよう
リクエストいただいたので、今日はいろり流・味玉の作り方をご紹介します 半熟ゆでたまごの作り方はこちら↓↓↓ゆでたまごの極意 味玉の作り方 材料ゆでたまご・…
2024/05/23 12:07
『和』が好きなことは 魂そのままで生きているんだ!〜魂の絵のご感想ありがとうございます
魂の絵を描かせてくださったふじまめ様がご感想を記事にしてくださいました!! すごく嬉しいです〜〜〜 魂の絵「温故知新」完成しました!【制作工程】魂の絵「温故…
2024/05/21 12:14
鳩に誤解された話
今が旬!ヨモギ&スギナを摘んでいます(もうちょっと暑くなると虫がついちゃうので今しか摘めない!) 摘んだヨモギとスギナは、乾燥させてお茶にします。 このお茶…
2024/05/18 08:08
正方形に円を描く
以前ご紹介した正方形の絵。スクエアの絵 あれからブルーを計4回塗り重ねて… 背景が完成したので、円を引きました 糸をピンと張って、ぐるっと。 テーマは「輪(…
2024/05/17 12:52
見えてる魚は釣れない
娘と川にお魚を獲りにいきましたー!(タイトルを比喩表現だと思った方ごめんなさい、リアル魚の話です) いやさ? めちゃくちゃお魚泳いでるんですよ!大きなもの…
2024/05/16 10:58
【制作工程】魂の絵「育む」ができるまで
油絵で描いている魂の絵「育む」ができるまでの工程をご紹介します はじめにのせた色は、イタリアン・ピンク。 オイルで薄く溶いたグリーンをのせて… パーマネント…
2024/05/14 10:14
魂の絵「育む」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 愛情たっぷりの美しい光を描かせていただきました 魂の絵「育む」 SM号(227×158㎜) 〈魂のメッセージ…
2024/05/12 08:45
GW後半…家族で小樽水族館のイルカショーを見てきました〜!
GW後半の4連休。家族で小樽水族館に行ってきましたー!! ダーリン撮影。何枚か撮ってくれたのに奇跡的に全部目をつむってた・・・ 今回はじめて!!念願のイ…
2024/05/11 09:18
お米の贈り物!お客様から娘の入学祝いをいただきました♡
なんと・・・ お客様から、娘の入学祝いをプレゼントしていただきました 雨竜のゆめぴりか!! こんな高級米を…ありがとうございます〜〜〜 画業に入って…
2024/05/10 08:58
美味しさに感動!奥田恵梨子さんの米粉パン体験レッスンを受けました〜♡
以前から気になっていた奥田恵梨子さんの「モッチモチ米粉パン体験レッスン」を受けました わたくし米粉パンが大大大好きで・・・自分で作れるようになったらいいな〜…
2024/05/09 11:47
額装するしない?ミモザの油絵を描きました。
ミモザを描きました。 百合が原公園で見た、ミモザの木。満開のミモザ〜百合が原公園に行ってきました 妖精さんも飛んでそうなミモザの木…あの木から感じた「かわ…
2024/05/05 09:05
GWの札幌は桜が満開です♪
GWの札幌は桜が満開 家族で公園までお散歩&お花見しましたよ〜 この春から1日1万歩を目標に、少し遠い公園やスーパーまでも歩くようにしています。 今まです…
2024/05/03 08:01
〈Casie〉「星のかけら」おでかけありがとうございます!
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie 油絵「星のかけら」がおでかけ(レンタル稼働)しましたー!ありがとうございま…
2024/05/02 06:31
4月に読まれた記事ランキング…入学&コミュニティ&読書感想文がランクインしました
桜が満開の札幌です 4月は娘が小学校へ入学!わたしの生活にも変化がありました〜! 幼稚園の送迎がなくなり、習い事の送迎も週4日から2日に減って…(プールと…
2024/05/01 21:32
初めての参観日&懇談&PTA総会でした!
新1年生になった娘のはじめての参観日がありました 入学後の1週間は「学校休むーーー!」と泣いて大騒ぎ、もうもう、パニック状態だった我が家・・・ひぃー …
2024/04/30 11:43
【制作工程】魂の絵「温故知新」ができるまで
魂の絵「温故知新」の制作工程を紹介します はじめにのせた色は、バイオレット・グレイ。 乾いてからパーマネント・ホワイトを重ねて… さらにシルバー・ホワイ…
2024/04/28 11:03
〈Casie〉「人魚姫の決意」おでかけありがとうございます!
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie 油絵「人魚姫の決意」おでかけ(レンタル稼働)しましたー!ありがとうございま…
2024/04/27 14:43
クセになる可愛さ♡お客様から娘の入学祝いをいただきました
お客様から、とってもかわいい入学祝いをプレゼントしていただきました わお〜〜〜 娘が学校から帰るのを待って、開封式 「お菓子入ってた!!」なんと、ぬいぐる…
2024/04/26 10:38
魂の絵「温故知新」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 華やかで女性的な、美しい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「温故知新」 SM号(227×158㎜) 〈魂…
2024/04/25 13:53
両生類の卵の観察♪星置緑地に行ってきました〜
両生類の聖地星置緑地に行ってきました〜 札幌市星置駅の近くにある星置緑地。 卵発見!!かわいいぃぃぃぃぃーーー エゾアカガエルの卵と、エジサンショウウオの卵…
2024/04/24 09:07
スクエアの絵
スクエアの絵を描き始めました〜♪ 下塗りして… コバルトブルーを重ねます。 ムラのないきれいな画面になるまであと3回くらい塗り重ねていきます♪ …
2024/04/23 11:47
ミモザの新作iPhoneケースができました♪
ミモザの油絵をiPhoneケースにしてみました イエローの明るいエネルギーがいっぱいのアイテム SUZURIでiPhoneケースなどなど販売中 そし…
2024/04/21 17:16
襟裳岬へ家族で吉方位旅行へ行ってきました!
札幌から車で約4時間、えりも岬に行ってきましたー! 39年北海道に住んでますが生まれてはじめての襟裳岬!! 南だから暖かいのかと思いきや、涼しい町でした〜。…
2024/04/20 17:19
櫻井のりえ先生に「魂の絵」のサービスタイトルを決めてもらいましたー!
櫻井のりえ先生のオンラインコミュニティー 起業向上委員会にて《サービスタイトルを決めるグループコンサル》を受けました〜!! のりえ先生と、ご一緒させていただ…
2024/04/17 10:59
【制作工程】魂の絵「純真貫く」ができるまで
ご依頼くださった方の光を描く魂の絵。「純真貫く」の制作工程をご紹介します。 はじめにのせた色は、イタリアンピンク。 乾かしてからパーマネント・ホワイトをの…
2024/04/14 08:57
回復を感じた日
3月末に3日間ほど入院し、手術を受けました。 手術が終わりました元気ですが入院してきます 先生には、退院翌日から仕事していいよと言われてましたが… ダメ…
2024/04/13 08:26
魂の絵「純真貫く」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 女神のようなオーラを放つ、美しい光を描かせていただきました 魂の絵「純真貫く」 SM号(227×158㎜) 〈…
2024/04/12 12:41
人生初!トークイベントをした話…
ご報告が猛烈に遅くなっちゃいました!! 2023年10月28日…画家 光田色李…生まれて初めてトークイベントを開催しました! 「魂の絵展」にてギャラリートー…
2024/04/11 10:02
入学おめでとう!娘が新一年生になりました。
娘の小学校の入学式がありました 入学おめでとう!! いや〜〜〜早いなぁ・・・もう小学生だなんて!これから学校で勉強が始まるねぇ 緊張・・・ドキドキの1年生…
2024/04/10 14:42
これからの抱負は人と交流すること〜のりえ先生のオンラインコミュニティーに参加しました♡
そうと見えないそうなのですが わたしは子どもの頃から引っ込み思案で、超・人見知りです なので、知らない人がいる場所に出かけるとかめちゃくちゃ苦手なことの一…
2024/04/07 16:40
10周年記念〜SUZURIビックセールがはじまりました!
10周年を記念したSUZURIビックセールがはじまりました 全てのアイテムが対象!最大1000円引きのビックなセールです セール期間2024/04/06(…
2024/04/06 12:00
【制作工程】魂の絵「春の訪れ」ができるまで
魂の絵「春の訪れ」の制作工程をご紹介します 画材は油絵の具です。 はじめにのせた色はカドミウム・イエロー。 大きな筆でライト・グリーンをのせて… …
2024/04/05 13:31
美しい香り〜油絵「白姫」を表現したエッセンシャルオイル
アロマ空間デザイナーの志摩柚生子さん 詳しくはこちら〜cimaroma なんと、志摩さんは絵画からインスピレーションを得てその絵画を香りで表現するという才能…
2024/04/04 08:26
3月に読まれた記事ランキング…価格改正が注目されてました。
まだまだ雪がどっさりの4月上旬の札幌市のお隣、石狩市の公園。 道路の雪が溶けてたので夏の靴で行ったら雪が入りまくって冷たかった〜 しかも、わたし、「スプリ…
2024/04/03 10:39
おかげさまで画家9年目を迎えました!
美術教員を退職し2016年4月1日に画業に入ってから早いもので丸8年が経ち…画家 光田色李は9年目を迎えることができましたー!! 振り返るとこの8年間……
2024/04/01 16:20
魂の絵「春の訪れ」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 萌える新しい緑のような美しい光を描かせていただきました 魂の絵「春の訪れ」 SM号(227×158㎜) 〈魂…
2024/03/30 09:42
手術が終わりました
無事に手術が終わりました。昨夜は緊張して眠れなくて…無事に終わって一安心です。もっと早く入院してるはずでしたが、入院の予定日が変更になり仕事の休みが取れるよう…
2024/03/29 20:27
【制作工程】魂の絵「可憐」ができるまで
今日は魂の絵「可憐」の制作工程をご紹介します はじめにのせた色はオペラ・ピンク。オイルで薄く溶いて全体にのせていきます。 数日乾燥させてからパーマネント・ホ…
2024/03/22 11:28
さようなら、ちびちびぽっく…最後のアート教室に行ってきました
2年間通った、幼児のためのアート教室「ちびちびぽっく」4月から小学生になる娘は、3月のちびちびが最後でした…! 3月は「頑張った自分へのご褒美メダル」 …
2024/03/20 19:01
さようなら幼稚園…卒園式でした!
早いもので3月14日、幼稚園の卒園式でした…! 年少で入園した娘…3年間の幼稚園生活が終わりを迎えました もうもう、卒園児が入場する前から涙が溢れてし…
2024/03/18 07:24
魂の絵「可憐」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 優しく可憐な魂の光を描かせていただきました 魂の絵「可憐」 SM号(227×158㎜) 〈魂のメッセージ〉 わ…
2024/03/17 09:05
自分らしく生きるお手伝いを〜「魂の絵」が新価格となりました!
2024年3月15日より「魂の絵」が新価格となりました。 【募集中】魂の絵〜あなたの光を描きます!ご注文はこちらから〜「魂の絵」お申し込みフォーム 魂の絵…
2024/03/15 19:49
〈お知らせ〉3/15から「魂の絵」が新価格になります
この5年間で、100枚を超える「魂の絵」を描かせていただきました。 【募集中】魂の絵〜あなたの光を描きます!ご注文はこちらから〜「魂の絵」お申し込みフォーム …
2024/03/14 17:38
元気ですが入院してきます
「病気が見つかって、生きてる時間の使い方を見直している」とブログに書いてたのですが… ごめんなさい。余命宣告とかされていませんので!! おかげさまで元気で…
2024/03/12 11:33
娘、6歳になりました!
娘が6歳になりました おめでとうーーー!!! 娘が自分でデコレーションしたケーキ 北見の叔母さんにいただいたもち米でお赤飯を作ってお祝いしました〜 したっ…
2024/03/08 19:28
スーハー…志摩さんの創る香りの世界。
ユキイロ展で、アロマ空間デザイナーの志摩さんが創ってくださった絵画の香り!!志摩さんの創る香り 美しく素敵な香りが忘れられなくて…感動のあまり、オーダー…
2024/03/07 15:03
満開のミモザ〜百合が原公園に行ってきました
ミモザを見に、百合が原公園に行ってきました 北海道では自生していない、ミモザ。百合が原公園の温室で見ることができるんですーーー 百合が原公園札幌市にある…
2024/03/05 14:07
【制作工程】魂の絵「先駆者」ができるまで
今日は、魂の絵「先駆者」の制作工程をご紹介します。 はじめにのせた色は淡いラベンダー色。 それから、ウオーター・ブルーをのせて… マンガンニーズ・ブルーをの…
2024/03/03 08:11
冬の旭山動物園へ!
2月の連休中、3泊4日で旭川の実家に帰省してました〜 旭川は−19.6度! さすが・・・!!「これこれ!冬はこれだよねー」と嬉しくなっちゃいました。笑 …
2024/03/02 18:55
花畑みたいなハリネズミが誕生!ちびちびぽっくに行ってきました♪
「幼児のためのどこにもないアート教室ちびちびぽっく」に行ってきました〜 2月は「ちっくんハリネズミ」でした! 導入はキノコ作り♫水性ペンで描いた線に水を…
2024/02/29 12:37
魂の絵「先駆者」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! とってもスケールの大きい魂の光を描かせていただきました 魂の絵「先駆者」 SM号(227×158㎜) 〈魂のメ…
2024/02/28 14:40
5歳娘の油絵「花びらとんでいった」
2歳から油絵を描き始めた娘。 筆とパレットを持つ姿が、なんだか様になってます 「風がふいてるところ」を描いているそう。 風を感じるかも!! 素敵な絵…
2024/02/27 09:44
参観日…発表する娘の姿に感動!幼稚園の思い出は「えのぐ」
幼稚園最後の参観日がありました! その日の保育は幼稚園生活での思い出を絵に描いて発表する…という内容でした。 「宿泊体験旅行」「駅長で電車に乗った」「動…
2024/02/23 18:18
【制作工程】魂の絵「ロマンチック」ができるまで
今日は魂の絵「ロマンチック」の制作工程をご紹介します。 はじめにのせた色は、ベビーピンク。 それから柔らかいブルーをのせて… ウオーター・ブルーをのせて……
2024/02/22 10:10
お客様から娘へ。素敵な贈り物をいただきましたー!
4〜5年前から色李画廊をご愛顧くださっている神奈川県にお住いのお客様から!!! 素敵な贈り物をいただきました 娘にクーピー!!! すごいすごい!!カラフル…
2024/02/21 11:13
売り上げの一部を能登半島地震の義援金として送金しました!
新春セールの売り上げの一部を、能登半島地震災害義援金として寄付されていただきました 売り上げの一部を被災地支援に〜色李画廊の新春特別セール開催中! 復興に…
2024/02/20 13:57
小学校の一日入学でした!
先日、小学校の1日入学があり、入学に向けて準備するものなどなど説明を聞いてきました〜 (週末は学習机を見にいったり絶賛入学準備中です) ここ数ヶ月、「…
2024/02/15 16:59
魂の絵「ロマンチック」完成しました!
ご依頼いただいた「魂の絵」が完成しました! 透明なガラスのような…美しい光を描かせていただきました 魂の絵「ロマンチック」油彩・SM号(227×158㎜) …
2024/02/13 14:35
ミモザ
ミモザを描きました! 油絵らしい筆跡 一ヶ月ほど乾燥させて(黄色はなかなか乾かない&厚いので)続きを描いていきます それでは、また。 光田色李(こう…
2024/02/12 17:50
ダーリンのブログ紹介〜”モチベーションをエンジニアに届ける具体的ノウハウBPさんこそ雑談が必要”
フリーランスでシステムエンジニアのお仕事をしているマイダーリンのブログです ぜひ、読んでみてください 光田色李(こうだいろり) 〈関連記事〉生…
2024/02/11 20:58
春の花を描きます♪
イエローの上にブルーを塗り重ねて、背景作り。 3〜4回重ねて背景が完成。今日は、葉っぱを描きました。 乾かしてからお花を描いていきますね それでは、また…
2024/02/08 10:23
筆に迷いがない。
2歳から油絵を描き始めた娘。 当時から、もうすぐ6歳の今も、迷わず、躊躇わず、どんどん描いていく。 勢いがあってかっこいい! 娘にはもっぱら牛乳パックパレッ…
2024/02/07 06:44
立春…ついに天中殺が終わり夜明けを迎える
2024年2月立春。 わたしはついに!3年間の天中殺期間が終わります くるわよ、くるわよ〜天中殺2年目!! (節分の鬼、赤鬼がいいか青鬼がいいか選べない…
2024/02/05 17:33
睡蓮の切り絵「うつつと夢とのはざま」額装リニューアルしました♪
睡蓮の切り絵の額装をリニューアルしましたー!! 「うつつと夢とのはざま」〜販売ページはこちら 睡蓮の切り絵の原画です。オリジナルの図案を起こし、丁寧にカッ…
2024/02/05 10:32
個展打ち上げやバーチャルオフィスがランクイン♪1月に読まれた記事ランキング
1月…娘の幼稚園の冬休みで、毎日毎日雪遊びしてました・・・ 23日に3学期の始業式を迎えた幼稚園。すみっコちゃんの雪像がお迎えしてくれて娘も大喜び 娘に「す…
2024/02/01 11:46
かきぞめアート〜ちびちびぽっくに行ってきました♪
「幼児のためのどこにもないアート教室ちびちびぽっく」に行ってきました〜 1月は「かきぞめアート」 導入はだるまさん作り 本物のだるまさんは見たことな…
2024/01/31 13:02
レンタル可能の油絵を4点追加しました〜!〈Casie〉
私も油絵作品をお預かりいただいているCasie様定額制・絵画レンタルのCasie レンタル可能作品に、新たに4点追加されました〜 油絵「月に吠える」W…
2024/01/29 17:54
お客様の「魂の絵」ご感想ファイルをご紹介します!
「魂の絵展」で展示させていただいたお客様の手書きのご感想ファイル。 書いてくださった皆様、本当にありがとうございましたー!!! お写真でご紹介させていただく…
2024/01/28 10:06
【制作工程】魂の絵「環をかける」ができるまで
魂の絵「環をかける」ができるまでの制作工程をご紹介します はじめにのせた色は、ピンク〜オレンジ。 乾いてからゴールドを混ぜたイエローを重ねて… パーマネン…
2024/01/27 15:08
ロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきましたー!
高校の同級生家族と一緒にロイズカカオ&チョコレートタウンに行ってきましたー! ロイズカカオ&チョコレートタウン北海道当別町の、ロイズタウン工場に併設する「ロ…
2024/01/25 14:10
平安な心で過ごせますように。
黄色い絵を描いてます。まだ、描きかけです。 目の前の人にあかりを渡す一人が明るくなればそれは大きく広がっていく優しいあなたの光だから 絵の前に立った人…
2024/01/23 15:05
魂の絵展・事務局の打ち上げをしましたー!
2023年10月に開催しました「魂の絵展」遅ればせながら、1月初めに魂の絵展事務局の打ち上げをしましたー!! 「魂の絵展」事務局メンバーご紹介します♡ ボ…
2024/01/22 14:56
札幌の冬にすっかり慣れちゃった話。
極寒の旭川市で生まれ育ったわたくし・・・ 結婚して2017年に札幌に引っ越してきました。 はじめて札幌で冬を迎えた年、 「札幌の冬ってぬるいわー全然寒くな…
2024/01/21 08:12
いつも応援してくださる方が…「白姫Ⅳ」がお嫁入りいたしました!
1月3日、オンラインショップから油絵「白姫Ⅳ」をご購入いただきました!ありがとうございます ご購入くださったのは、いつも応援してくださっている方。 年始…
2024/01/20 12:07
「ブログリーダー」を活用して、光田色李(こうだいろり)さんをフォローしませんか?