ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ドリンクバー(次男支援学校6年生)
次男は1学期に校外学習でファミレスに行きましたとても嬉しかったようで たまに「みんなと〇〇行ったね」と楽しそうに振り返っています ただ校外学習でドリンクバーは…
2024/08/31 23:21
模試(長男中学2年生)
今日 長男は塾で模試を受けました塾に筆記用具を忘れて行ったこともあり 塾から「模試の時間と持ち物をメールしているので 長男くんと確認してください」と 予め連絡…
2024/08/31 21:11
予定を詰め込み過ぎてしまい失敗したこと
先日 長男が靴を履き間違えて登校した時 通学靴を学校に届けながら どうしてかなと 特性だから仕方ないなと 治らないなら自己支援していけるようになってほしいな等…
2024/08/30 21:32
台風で休校の子どもたち
台風の影響か不快で寝苦しい夜でした三男が額をパックリ切り 形成外科に行くと80人待ち 待ち時間に子供たちがいなくなり探し回る しかも坂道を登るという苦しい夢を…
2024/08/30 14:41
一斉休校 食事制限なし!頑張らないダイエット
また中学校から電話がきた記事が「朝8時半過ぎに中学校から電話」と言うタイトルでアメトピ掲載して頂きました ありがとうございます 小学生時代も先生方からよく電話…
2024/08/29 19:21
1日に何度も食べ物を要求する(次男小学6年生)
こちら台風が近づいているので オーニングを外したり 庭のおもちゃを片付けたり 曇りのうちに洗濯物をたくさん回しました風が強くなってきました 今日も次男は出席停…
2024/08/28 22:15
今日の自傷(次男支援学校6年生)
『長男にとって負担大きかった宿題』記事がアメトピに掲載して頂きました ありがとうございます さて 水疱瘡で出席停止中の次男は「きょうはやすみだ!」と毎朝スケジ…
2024/08/27 22:51
また中学校から電話(長男中学2年生)
きのう長男は二学期始業式でした小学生のころは長期休み明けは 緊張や不安が高まり食欲が落ちていましたが きのうはしっかり食べて登校しました「暑い」と言いながらも…
2024/08/27 11:24
中学校からの電話(長男中学2年生)
夏休みの終わりが見えてきた先週 長男の担任の先生から電話がありました 長男くんの様子はどうですか?充実した夏休みを過ごせましたか?の質問から 二学期は遅刻しな…
2024/08/26 17:20
次男発熱 夏休みが伸びました②
1つ前の記事の続きです次男が発熱し翌日発疹 小児科を受診しました 問診で看護師さんから「身近な人で帯状疱疹や水疱瘡になった人がいませんか?」と聞かれました「祖…
2024/08/26 11:04
次男発熱 夏休みが伸びました
帰省中 お休みしていた福祉サービスを 子どもたちは再開しました すると次男が発熱しました札幌と岡山では気温の差が10度くらいあったため 体温調節がうまくできな…
2024/08/25 23:19
帰宅後は虚無感や寂しさを感じる余裕もなく
ブログで日常を言語化することで頭の中を整理していますそのため毎日更新したい気持ちはあるのですが 帰宅後は虚無感や寂しさを感じる余裕もなく たちまちやる事に追わ…
2024/08/24 04:08
しあわせの村
きのう神戸空港までは夫が迎えに来てくれました合流後は予定していた須磨シーワルドへ到着すると入口前は長蛇の列夫は「やめようぜ!あの人数が中に入るんだよ もっと空…
2024/08/21 16:12
新千歳空港と帰りの機内の様子
きのう岡山に帰ってきました帰りの様子を書きます搭乗の1時間半前に新千歳空港に到着 自動チェックインまではスムーズでしたが 手荷物カウンターは混んでいましたど平…
2024/08/21 12:59
札幌最終日は
札幌最終日は「最後だからふわふわ行きたい」と言う次男のリクエストで 滝野すずらん丘陵公園に行きました滞在中に宿題は終わらなかったけれど 最終日なので長男も一緒…
2024/08/20 16:29
お土産いろいろ 帰る準備
帰省中に札幌にオープンした地獄のタイトステーションくらやみ遊園地にも行ってみたいなと思いました 長男を誘うと付き合ってくれずですが「インサイド ヘッド2なら観…
2024/08/18 20:39
夫からの連絡
先日 友達と遊んだ時に「旦那さんに連絡しているの?」と聞かれました「たまに」と答えました それから「金曜日は連絡取れないから連絡しない」と言いました「飲みに行…
2024/08/18 18:19
再び20年以上の付き合いの友人たちと
自閉関係なく 友達と遊んで楽しかったーという記事です お時間ある方お付き合いください再び20年以上の付き合いの友人たちと集まりました 今回は夜会 その前にネイ…
2024/08/17 11:20
広島学習に向けて
長男は中学2年生 2学期の学校行事は職業体験と広島学習があります夏休みの宿題の中に 広島学習に向けて 戦争や平和に関する番組や動画などを見て 平和への意識を高…
2024/08/15 19:48
電車見学
今日は次男のリクエストで電車見学「かわいいマイクラの服きていく」と 自分で着ていく服を選びました長男は水彩画の宿題をすると言うので 三男も連れて行きましたお盆…
2024/08/15 14:48
クラーク像を見に
今日は予定をつめて 長男と鳥獣戯画展に行ってから羊ヶ丘展望台に行きました ここは次男、三男も連れて行きました今日の札幌は28.5度くもり この後 小雨になりま…
2024/08/14 23:49
鳥獣戯画 京都 高山寺展
長男の夏休みの宿題の一つに美術鑑賞レポートがあります今日は鳥獣戯画 京都 高山寺展を見せようと 道立近代美術館に連れて行きました長男は「教科書でカエルとウサギ…
2024/08/14 19:33
小雨の動物園
今日の札幌の天気は雨時々曇り 台風は抜けました雨雲レーダーを見ると 11時00分から13時20分くらいは雨が上がりそうなので 予定通り円山動物園に行きました次…
2024/08/13 18:37
水遊びのできる公園2024
今日は次男の「すべり台のプール行きたい」のリクエストで水遊びのできる公園へ行きました三男も連れて行きました日差しが強かったので 母もラッシュガードを着ました …
2024/08/12 23:38
ばんえい競馬と豚丼と
帯広日帰りの続きです祖母宅を出てから 帯広競馬場(ばんえい十勝)へ向かいましたちょうど『ばんえいグランプリ』が開催されていました小雨で少し寒かったですが 4レ…
2024/08/12 18:21
93歳の祖母に会ってきました
きのうは 姉とふたり日帰りで帯広へ 93歳の祖母に会いに行きました冬に骨折して入院 転院して退院して 今は在宅で週2回デイサービス 訪問看護を週に1回利用して…
2024/08/12 09:40
スーパーとかち1号に乗って
夏休みの宿題で長男がハンバーグを作った記事をアメトピに掲載していただきました7日間で記事も ありがとうございます少しだけ自己紹介します13才、11才、2才の年…
2024/08/11 08:16
八紘学園農産物直売所
お昼ごはんの後に 「なんか甘いもの食べたいなぁ」と言うと ババが「八紘学園行っておいで!」と言いますジジも「敷地が広いから三男を走らせられる 虫もいるよ」と言…
2024/08/10 17:28
夏休みの宿題(長男 中学2年生)家庭科編
地域の中学校に通う長男は特別支援学級(情緒学級)に在籍しています学年相当を学習しており 考査は全て通常級で受けています 順位や内申点もつきます夏休みの宿題は通…
2024/08/10 12:30
帰省中も電車見学
地震のニュースがたくさん入ってきます被害に遭われた方にお見舞い申し上げます帰省中のため 防災グッズの見直しは夫にお願いしました 我が家は次男がいるので 避難所…
2024/08/09 18:34
シマエナガと今日も滝野へ
きのう 札幌の友人Tちゃんに「シマエナガ見たことある?」と聞くと 最初は「ないよ」と答えたのですが 「あっ!やっぱり見たことある!」と思い出してくれました場所…
2024/08/08 15:01
そして一気に現実 読書感想文が苦手過ぎる長男
三男が公園の遊具を怖がり遊ばなかった記事が またアメトピに掲載して頂きましたありがとうございますきのうは両親に子どもたちを預けて 友人と楽しい時間を過ごしまし…
2024/08/08 06:00
20年以上の付き合いの友人たちと
今日は両親に子どもたちを預けて 職場で知り合ってから もう20年以上の 今年でもう25年めになるのかな ずっと仲良くさせてもらっている友人ふたりと会いましたラ…
2024/08/07 23:31
変更を受け入れる(次男支援学校6年生)
「夏まつりで長男が小学生に言われたこと」の記事がアメトピに掲載して頂きました ありがとうございます長男は独り言を話すことで 自分の気持ちや感情を整理し 自分自…
2024/08/06 22:36
地元は温かいな
きのうのお祭りで 「◯◯ちゃんかい?」と 母に声をかけてくれた方が3人いました近所の方やババの友達で 「◯◯ちゃんに会うの何年ぶりだろう?」と言ってくれたおば…
2024/08/05 21:33
夏まつり②
一つ前の記事の続きです地域のお祭りで 長男はババの出店のお手伝いをしました集合時間は盆踊り開始の2時間前お客さんが来るまで長男はちょこちょこ出店で買い食い お…
2024/08/05 15:07
夏まつり①
実家に帰省中です 今日は地域のお祭りがありました実家の両親(ジジババ)は当番で 15時過ぎには長男も出店の手伝いに行きました次男は「おまつりいかない ママとお…
2024/08/04 23:27
偏食の次男
偏食の次男は同じ銘柄の鮭フレークをかれこれ7.8年食べています実家でも「さかな!」と言い 冷蔵庫に鮭フレークを取りに行っていますこだわりの鮭フレークは業務スー…
2024/08/04 23:14
夏休みの宿題(次男支援学校6年生)
次男の通う支援学校は 希望者のみ夏休みの宿題があります毎年 「希望します」と返答し出してもらっています夏休み期間中 少しでも机に向かう習慣を持たせたかったり …
2024/08/03 21:54
札幌諏訪神社 シマエナガお守り
一つ前の記事の続きです姉と姪っ子と長男4人でおでかけ パンケーキ休憩の後は 気になっていた札幌諏訪神社へ行きましたタクシーの運転手さんは「諏訪神社?北12条の…
2024/08/02 23:08
世界一美しい昆虫展
今日は三男がお昼寝してから ジジが次男を電車見学に連れだしてくれまして 母は長男を連れて世界一美しい昆虫展に行ってきました入口で姉と姪っ子(17才)と待ち合わ…
2024/08/02 21:43
長男と図書館へ
夏休みは札幌に帰省しています来年は長男が一応受験生なので 帰省は考えていなく 今年は気持ち長めの滞在です 宿題は持参しましたこれがぜんぜん勉強しませんswit…
2024/08/02 07:33
うちの子は違う
きのうは大型遊具のある公園へ行きました長いすべり台は抱っこ禁止 三男の後ろを長男が滑ってくれましたすべり台は思っていたよりスピードが出て 三男は怖かったようで…
2024/08/02 06:39
帰省中 最初のパニック(次男支援学校6年生)
帰省中も次男は1日に1回は大泣きしたり 自傷をしています 札幌にきて 次男最初のパニックは 夫が帰った朝でした夫は新千歳空港発 午前中の便で帰りました早めに空…
2024/08/01 05:56
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、parakeetさんをフォローしませんか?