ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
0歳児の嚥下機能♪
これはだいぶ昔に鳥取県の歯科医師会さんが出した子どもの嚥下機能の冊子。ネットから数年前にダウンロードしておいたもの。恐ろしいことにうちの園では当時0歳児が登園…
2022/04/30 09:45
怒涛の4月でしたよね♪
多分、どの園も怒涛の4月でしたよね。うちはいきなりのクラス閉鎖から始まり毎度おなじみの胃腸炎園児たちがこの4月に転勤だのなんだので数名入れ替わり立ち替わり4月…
2022/04/29 06:42
熱中症の研修♪
去年やってみて今年もやろうと思ってた熱中症対策オンラインセミナー残念ながら義父の法事が重なりましたので申し込めませんでしたその日は熱中症に留意しながらお経を聞…
2022/04/28 06:16
強風でした♪
これはハナミズキですが昨晩強風過ぎてうちの庭のさくらんぼ🍒が風が吹くたびたくさんすっ飛んで来て私のベッド横の雨戸にガツガツぶち当たり寝不足だホントうるさかっ…
2022/04/27 06:40
うん、それは知ってて♪
幼稚園教諭、辛すぎ!保育園、楽そう!という、煽り待ちの呟きを見たことがあります。正直、どっちもどっちです。大変で薄給なのは変わらないよ。ところで数年前のお話。…
2022/04/26 06:43
昨日はライブ♪
衝動買いは自粛しましたがその壁面は渋谷のスタバそう昨日は先輩のライブでして、渋谷に出かけました。。。ライブと言っても素人さんバンド・コーラスグループのライブで…
2022/04/25 06:37
さくらセール♪
あちこちで桜関連の商品にセールの値札がついてます。オフシーズンだからねえ。と、いうわけで私は桜が好きなので色々バーゲン品を買い込んでしまってます笑ていうか衝動…
2022/04/24 06:10
感染症対策ガイドライン♪
感染症対策のガイドライン。まあ、この一部改訂のところはロタの追加だの消毒液だので、大した変化ではないから良いとして。基本、ここでは37.5度以上の子どもは預か…
2022/04/23 06:03
正しくは乳幼児身体発育評価マニュアル♪
これです、これ。昨日簡単に身体測定マニュアルとか書いたけど正しくはこんな感じ。厚労省のサイトにあるから内容はダウンロードなりしてみてください。ちなみに平成30…
2022/04/22 06:39
0歳〜2歳の身体測定♪
3年くらい前オープンの時に息子の元彼女が買ってきてくれたマグ。妖精さんたちだからずっと大きくはならないけどずっと子どもたちを見守ってくれててありがとう。さて境…
2022/04/21 07:58
植え込みの間から♪
先日の、登園中の園児が川で亡くなってたお話。ショッキングでしたね。植え込みの間から脱走かも、とのこと。しかも給食前ですよね、時間的に。食べる前に脱走?ご飯でみ…
2022/04/20 06:15
二重なの♪
ソメイヨシノはもうほぼ葉桜ですが、今満開の桜もあります。八重桜もそうだけど、この「鬱金」という桜も、そう。桜なんだけど、ウコンという名前のとおり、黄色味がかっ…
2022/04/19 06:34
GW前♪
GW前です。柏餅が売ってたので買ってしまった。ところで、毎年GWや夏休み・冬休みなどの前は保護者さんたちにアンケートをいただき園児が少ない日は保育士さんたちの…
2022/04/18 08:03
あなたはどんなキャラ!?成分タイプ診断
診断してみたが いや、私そんなに明るくないや活発でもないインドアと布団を愛する普通の中年だわ要するにこれは「あなたがどんなキャラ」なのかではなく「私の肌に何…
2022/04/17 06:27
ソメイヨシノの葉桜♪
ソメイヨシノ。昨日の画像、八重桜だから葉っぱあるの普通やんと自分で突っ込んだわ普通の定義はそれぞれ。うちの兄もそうでしたがこだわりの強いお子さんは自我が強過ぎ…
2022/04/16 10:11
葉桜だよ♪
葉桜ですね。て、いうかなんで今日こんなに寒いん⁉️嵐やん!さて4月に入って3回目の金曜日です。なんかもう怒涛の日々だったよ。先月からの濃厚接触三昧に始まり新入…
2022/04/15 06:48
ところで待機中♪
これは発車前の特急の待機中。ところでコロナの待機中のお話。うちの市区町村では行動調査とか濃厚接触者を保健所や役所ではなく学校や幼稚園保育園で行い、それを役所や…
2022/04/14 08:12
衝動買い♪
思わず衝動買いしたのはこれではなくて、同じお店に置いてあった美味しそうな桜のお砂糖だったのですが、これもまあ買ってみた。そして買って満足してまだ封が開いてない…
2022/04/13 08:02
次の波♪
ザザ〜ンと迫ってきてます。近所の小学校では週明け罹患者が続出してるらしい。え、小学生のみんなうちの保育園など比較にもならないくらいあんなにきちんとマスクしてお…
2022/04/12 06:43
ちょっとドライブ♪
10年ぶりくらいに運転したとろろ汁を食べるためだけに命がけのドライブいうて、オートマ軽でしたのでそんなに辛くはなかったけど何せ久しぶり過ぎた。とろろも食べたし…
2022/04/11 07:48
え、そういうやつだったの?
呑気にTwitter見てたら反ワクチン団体があちこちのクリニックとか病院に上がり込んで迷惑行為をしたりいろんな施設に反ワクチンの資料を送っているとか上がってま…
2022/04/10 06:15
少しは良いこともある♪
嫌なことばっかり最近書いてたけどヤなことばっかりではないよほぼなーんの役にも立たないだろうと思いながらも数年間書き記してた保育園での園児の個人記録がいきなり提…
2022/04/09 06:49
さらにやられた♪
これはもちろん給食の画像ではありませんが今回はお給食費のお話♪あ、もちろんフェイク記事ですよええ、ネットの話なんか鵜呑みにしてはいけませんよ自治体や園によるの…
2022/04/08 06:01
コロナ慣れ♪
みんなコロナに慣れてきてるみたいです。スタッフは毎日消毒三昧でソーシャルディスタンスとかマスクとか手がボロボロになるまで手洗いとかしてるけどもう、コロナに罹っ…
2022/04/07 06:40
塩対応♪
娘のお土産。塩でした。塩対応(ドヤ)された。。。ついでにコーンがあったのでカレー塩で作ってみた。うーん、まあまあかな。ところで園では塩対応ってあまり聞かない。…
2022/04/06 06:04
保育園看護師にクレーム♪があったら♪
コロナ禍で全ての園でクレームは増えてます。真面目なものからウケ狙いかと思うような不思議なクレームまで(どうやら本人は本気だったらしいが)色々あるようです。誰が…
2022/04/05 06:45
”保育園でパルスオキシメーター♪”
パルスオキシメーター。コメントで質問がありましたので載せてみます。初めて保育園で購入してもらったときの記事はこちら。この記事のとおり、保育園だと熱がなければ様…
2022/04/04 06:59
コロナで入園式♪
4月1日のお話。コロナなので入園式にもだいぶ工夫が必要です。園が狭くて数家族でもソーシャルディスタンスが保てないのでご近所のコミュニティセンターのホールをお借…
2022/04/03 06:53
新年度開始早々♪
昨日新年度が始まりまして業務開始30分後コロナ陽性のご連絡が入りましたよ♪コロナから始まる新年度。まあ、なんてお約束なのかしらあれ、これはもしかしてエイプリル…
2022/04/02 06:23
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ぬえの ふぶきさんをフォローしませんか?