洗濯とオアシス
ダカールは現在、ちょっとした水不足(?)に陥っている。かつて友人に「セネガルって水はどうしてるの?5キロ離れた貯水池から瓶をかついで運んでくるの?」なんて、やたら具体的な数字を織り混ぜて水事情を聞かれたりしたことがあったが、ナメないでいただきたい、ちゃんと水道はある!コンセントもある!今住んでいる家に至っては5個くらい蛇口がある。ただ、現在はその水不足の影響で、2つの蛇口、それも少しずつしか水が出ない。よって、いつもは洗濯に洗濯機を使っているが、ここ最近はもっぱら手洗いでやっている。(洗濯機はめっちゃ水使う)その時の図が上の写真。わたくし嘘をついてしまいました。手洗いではなく足洗いでした。しかし足洗いとは、となりのトトロのワンシーンを思い出す。そう日本人は昔から洗濯は足でしていたのだ。嘘だ、きっと手でしていた事...洗濯とオアシス
2020/06/23 13:57