ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
椿
10月最終日庭の椿やつわぶきが見ごろモミジはまだまだ紅葉しない我が家の大庭...
2019/10/31 18:00
生姜と山葵
カツオのたたきに薬味を何にするか千差万別・・・タマちゃん=生姜 ヒロシ=ワサ...
2019/10/30 18:18
老舗Ⅱ
金毘羅通りの八百屋さんタマちゃんに聞いても屋号がわからず御免なさい。老舗の...
2019/10/29 17:54
老舗乾物屋
乾物屋は今は使わないか?老舗海産物加工で子供のころから記憶にある今日は大...
2019/10/28 18:12
やせた秋刀魚
昼間のテレビで松本人志さんがゲノム編集技術の話で組み換えと編集は違う???...
2019/10/27 18:40
晩酌の酒選び
今日の晩酌は・・・と考えている時も晩酌のうち、、、気候や体調もあるがやっぱり...
2019/10/26 19:00
生協さんのチラシと実物
先週だったか、タマちゃんと生協さんのチラシを見ながら・・・美味しそう、あわら...
2019/10/25 18:00
横文字の菜っ葉と漢字の菜っ葉
近年、物流の発達とともに聞きなれない野菜がたくさん。小松菜や冬菜やほうれん草...
2019/10/24 18:08
飛行機雲
ジェット機の飛行機雲訓練なのか大空で遊んでいるのか?会社の上空によく現れる。...
2019/10/23 18:00
即位の礼をお祝い
新米の枝豆ご飯で即位の礼をお祝い一昔前は天皇陛下が新米をお食べになる日(新嘗...
2019/10/22 19:10
鉄板焼肉
最近の我が家の鉄板焼肉大台を越した二人にはこのぐらいがちょうどよい生協さんの...
2019/10/21 18:15
休日の晩酌料理
お休みの日はタマちゃん張り切る普段は生協さんのお世話になるが今日はオール手作...
2019/10/20 18:00
得意料理
土曜日の晩に冷蔵庫の整理をして使いかけの野菜やら肉やら豆腐やら炒めてシンプル...
2019/10/19 18:15
女川漁港の秋刀魚
つい先日、届かないと心配していた秋刀魚が届いた~~~~~!!!ちょっと小ぶり...
2019/10/18 18:00
秋刀魚の不漁
いつもなら仙台の知り合いから女川漁港直送で秋刀魚が届いているが今年はない。不...
2019/10/17 18:12
ナポリタンと朝日山百寿杯
テーブルの上にこれが出ていた。海鮮てんこ盛りのマリネ鮭・いくら・イカ・海老・...
2019/10/16 19:00
生協さん
我が家の食生活に欠かせない生協さん埼玉居住の頃から東京経由新潟まで途切れなく...
2019/10/15 19:42
何とか無事
台風の被害が朝になって続々と明らかに夜中に家が大きく揺れて不気味!川崎、長野...
2019/10/14 19:00
松本の孫娘
台風なのに来るというから買い出しだしに行って沢山買い込んできたらメールが届いた...
2019/10/13 19:05
台風
新潟直撃ではないが大型らしい会社も我が家も飛びそうなものは屋内に入れてひたす...
2019/10/12 18:00
十三夜前夜
今年の十三夜は10月11日とのこと満月ではないらしいが晴れてきれいに見えるそう...
2019/10/11 10:20
朝市
不確定ながら前の通りに近隣の農家さんが朝取りの野菜やら手作りの赤飯やらをもって...
2019/10/11 09:27
食欲の秋に太る月
13夜に向けて日々太る月快晴の夕闇に凛と光る姿は昔人が歌に詠む気持ちがわかる...
2019/10/10 09:34
かきのもと
かきのもと(食用菊)胡麻和え新潟県人は何といってもこの色でないと・・・と、思...
2019/10/09 09:22
ほぼ月1回の会食
娘が東京に就職した娘(我が家にとっては初孫)に差し入れやらを持って月1回のペー...
2019/10/08 09:48
秋の名月
しばし観賞日光金谷ホテルのホテルパンおいしそう中をくり抜き海老マカ...
2019/10/07 10:14
新米
娘婿から新米が届いた。ありがたい。新米が届いたら何を肴に食べようか!タマち...
2019/10/06 11:19
グリル料理とFM
熱々の鉄板料理が出来上がったジャガイモになす+自家製ミートソースチーズたっぷ...
2019/10/06 10:57
川口の中華屋さんのレバニラ炒め
今日のメインはレバニラ炒め(生協さん)埼玉の川口駅から12~3分の所に昔住んで...
2019/10/04 10:00
日本酒200cc
小千谷の錦鯉が泳ぐこのカップは1合180ccではなく200ccのカップ。ぴった...
2019/10/03 09:22
杜氏
新発田の酒蔵・・・婿殿の親戚が関わりある酒蔵季節の節目に必ず届けてくれる有難い...
2019/10/02 09:54
昼夜の寒暖差
朝夕とっても涼しく鍋の恋しい季節。テレビのコマーシャルも「おでん」登場につられ...
2019/10/01 16:13
コンビニエンスストア
幸いな事に徒歩圏内にコンビニが多数ある。セブンイレブン、ローソン、ディリーヤマ...
2019/10/01 15:33
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、タマとヒロシさんをフォローしませんか?