オンライン海洋対話「国境を越えた海洋リテラシー:2030アジェンダを加速するための海洋リテラシーイニシアチブへの官民の関与」にスピーカーとして参加
ブラジルの海洋活動家であるパトリシアフラタードさんから海洋対話「国境を越えた海洋リテラシー:2030アジェンダを加速するための海洋リテラシーイニシアチブへの官民の関与」にスピーカーとしてお誘いを頂いた。2006年からはじめた海洋リテラシーの教育研究活動について紹介した。海洋リテラシー教育は,専門家の抵抗と,一般市民の無関心はとても強かったが,しかし,この18年で少しづつ前向きに変化しているように感じている。海洋リテラシー推進の鍵は,専門分野と一般市民をどのように結びつけていくかだ。その意味では,港区ではじまった海街コミュニティ・スクールは,大変な意義がある。専門知識を有する人材が集う大学が港区にあること,同時に一般市民が港区の沿岸域をなんとか活用したいと願っていること。この両者をうまく融合させることによっ...オンライン海洋対話「国境を越えた海洋リテラシー:2030アジェンダを加速するための海洋リテラシーイニシアチブへの官民の関与」にスピーカーとして参加
2024/08/26 15:19